創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SoGI5z1v8ヶ月前

フォロワー数に対して全然いいねついてない人たまにいますが、皆さん...

フォロワー数に対して全然いいねついてない人たまにいますが、皆さんが見た一番割合少ないケースのフォロワー数といいね数を教えてください
(日常ツイではなく作品ツイでお願いします)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sCVKxuw0 8ヶ月前

フォロワー10万 いいね400

3 ID: X8y1a0l9 8ヶ月前

フォロワー2万いいね80
同じジャンル描いてたけど炎上した人だから多分周りが回さないっぽい。チヤホヤしてた人たちの掌返しよ
こわっ!て思ったよ

4 ID: wKJm89Bh 8ヶ月前

人のは覚えていないけど自分はフォロワー5000いいね10取ったことがある
新しく興味持ったジャンルの気合い入れたカラー絵、1週間待ったけど堪えきれずそっと消した

28 ID: Htq8ITRX 8ヶ月前

「新しく興味持ったジャンル」って一番いいねつかないっていうか
むしろフォロワーがくっと減るやつだからね…仕方ないよ…

31 ID: wKJm89Bh 8ヶ月前

分かってはいたけど人気あるジャンルだったからまさか10とは…と流石に凹んだ
でもその後も描き続けて今では安定し3000いいねくらいもらってるんだけどね、誰に向けてどのタイミングで作品を出すかって本当に大事

5 ID: AWanbptH 8ヶ月前

自分の場合を晒していく
フォロワー4000いいね30
その前の投稿がいいね6000
雑多垢の壁打ちだとこんなのばっかだからこの上げ下げに慣れると何とも思わなくなるよ
なんなら30ってwwって自分で笑ってるし消さない

6 ID: CdDugGrV 8ヶ月前

フォローされても必ずいいねしてこないからフォロワーの数って自分の中で評価点数として認識してない。いいね数こそ全てだと思ってる。
特定ジャンルや決まったキャラやCPだけでフォロワー伸ばした垢でそれ以外のイラスト投げても絶対伸びないことはよく自覚してる。
フォロワーってなんだかんだこっちをコンテンツとしてしか見てない薄情な奴らだと思ってるから媚びる気にもならない。好きなこと好きなようにして着いてきてくれる人だけと交流したいと思ってる。

36 ID: t2jAy3Kx 約2ヶ月前

薄情ってwwwwww

7 ID: f1LApKkw 8ヶ月前

自分もフォロワー3000でいいね80とかだよ。
途中経過なんかいいね30ぞ。
むしろインプレなんかフォロワー数すら超えてないし自分で自分にウケてる。
どちらかというといいね1000とか付いてる人がずーっとフォロワー120人とかの方が謎過ぎる。

11 ID: CdDugGrV 8ヶ月前

私がそのタイプだけどめちゃくちゃ筆が遅いんだよね。1ヶ月に1回2回投稿されればいい方みたいな感じ。

12 ID: f1LApKkw 8ヶ月前

8だけどごめん、謎過ぎるの方と11は一緒ってことで合ってる?
自界隈のそれは投稿頻度高いのに…って感じだよ。
界隈によって違うのかもだけど自界隈は結構「フォローする基準」が手厳しい気がしてるよ。
日本人絵師めちゃ絵馬多いのに4桁垢ばっかで、雑な線を描いてる海外絵師達がが万垢だったりしてる←失礼

15 ID: CdDugGrV 8ヶ月前

12
言葉足らずで申し訳ないです、合ってます。
界隈によって基準違うのよく分かるし、なんなら海外勢多いと基準が謎になるのもありえそう。
日本人基準なら割と理由も分かりやすいけど、国外の事情が混ざると分からないなぁ。
私の場合だと集合絵とか箱絵だといいねは伸びるけどフォローされなくて、CPだといいねは程々にだけど前者の2倍くらいフォローされたりする。フォロワーは海外勢が6割くらいいる気もする…。

19 ID: rKQfjBRE 8ヶ月前

15
ID変わってるかもだけどコメ主だよ!
15はいい感じにフォロワー着々と増えてるんじゃんスゴイよ!
界隈とか基準とかマジでわかんないよね。しかもXはフォロワー増えてもバンとかで後々減るしね。
フォロワーが多いのにいいね少ないのも、いいね多いのにフォロワー少ないのも、結局どちらも切ないよね…
数字気にせず創作楽しもう。自分はそうする笑

21 ID: CdDugGrV 8ヶ月前

19
ありがとう!と言ってもAIの規約がどうこうとかでXで同人活動するの嫌気さしちゃって、今じゃ鍵してほとんど放置してるんだけどね…。その方が気が楽だったりします。本来合わない性分だったようなので。
数字読めないよね。なんでこんな不確定なものに気持ちが振り回されなきゃならないんだ!ってなる笑
f1Lさんも健やかに創作活動できますように!

9 ID: WsZvOyu8 8ヶ月前

相互の字書き
フォロワー50いいねゼロ
狭い界隈だけど誰か反応くらいしてあげればいいのに(とか言いながら私もしないが)

10 ID: f1LApKkw 8ヶ月前

これ出されたら後勝てないんじゃない…!?ww
え、フォロワーみんなヲチってこと??

14 ID: TYhyzOUH 8ヶ月前

字書きだけどフォロワー150のいいね1が常みたいな界隈にずっといるよ…

16 ID: X8y1a0l9 8ヶ月前

ブクマはどうなのか気になる
字書きのいいねは海外勢ばかりのジャンルだと読まれないのはわかるけどブクマゼロはあまり見たことない

17 ID: Ca41VKi8 8ヶ月前

自ジャンルにもフォロワー150↑でいいね0ブクマ0の字書きいるわ(RPは自上げ分のみ)
どっぷり互助会員なのになぜか互助会叩きして会員にすら見捨てられた人

18 ID: qQaj7wA2 8ヶ月前

0はフォロワー1でもいたら辛いな…
相互の500くらいの字書きが3とかは常にだけど流石に0は見たことない気がする

20 ID: rKQfjBRE 8ヶ月前

優勝者出し過ぎww
フォロワー数がシビアなだけにいいね数…というかゼロという数字が際立つね…足震える……

25 ID: WsZvOyu8 8ヶ月前

9だけどやっぱりゼロはきついよね
もしかして界隈のタイムラインに流れてないのかなと思ったけど、その人がぬいの写真とかあげると7とか8くらいはついてるから、見事に作品とか宣伝だけスルーされてるんだろうな
ちなみに支部ブクマはROMの人がつけるのか1とか2くらいはあるみたい
これでどうやってモチベを保っているのか本当に謎

29 ID: LjkoYIhz 8ヶ月前

これ私だ…
xはほんとに0か1とかそれぐらい
支部で中堅ぐらいの数字つくからいいけどさーけどさー

22 ID: lcNPZF9L 8ヶ月前

私のかつてのフォロワー(揉めて切られた)は2000人いるのにいいねが1桁とかザラだった

23 ID: nNcgKL1F 8ヶ月前

人のだけど絵描き2000フォロワー0いいね、6000フォロワー10いいね
片方は壁打ちで人にいいねしない人だったとか一次とか雑多垢だからとか前提条件は色々だし上手いは上手いから単に需要が噛み合ってないだけだとは思う
絵や属性やフェチそのものにファン、主に海外勢がついてるタイプじゃないとこうなってるのよく見る

26 ID: TLgtEoOW 8ヶ月前

フォロー50/フォロワー200
いいね2(ちなみに支部ブクマはだいたい200~300)
自分です。なぜか本は100部出る。いやになっちゃうねー。。。

27 ID: DapRyfsS 8ヶ月前

8000フォロワー
RT0いいね3

人気ジャンルでフォロワー増やした後にジャンル自体オンリーワンなドマイナーカプ描いてこれ
神絵師でもこうなるのかと思ったしそれでも気にせず何枚も気合い入ったフルカラー神絵投稿し続けてる姿勢に勇気もらえた

30 ID: Lk6jzHPI 8ヶ月前

かっこいい……

33 ID: KvW1jPF7 8ヶ月前

相互の好きな絵描きさんがフォロワー2万に対していいね3とかですね
病みツイと見てみての自我が強いのと日常ツイの写真が全く加工されていないガチの日常写真って感じなので作品は本当に良いのに見てる人が減ってる感じですね

34 ID: wFCBnjLe 8ヶ月前

同ジャンルでフォロワー400↑いいね一桁の人はいる
めちゃくちゃかまってちゃんでプライド高いのが透けて見える痛い人だからみんなミュートしてんじゃないかと思う
私もブロックした

35 ID: fEqJS4Wd 約2ヶ月前

フォロワー4.4万 いいねゼロ

37 ID: ciCqGM3P 約2ヶ月前

2次創作でフォロワー240いいね30
このトピに書き込んでる人達って2次創作でのいいねの話をしているの?

38 ID: WvjhnNGI 約2ヶ月前

ち◯かわでも400万フォロワーいいね30万とかだからフォロワー数の1割いいねされれば上出来だと思ってた
ち◯かわは規模が違うから参考にならないのかな

39 ID: RFXT8EGo 約2ヶ月前

8000人フォロワーでここ最近あげてる絵の平均が400前後の友達ならいる

40 ID: AjKkXUHf 約2ヶ月前

4桁後半~1万前後くらいの人が普段と違うジャンル・CP・キャラの二次や一次投稿していいね2桁後半~100っていうのは普通によく見る光景だわ
そのくらいのフォロワー帯ってジャンルブーストでフォロワー獲得したけど自分の作風や絵柄自体にファンはいないってタイプが一番多い印象
フォロワー4桁前半~3桁くらいの方がまだ熱心に反応してる人多い気がする

41 ID: p4HPhXSA 約2ヶ月前

これわかるかも
前切った人だけど、8000人フォロワーいて他ジャンル&メインカプ以外のイラストはがっつりタグ使ってても20~50くらいで露骨にでるなあと思った記憶がある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...