創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d6AruHbS8ヶ月前

「仲介は誰でもできる仕事しかない」とよく聞きますが、その割に求め...

「仲介は誰でもできる仕事しかない」とよく聞きますが、その割に求められる画力基準厳しくないですか?
仲介登録前の審査があると思うのですがフォロワー5桁天井ジャンルで4桁中堅レベル・商業経験ありの自分や自分より上手い作家さんが軒並み門前払いされてます。
プロの知り合いがそこそこ多いんですが仲介の審査を通ってるっぽいのは一次でいいね4桁以上とれる神絵師やフォロワー5桁6桁プロ絵師、元ゲーム会社レーターなどでその中でも実際に仕事が来てるのは一握りみたいです。
降りて来る仕事が実際にソシャゲに収録されるカード絵などの時点である程度画力が求められるのは分かるんですが、内容や報酬に対してこんなに高い画力が求められるのは少し理不尽に感じます…
人手不足ならもっと審査が甘くなると思うので、この厳しさでも登録する神絵師が山ほどいるって事でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NAXLvp1Y 8ヶ月前

絵柄に癖がありすぎるとか、ビジネスメールややり取りが下手とかないですか?
もしくは、画力だけでいうなら、顔だけ上手くていろんなポージング案出せないとか、背景は描けないとか。
トピ主さんのいう「画力」が何を指しているのかわからないので何とも言えませんが、仕事なので、フォロワー数とかは関係なく、会社が求めているものを描ける人を探しているのだと思います。

業界人ですが、俗に言う神絵師は滅多にいません。そしておっしゃる通り人手不足です。
でもバンバン採用すると、ビジネスのコミュニケーションが怪しい人や、平気でバックレる人や、自分の絵柄にこだわりがあるのか指定通りに描いてくれない方、修正箇所...続きを見る

3 ID: 9zZIpSwl 8ヶ月前

超納得
横だけど分かりやすかったです
ありがとうございます

4 ID: aLmWtFgT 8ヶ月前

欲しいのは絵師ではなく兵士だったんだ...

5 ID: VMiA5z87 8ヶ月前

ソシャゲバブルの時代は緩かったって聞くよ
今はなんでも求められるもののレベルが上がったから仕方ないね
ていうかフォロワー数基準にしてる時点でトピ主の視野が狭すぎる
本当に専門性の高い仕事は仲介には下りてこないしそういった仕事してる人達はSNSやってない人も多い
SNSにいる人だけがクリエイターだと思ったら大間違いだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...