創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kxAHgCjK8ヶ月前

12月のイベントで買い子に手伝っていただくことになったのですが、...

12月のイベントで買い子に手伝っていただくことになったのですが、エックスなどで知り合った買い子さんには会場でいつチケットをお渡ししますか?
今回2人に依頼していて、待ち合わせして来ていただいた順にチケットを渡して先に会場に入ってもらうか、全員揃ってから一緒に入場するかで悩んでいます。

買い子さんを募って入場するまでに、皆さんどんな工夫をされているか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2DM5o4IC 8ヶ月前

サークルチケットを渡すってことで合ってますかね?
そういう場合は来た順で渡す方がいいかなと思います(外で待ってても寒いし...!)
自分の場合は当日トラブって手渡しできなくなるリスクを鑑みて、先に郵送することもあります!買い子さんが住所のやりとりをしても良いというくらい仲の良い方でしたらアリかと思います!

3 ID: wBIjgcxY 8ヶ月前

揃ってからの方がいいよ。3人同時に顔合わせできた方が安心する。スペースまで歩きながらちょっとした世間話とかもできるしね、気持ちもほぐれる。

5 ID: yGXD0cKv 8ヶ月前

3人揃っての方がいいと思うけど
一言だけ「お手洗いとか行きたければ先に入ってても大丈夫ですがどうします?」って聞くのはアリかなと思った

6 ID: rsyNH2JY 8ヶ月前

揃ってからの方がいい
トイレに行きたいから先に行く、遅くなるを連絡するのは当たり前だよ

7 ID: 8D5dOPxE 8ヶ月前

買い子というか売り子兼任な人しか呼んだことないけど揃ってからがおすすめ
金銭絡むようなことしてもらう相手だしちゃんと顔合わせて喋りながら行った方が気持ちも引き締まるし何より楽しいよ

郵送はマジで配送事故起きる可能性あるから追跡番号あるもの使う方がいい
それで結局忘れてきた無くしたって話よく聞くからお勧めしない(やるなら自分と合わせて予備枚数ある時だけ)
集まる時間がどうしても合わせられないなら先に渡しとくしかないけどね

8 ID: NakiRmqs 8ヶ月前

うちはいつも駅前で全員揃ってからチケット渡して一緒に会場に入るよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 / TG: @An98363 「清楚なのに...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...