創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AMSWYulj8ヶ月前

イベント当日の自衛方法について (特定防止のためフェイク多めで...

イベント当日の自衛方法について
(特定防止のためフェイク多めです)
現在ブロック済みの元相互がいます。
元相互はABで活動しており私はCDで活動しています。
今度イベントでCDオンリーが開催されることとなったのですが、元相互がCDでサークル参加するらしいと知りました。
ブロックの原因となった出来事はあまりに長くなるので割愛しますが、大金が絡む被害が出ており、当時その場にいた人間は全員私の味方になってくれているといった状況で、基本的には10:0で元相互が悪いという認識です。
CDオンリーは投票で決まったものですが、新刊カードの7割の出所は私のため、私と相当に揉めた元相互がオンリー参加することを全く快く思えません。(私が大半を出していることは投票するために新刊カードを預かってくれた投票主1人しか知りません)
また、作品傾向が私と元相互とで似ているため、当日のサークル配置がかなり近く(なんなら隣になりそう)なってしまいそうで今から腹がたっています。
そのような状況で、イベント当日を迎えることに大変な不安があります。
当時の人たちに間に入ってもらおうにも、皆さん同人を上がっていたりとイベントに来ない方が大半です。

元相互は自分に都合の悪い出来事があると大声で泣き叫び親を呼ぶ、といった言動が見られ、可能であれば刺激したくないのですがだからこそ何か加害されそうで怖いと感じてしまいます。
また、元相互は私との揉め事をきっかけに(?)AB界隈にいづらくなったのか最近CD界隈にちょっかいを出しており、このまま居着かれると大変に不愉快です。

当時の被害内容を事前にSNSで周知しようとも考えたり、事前にイベント運営に通報して巡回を強化してもらったりと考えているのですが、正直怒りのあまり冷静な行動がとれそうにありません。
皆さんだったらこのような状況でどのようなことをされるでしょうか?
吐き出しも兼ねているため長くなってしまい、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: piMDflV0 8ヶ月前

元相互を隣接NGで出すのはもう間に合わないの?

例の人みたいに直近のイベントで暴れるとか盗撮するとかでもない限り、限りなく私怨(トピ主が完全に被害者だとしても)な内容でしかも真偽もわからないのにそこまで求められるのは赤豚も気の毒というか出来なさそう…

トピ主が新刊カード何割出してるかとかも赤豚とか他の参加者には関係ないし、正直なところまわりから「それならトピ主が欠席したら」案件になりそうな気がする
だからもうみっともなくても過去の被害を当日参加する相互に訴えて吉牛してもらって同情で味方につけるくらいしかできないと思う

3 ID: トピ主 8ヶ月前

実際私が欠席した方が早いのですが、初オンリーなこともあり何ヶ月も前から新刊の準備をしており、こんなやつのために欠席というのが腹立たしいのです。
隣接NGというものがあるのですね!!
知りませんでした!!
今から間に合うかどうかわかりませんが、申請出してみます!!ありがとうございます!

>トピ主が新刊カード何割出してるかとかも赤豚とか他の参加者には関係ないし、正直なところまわりから「それならトピ主が欠席したら」案件になりそうな気がする
>だからもうみっともなくても過去の被害を当日参加する相互に訴えて吉牛してもらって同情で味方につけるくらいしかできないと思う
これも全くその通りです...続きを見る

4 ID: YNapyDSK 8ヶ月前

とりあえず冷静に、気持ちはわかる。自分に対して害を出したろくでもないやつがオンリーに参加してくる時の絶望感は味わったことある。
でも赤豚はその辺の対応まともにしてくれない。隣接NGとかできたことないよ
多分スタッフが目の前で目撃した事件レベルの迷惑行為じゃないと無理
まあ言い出したらどこまでのラインで対処するかしないかで揉めるし私はしてくれなかった、とか色んな人の事情汲んだ結果配置できませんってなるからね…
イベント会場で何かあってからしか基本は動いてはくれないので一応問い合わせだけしてもいいけど2コメさんの言う通りだと思うし自衛する方面に頭働かせた方が良さそう。

とりあえずだけ...続きを見る

5 ID: トピ主 8ヶ月前

隣接NG難しいんですね……
一応備考欄に追記してきたのですが、本当に備考程度に留まりそうですね……
今回複2スペ取っているので物理的な距離はそういう意味では離れそうなのですが、元相互がコスプレ参戦らしく、嫌でも目立って視界に入ってしまいそうで鬱々としています

フェイクを入れているのですが、例えるならABはBLカプジャンル、CDはハンドメイドジャンル、くらいジャンルが離れているのでまさかわざわざ参入してくるとは思わず絶望しているところでした。
自分先導の方が安全ということももちろんわかっていますし、オンリーを私物化したいわけではないのですが、本当になんでよりによってうちのジャンルきた...続きを見る

6 ID: i32abGJn 8ヶ月前

私なら当時の被害の損害賠償請求する。普通に話しかけるよ。おはようございます、覚えてますか?あの時の話なんですけど、今身分証持ってますよね?って。怒らないよ。静かに話しかけて個人情報下さいっていう
大金が絡んでるなら尚更。精算しません?いつまでも後ろめたい気持ちでいるの〇〇さんだって嫌でしょうし。返済計画立てたんですよね。ってレジュメ渡して、イベントの合間に読んどいて下さいねっていう。終わったらまた話し合いしましょう。で去る。

その人逃げ帰るんじゃない?

7 ID: 4Pp6Fs9j 8ヶ月前

大泣きして親を呼ぶんでは?

8 ID: i32abGJn 8ヶ月前

別によくない?こちらは朝一発目に普通に静かに話しかけるだけだよ?そこで怒って泣き叫ばせたところでスタンス変えずに「落ち着いてね」「普通に話してるだけだから」で更に詰めればいい。発狂したら儲けもんじゃん。スタッフに連行されて終わるでしょ。事情聞かれても以前のトラブルで普通に話してただけなんですけどね。ってすっとぼければいいわけだし

9 ID: 7LcOEe3y 8ヶ月前

トピ主以外興味ないと思う
他人巻き込んでも世間話のネタになるだけじゃない?
自分ならとりあえず隣接NGするかな
無理なら今回は休んで、次回以降対策すればいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...

ピクスクでセンシティブなジャンルのイベントが開催される時、普通に検索しても出てこず、どうやって情報を仕入れればいい...

字神、字馬の友人 が、字馬、字神ってことあるのかな? 絵のうまい人の友人は絵の上手い人って言うのはわかるん...

推しがヘイト買ってるのですがヘイトの内容に頷けてしまう&改善できない事情にも納得いってしまい苦しいです 推し...

国会図書館への納本義務ってどうしてますか? 過去トピ(https://cremu.jp/topics/65329...

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。 完結済み長寿ジャンルに何年もい...

同人誌の感想を伝えたいのに匿名ツールが無い人は感想が欲しくないという事でしょうか とある方の御本がとても良く...

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...