創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: RItBehEx4ヶ月前

ジャンルが変わった相互や仲良い方との交流って続くものでしょうか?...

ジャンルが変わった相互や仲良い方との交流って続くものでしょうか?
最近ジャンルを移動したのですが前ジャンルの友人との付き合い方が分からなくなりました。
友人が興味のないジャンルの話をしてもな…と思い特に話すこともなく
ジャンルの切れ目が縁の切れ目、こういうものってやはり疎遠になっていくものなのでしょうか。
ジャンル違くなってもずっと仲良いままだよ!などみなさんの体験談を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 97wOM1jF 4ヶ月前

オフで何回も会って更に気が合ったりお世話になった人なら移動後も続いているけど、オンのみで仲良しで顔知らない人ならジャンル限りになっちゃうんじゃないかなぁ?自分はそうなんだけど。

3 ID: JpmqQ7gZ 4ヶ月前

ほぼ疎遠になるかもしれないですが、その中で本当に大事な友達だけがジャンル変わってもずっと仲良くしてます。本当に気が合う子には別に共通の話題がなくても仲良く入れますが、おそらくジャンルの話題しかない友人とは疎遠になるのかなと個人的には感じております。

4 ID: AEWvVfNI 4ヶ月前

10年ほど前にジャンルが一緒になってからその後は全然被らないけどずっと繋がってて、相手ジャンル履修して寄稿しあってるような相手もいるよ〜!
相手の性癖とか好みを信頼してるから話聞いてても面白い
相手ジャンルに沼りはしないけど…

5 ID: P78ntkbI 4ヶ月前

ジャンル変わっても続くのはオフでもよく遊んでプライベートな話とかもお互いするリア友のような関係になった人だけかな。
ただの相互やジャンルだけの繋がりの人はジャンルの切れ目が縁の切れ目になるね。

6 ID: xBuZndsF 4ヶ月前

疎遠になっていくことがほとんどだけど1,2人くらい前ジャンルから繋がってくれてる人がいる
そんなもんだと思ってる

7 ID: QxFPr06I 4ヶ月前

ジャンルが変わっても続いてるのはジャンル以外の接点がある人だけですね。オタ活以外に共通の趣味があると切れないよ。

8 ID: E1P8Y6gv 4ヶ月前

上でも出たけどジャンル以外の接点を作った人だけかな
お互いホラー映画を見に行くのが好きとか、シンパシーを感じて日常の話もするようになったとか、ジャンル外での話がしっかり続く人だけがジャンル移っても交流を持ち続ける条件かなと思います
因みに自分の場合そういう人は10~20人と交流しても1人いるかな程度ですね

9 ID: KgJ7sABh 4ヶ月前

価値観の合う人はジャンル移動後も付き合い続いてる。お互いのジャンルに会いに行ってトイレの間だけ売り子手伝ったり、原作ミリしら同士「新刊のこのコマ可愛かった!上手い!」とか感想送りあったり。

10 ID: k4vwnHzu 4ヶ月前

仮にオタな話しかしてなくても、ジャンルにいる間に他ジャンルの話もできるくらい趣味嗜好がわかってると、ジャンル変わったあとも縁は切れない傾向があるよ
今ハマってるジャンルの話しかしてない人や、こちらの趣味に寄りかかって真似してくる幼稚なタイプとは自然に縁がきれたり切ったりする

11 ID: dZNfLGKk 4ヶ月前

Xでリプだけとか、イベントで本を買うだけとかなら、ジャンルが変わると付き合いは終わるけど、やっぱりアフター行ったりして、同人以外で付き合って行ける部分があるとジャンル変わってもそのまま続くよ。
Xや支部が主体になる前のサイト時代から、そこは変わってない。サイト時代の場合、ジャンルが最初以降まるで被らないけど15年近く付き合い続いてたりする。

12 ID: 3f8Z5eKv 4ヶ月前

ID変わってますがトピ主です。
個別にお返事できずすみません。
皆さんの体験談を拝見して
・オフで交流がある
・ジャンル外の趣味が同じ
・価値観があう/趣味嗜好があう
などその他なにがしかの接点があると関係が続きやすいというものが多く、確かにリア友とかでもそうだな…と凄く納得しました。
長く続く関係の築き方、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!

13 ID: 5NvzUAIe 4ヶ月前

ジャンルごとにアカウント作ってて日常垢が別にある場合はジャンル移動する時にそっちに誘導してるのか気になる

14 ID: PIeLopdm 4ヶ月前

各ジャンル1人〜2人くらい親しい人を作ってる
自然と長続きするよ

移動するたびに仲良しさんが増えるからクリスマスとか忙しいけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに挿絵をお願いして、合計40枚になりました。 本文が600ページの分厚い小説を作ったのが原...

公式アニメーターがファンのポストに引用リプするのってよくある事ですか? 現ジャンルはかなりメジャーなのですが...

X(旧Twitter)で絵が伸びなくてモチベが下がってきました。 もちろん書きたいから書いているのですがどう...

最近Xなどで、自分で描いた絵やフィギュアやぬいちゃん達の写真をAIアニメーションとかで動かしてるのを良く見かけます...

同人が売れた方が嬉しいのはどうしてでしょうか?

壁配置って自慢したいよね?みんなここで自慢して!!!!!マウントとって!!! なぜか自慢したらダメみたいな暗...

同一人物、左右相手固定でも攻めや受けが2人になったりする作品などを扱う場合は総受け、総攻めになると思いますか?また...

国際展示場のコインロッカーをイベント時に使ったことのある方いますか? スーツケースを持って行きたいんですが今回はス...

Xで「腐女子ガチ鬱部」のハッシュタグ流行ってるみたいだけどみなさんのジャンルでも使ってる人いますか? このハッシ...

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...