文字書きさんに質問です。 作品と作品の投稿期間の間隔って平均し...
文字書きさんに質問です。
作品と作品の投稿期間の間隔って平均してどのくらいですか?
書きたくなったら書く人と、交流したいとか技術向上のために頻繁に書く人などいろいろいると思います。
長編メインか短編メインかなどで創作コストも変わると思うのでもしよければそちらも教えていただきたいです。
なんとなく気になっただけなのでお気軽にお答えいただければ。
みんなのコメント
平均とかはないですね。
思いついたら書くという感じなので…。
SS(1000〜3000字)だったらその場の思いつきで書くので毎日書いてた時期もありますが、中〜長編だと大筋の流れは決めていても話の中身が浮かばなかったり前後の組み立てが上手くいかないと何ヶ月も更新期間が開くこともあります。
だいたい2~4万文字の作品を投稿しています。
期間は1~2ヶ月おきくらい。
遅筆な上、仕事も忙しいのでこんなものですね…。
交流する時間をとっていたらますます書く時間がなくなってしまうので壁打ちです。
今行き詰まってる連載作品は5万文字を2、3ヶ月に一回ぐらいを目処に投稿してます。
ただ2、3ヶ月に一回投稿だと少ないのでパッと物語が思い浮かんだ時は大体2万文字ぐらいを週一で投稿し、10万文字ぐらいで完結させてます。
短いお話が書けないくせに早漏なんで短編なんですが連載の形にして週一でモチベあげてます。
なので、平均して二週間に一回、2、3万文字くらいでしょうか。
現ジャンルでCP小説を書き始めて約一年半程になります。
その時の推しへの熱量や、仕事の繁忙状況に波がある為、平均は一概には言えませんがこの一年半の執筆ペースは以下の通りです。
推しCPにハマって創作を始めたばかりの頃〜半年くらいは、創作意欲が凄かった&丁度コロナ禍の影響で仕事がリモートワークに切り替わり残業時間が減った影響から時間が捻出出来たため、2万字程の小説をpixivでは週一でupし、それとは別で書きたいと思い立った時に3000字程のssをTwitterで最低週一はupしてました。
今でも書ける時は週1回程度はss、月1回は2〜3万字程度の小説をpixivへ上げてますが、繁忙期で忙...続きを見る
平均で2週に一回くらいです。
pixivでしか活動してないので、大体5,000字〜30,000字くらいですかね。
書きたくなったら書くって感じですが、仕事の兼ね合いとかもあるとこんな感じのペースになります。
土日祝日で一気に書き上げて、推敲にまた1週間って感じです。
Twitterでワンライも書きますが、大体それは3,000字前後くらいが多いです。これはパッションだけで投げますね……。
pixivメインで活動しているとき→3万字程度の話で1ヶ月に1回ペース
ツイッターメインで活動しているとき→5000~1万字を半月の1回ペース
ですね。
でもハマりたての乗りに乗っている時期は1~2万字くらいを週1で書きなぐっていたこともありました。今も暇さえあればそれくらい書きたいという気持ちはあります……。
トピ主です。
取り留めのない質問に、皆さま丁寧なご回答ありがとうございます。まとめての返信で失礼致します。
私も書きたくなったら書くスタンスだったのですが、今回かなり間があいているな…?!と若干の焦りと、そういえばここの他の方々はどうなんだろう?という興味からの質問でした。
なるほどな〜、すごい…!、私も同じくらいだ…とすべての回答を頷きながら読ませていただきました。
ありがとうございました。
皆さまの創作が捗りますように!