創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HYZAMycB5ヶ月前

(夢に関する話、自己投影に関する話あり) 初めて夢として好きに...

(夢に関する話、自己投影に関する話あり)
初めて夢として好きになったキャラができたのでSNSで交流もしてみようかなと思ったのですが、同担の方々の妄想が過激で驚いています。
直接的にエロいというわけではなく、フェイク込みですが嫉妬した彼にいきなりキスされた(まだ付き合っていない)とか彼が贈ったアクセサリー以外は全部捨てられた、といったもので、解釈違いどうこうよりも、そんなハラスメントDV行為されても全然嬉しくないなと思ってしまいます。
完全に自分と切り離した夢主と推しの話ならヤンデレ系ロマンスとして楽しめるのですが、自己投影夢主の話としては楽しさが分かりません。

文化の違いに戸惑っている最中でアカウントを作るかも迷っている状態なので、どういう風にこういった夢妄想を楽しんでいるのか、なぜ楽しいのかなど自由に書き込んでいただければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7MqsOl0u 5ヶ月前

他人の創作が気に食わないからアカウント作るかどうか迷うって意味わからないんだけど…
自分がしたいことすりゃいいじゃん…

3 ID: gPpF18XB 5ヶ月前

バズってるのはそんなんばっかだよ
他人の妄想なんだから好きにさせておきなよ

交流するならネタツイ垢じゃなくてちゃんとした漫画か小説を書いてる人(できればオフ活動してる人)に絞ったらそういうネタはすくなくなるよ
支部の話なら、天井をブクマ1000としたらブクマ300〜100くらいで安定してる人を狙うといい

4 ID: ZR1eTW0t 5ヶ月前

そういう嫉妬DV気質な夢は書かないけど(自己投影してない派)
好きな系統が合わないのに無理して交流しようとするのはストレスになるのでやめておいた方がいいと思う
創作したいなら壁打ちが無難

似たような状況で無理して交流しようとしてストレスたまりまくった経験あります
苦手なものに自分を合わせる必要はないです

5 ID: ndMjaSAr 5ヶ月前

わからないならわからないままでいいと思う
森たたらばで

6 ID: Nvp9QJEi 5ヶ月前

誰とでも仲良くしないといけない訳じゃあるまいし、作ればいいじゃん?自分の書きたい話やシチュ書いて、自分の好きなものだけ見てればいい
解釈全く違う人とは仲良くできそうにないと思うならミュートでもすればいいよ

7 ID: KHTwBpqC 5ヶ月前

私もそういうの苦手だから避けてる。いろんな趣味趣向の人がいるから、自分の好みのものがあったら感想送って交流初めてみたらいいんじゃないかな。無理に合わせようとすると長続きしないしジャンルごと嫌になると思うよ。

8 ID: GY9TykVF 5ヶ月前

なんでそんなに気にしてるのか分からん
普通に苦手な作風の人は避けて好きなもの書けば……??
なんで無理に分かろうとするの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

B5フルカラー再録中心同人誌の価格設定について。 似たようなトピが過去にありますが総合相談トピが見つからないので...

どうしたら納得いく作品になるでしょうか? どれだけ描いても、あれがこれにならず、 何かが足りない、 余白が叫...

オフイベ初参加するのですが、オンでは空気だったのにオフイベ参加後に目をつけられる、距離を置かれる事とかあるのでしょ...

過去ジャンル(斜陽とか日没とか分かんない。一応オンリーは開かれている)のマイナーカプでばかり描いてきました。一回の...

「感覚派」に対する感情について 絵を描く者です。 感覚派とか理論派って、物事に対する考え方ですよね。 で...

同人誌の失敗談を聞かせてくれませんか? 当方字書きで今度本を出す事になり先日入稿を終えました。 なのに入稿後に...

小説の読者層についてご意見頂きたいです。 なろうのサイトで投稿される小説ですが、ミドサー以降の女性をターゲットに...

実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新刊を出しても以前の半分の部数も売れなくなってしまい...

イラストより漫画の方が評価がふるいません。 こちらで漫画を描く方が評価してもらえると言われていますが、実際私はイ...

新刊サンプルツイートが間引かれている可能性があり、全く伸びず焦っています。 先日pixivにスパコミの新刊サ...