愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《199》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《199》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《12月21日10:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
贅沢ではあるんだけど、息抜きに描いただけの絵が予想の3倍以上の評価貰ってしまって困惑してる
別にキャラ単体でポーズも凝ってなくてバストアップの棒立ちだし線も雑で色もはみ出しまくりだし
時間かけて凝りまくった本気絵よりも評価されてる
萌え語りしてー萌え語り聞きてーととても強く思っているんで可能なら交流したかったのだが、界隈の創作者がかなり無理な感じで即諦めて虚空に向かって話している
やり尽くしたとかなら百歩譲るけど、自分と同時期に参入した人ですら初っ端からやれクロスオーバーだパロディだ女体化だ女装だetcetc…何なの?挙句「描きたいけどネタありません」とかさ…何なの??
二次創作を崇高なものとして捉えているとかそういうわけじゃないんだけど、本当に原作やそのキャラが好きで創作しているの?という何様だよ感否めない謎の苛立ちを抱えちゃって駄目だーーー
リバや逆カプの民は原作軸メインの人が多そうなのになぜ自分が参入したカプ...続きを見る
漫画描き初めの頃は誰も思いつかないような奇をてらったお話を描きたいと思っていたけど最近はなんでもない普通の設定を上手く演出した話の方が好きだし描けるようになりたいなって思う
前ジャンルではそこそこ人気だった。本はすぐ完売するし、色々企画の主催やってたから認知度も高かった。すごく熱いファンもいる。でも目立ち過ぎて、同じ字書きからいい感情向けられることなかった。粘着されたり、空リプで苦手と言われたり。ジャンルの創作者に色々思うこともあり、公式のやり方もうんざりでジャンルを去った。今はどマイナージャンルでお山の大将みたいな感じでやってるけど、人がいない分気楽。
自分そこそこ上手いのは自覚してる。職業でクリエイティブなことやってるからさ、色々字を書く以外のことも出来ちゃうんだよ。だから妬みを買う。でも妬んでる奴らにいいたい。私はADHDで手帳持ち。クリエイティブなことに...続きを見る
製本した長編の地の文にweb版にはなかった謎の記号が入りこんだり、謎の一字空白があったり、固有名詞を間違えてたり(アフターヌーンがアフタヌーンになってる感じの)、句読点が二つ続いていたり、入稿する前にけっこう確認したはずなのにぽろぽろミスが見つかって落ち込んでる。買ってくれた人ごめん…
書類1つまともに作れない、人に迷惑かけてばかりの勢いだけある営業を会社の代表がいいこいいこして
気にセンスあるよぉ!!ってべた褒めしてるんだけど、あなたは営業だけいればいいもんね。
営業のためにそのほかの社員が尽くすのが当たり前だと思ってる。
会社を盛り上げない奴はどんなに仕事が出来ても、勢いだけのやつらの尻拭いをさせられても評価が下がり、勢いだけあるやつが評価されるクソ仕様。33歳(新人)にもなて「ぼく~!明日3件も契約あるんすよ!!だから忙しくて!!」このセリフを今日何回聞いたんだろ。
自尊心だけは高いけど、んなこと口ばってる暇あるなら仕事してくれる??迷惑だから
人の絵はリポスト反応しないけど
他の人にはいいねリポストしてるhtrうぜえー
てめぇから尊いだの言ってフォローしてきたくせに
フォロバしたら反応一切なしとか
フォロバ目的かようぜぇー
てめぇの本なんて誰が買うか売れ残ってんじゃねーか
他のsnsでチラチラしてきてるけど絶対フォロバしねぇから
してほしかったら拡散でもしろやks
熱が下がらないし咳も止まらないしでしんどくて寝てたら家人にお世話お願いしてた認知症の親がフラッと部屋入って来て、もう殆ど私の事なんて分かってないはずなのに昔みたいに優しい仕草で頭撫でて来てめちゃくちゃ泣いた
色んな意味でしんどい
最近で一番心に来た
病気で分からないはずであっても、やっばり娘が弱ってる時は親としての心が出るのかな
良くなりますように
匿名箱に「裏切り者」ってメッセ来てて草
何を裏切ったって?騒動あった後もXに絵上げてること?
たぶんブルスカに移住()していった界隈の誰かなんだろうけど自分の頭でよく考えもせずキョロキョロキョロキョロして勝手に他人に追従して残った人妬んで八つ当たりしてるの馬 鹿にも程がない?
本出せば3桁余裕で出る相互。次の本があまりに人を選ぶ内容だからって2桁しか刷らないと言ってるんだけどマジでやめてくれ。本当に。百冊どころか200瞬殺でしょあんた。しかもそれ、私と合同する時にやるとかマジでやめてって言ったんだけどなー通じなくてやだー
原稿が上手く進まなくて開き直ってゆっくり進めてるけど締切クリスマスの朝なんだよ~焦ってくれ~!!
で、やけっぱちでポッキー買って一気食いしてたらめちゃくちゃ元気出てきた
甘いもの食べてなかったから元気なかったのか…!?がんばるぞ!!
キャラへの恋愛感情じゃなくてモブとして微妙に絡みたい、みたいなのって夢ではない?
ハンカチ落としましたよって渡すだけとか店の店員ポジみたいな…?こういうジャンル全く分からないから読みたくても探せんw
というかマイナーだからあるわけないみたいなところもあるけどね…
自分が恋愛対象でなくても夢だと思う。友達の夢女は推しに◯される(愛執着ゆえとかじゃなくフツーに推しがシリアルキラー)夢ばっか書いてたけど夢って言ってたし。同志もいたみたいだし。
ただ総称は知らないやごめん。夢のジャンルサーチとかあったら、夢主の属性で検索はできると思うけど。モブとか友人枠になるのかな。
夢でいいんか!だとしたら探してるジャンルで夢作品の中にモブの立場のやつはなかったー笑
でも自分で創るにしてもジャンル何?とは思ってたから参考になる!ありがとう!
Xの交流面倒くさい。ただひたすらら創作だけして、pixivにアップして本も通頒でのみ配布してみたい。でも4桁刷るにはXでちょい交流しといたほうがいい事をしってるので新しいジャンルでもX作ってダルくなるの繰り返し。結局、やりきれない自分のせい。
マイナー界隈で、新規さんがアドベントカレンダー小説をする確率がなんか異様に高い。
普通に書かれてる小説は素敵だと感じるんだけど、短文で魅せるタイプではない為、どうしてもアドベントすると薄いものが量産されて個人的に嬉しくないし評価も伸びない。
勿論、それでも書きたいなら本人の自由なんだけど、全く評価つかないし1ヶ月すごく頑張ってつかれた、このジャンルには合わないみたい。ってすぐ去ってしまう人が青いので居着いて欲しい側としてはヤキモキする〜〜!!!アドベントじゃなければ〜!!!
交流ないし義理ってわけじゃないけど、ご新規さんにはいついてほしいしROMさんにも気づいて欲しいから普段より...続きを見る
わかる。うちの界隈でもアドベントカレンダー流行ってるけどどれも短文だから今ひとつ印象に残らない…
私もマイナー界隈沼にいるからできるだけ反応してるんだけど感想も出尽くしちゃってる。書いてる方々も反応が伸び悩んでることわかってるみたいでモチベーション下がってるし
ほんとにアドベントじゃなければ~!
共感嬉しい…!書き手が疲労してモチベも下がっていくのを一月見守るの辛いよね……どこまで読んだか分からなくなるレベルで似た感じの小話が続くのも…。
せめて、お互いの界隈の人が、ラストの日に気合い入ったの用意してて盛り上がるパターンだといいね…
某ソシャゲ推しは本当に好きだけど周回数やばすぎるのと運営のやらかしが見てられなくてたまにログインする程度になってる
でも推しはいつ見ても本当にかっこいい エアプって言われそうで怖いから二次創作はしなくなったけど今でも好き
昨日上げた絵爆死したし冬本のサンプルも回らないし今年秋冬どんどん数字回らない中、今回1番回らなくってマジで凹む〜〜〜〜〜!!!!!
来年も推しを描いてこって思ってたのに本当モチベ下がる…本は特に半年ちまちま掛けて丁寧に描いたから…なんかもう頭打ちなんだとかこんな締め括りなんだと自暴自棄になりそう…年末年始ガッツリ描こうって気持ち今無くなってる……数字に囚われるなとか云々言うけど、やっぱ辛いや……
最近ハマったジャンルですごいよかった作家さんの名前検索したらそのジャンルのヲチスレ出てきて晒されてた内容にドン引きした
サークルの搬入したダンボール箱数えて部数予想してどこどこの印刷所で、SNSで〇日に入稿報告あったから利益は〇〇円みたいなゲスい内容
他にもノベルティがないサークルに文句言ったり、交通費やイベント代を経費計算するのは住んでる場所によってかかる金額が違うからズルい(意味不明)、ジャンル相場より頒布価格が100円でも高ければ叩く
利益出てるサークルは晒していけみたいな書き込みもあった
大手に凸った報告してる人もいて、イベント代や往復交通費ホテル代合わせて〇万かかるって言...続きを見る
嫌儲か?
そういうヲチしてる人普通に気持ち悪いね…
虎のカートに入れて委託した部数確認するとかやってそう
同人やってたら利益って出る時は出るし、大手じゃなくても無理せず楽しんで欲しいよな
飛翔の月刊版で十数年連載してる漫画、一度アニメ化したきりもう続編やらなそうだし作画もどんどん劣化してくしなんで…
作画の人元々イラストレーターなんだからもう拘束解いてノベル表紙とかソシャゲ立ち絵やって欲しい というか本編ももう見てられないから完結してくれ
せっかくの逸材がダラダラ続いてる漫画で十数年潰されて、もう全盛期のあの魅力的な絵が見れないかと思うと本当に悔しい
当時はずっと続いて欲しいなって思ってたけどな…
今もカラー絵とか普通に上手いんだけど明らかに手抜きを感じるんよ
スピード重視による手癖から絵柄崩れていく感じ…イラストレーターから漫画家に変わっていくのが見ていられない
本人が望むならいいんだけどさ…こんな嘆いてるのももう自分だけで悲しい
互助会が苦手っていうより単純に交流がへったくそ
「交流目的ならあなたの望むものを提供しかねる」という意味で断ってる...
無理なものは無理
交流の才能がないんだよ...
相互が新作出すたびに食べ物の話書いてるんだけど自分は食べ物に執着ないから申し訳ないけどちょっと飽きた
新作は楽しみなのに読んでて「また食べ物⋯」って思ってしまう。本人も食べるの好きらしいから書きたくなるんだろうな
好きなもの書いてると楽しいし、わからなくもないけどね
最近前より絵上手くなったし、界隈でも上手くは無いけど上達してる人として認識されてたらいいな〜とは思うものの
筆遅いし更新も月1〜2くらいだから実際はたまに見かけるけど特別な印象も無い…くらいのポジなんだろうな(;▽;)
むしろアイコンだけでも覚えてもらえてたら御の字だよ
もっと上手くなろう…
mixi2で早速ジャンルのコミュニティがいくつか作られたらしいんだけど、苦手でミュートしてる人と私のことをブロックしてる人が主催だった
少し興味あったけど、行けないや
私は漫画家なんだけどイラストレーターってすごいなって思う
一件ごとに新規プロジェクト立ち上げ、月に複数
一件貰うには人脈や工夫が必要で、一件ごとに就職活動ってイメージで想像しただけでしんどくなる
漫画は連載決まったら半年〜数年そのタイトルにつきっきりだし接するのも担当さんひとりだけだし連絡する回数も月に数回だけ
ランダム商品の推しの引きが悪いからメル◯リで欲しいのだけ買った方が結果的に割安なんだよね
罪悪感ないわけじゃないから表では言わないけどさ
いい加減ランダム商品根絶して欲しい
店で売る側としても客が中身のヒント欲しさに商品を雑に扱うから破損率高いし転売ヤーの餌食になるしで良い事一切無いから
ランダム商法終われって心底思ってる
ごめん創作関係ないけど吐きださせて
原稿が進まなくてイライラしてるのもあるけど今日は本当に怒髪天
犬の散歩してると近所のじじばばがこぞってオヤツやろうとするんだけど
いらねー!いらねえから!!!!!!!うちアレルギーあるし!!!!
犬は喜ぶもんだから、止めないと一袋まるごとあげる勢い
2~3粒でいいんですよ(本当は一粒でいい)って何回言ってもききゃーしねえ
毎日毎日もう本気でイライラしてきた
高齢で犬飼えないから~って切なそうに言うからうちのおとなしい犬を好きに可愛がってもらってたけど
「好意で触らせてあげて」んだよ!!!「オヤツあげるのを許容」してやってんだよ!!!!!!...続きを見る
お疲れ様
可愛い我が子を害されるの本当きついよね
コメ主が避けるより「アレルギーあるから」で突っぱねたほうがいいよ
触らせるのもやめたほうがいい
相手はストーカー男と同じで一度優しくすると年寄りはつけあがるから
あくまで冷静に「こちらは望んでないしむしろ迷惑」という感じを出さないとエスカレートするんだよね
愛するわんこを守れるのはコメ主しかいないのでしんどいだろうけど頑張って
情けない飼い主だなあ
それくらいビシッと断りなよ
あんた自分の子どもがジジババにアレルギーある食べ物与えられてもそんなヘラヘラしてるつもりなん?
ジジババが切なそうにしてるからなんなの?
そいつがコメ主に金振り込んでくれてるわけ?
そんなどうでもいい情で家族に危害加えられても平気なん?
散歩の時間やルート変えたって近所に住んでるならそのうちかち合うでしょ
その時もまたヘラヘラ笑って流すつもりなん?
ありがとうね…
アレルギーの件は伝えていて、いちおう配慮したオヤツを用意してくれるんだけど
細かいことまで気が回ってなくてハラハラするんだ
(牛アレルギーなのでささみ系をくれるんだけど、それにチーズが入ってるとか)
アレルギーも「発症」レベルではなく「要注意」の診断なんだけど、できるだけ与えたくない
同じ犬種を亡くされてるのと、うちの子が人間大好きで懐いてるからついつい甘えさせてたけど
もはや犬の健康と飼い主の精神を害されてるので毅然とした態度とるよ
がんばるね
8IVM9oZ
おまえはブロックするから永遠にさよならな
匿名掲示板でしか強く出られない寂しい人間で哀れだね
ばーーーーーーーーーーか
匿名掲示板でしか愚痴れないコメ主も随分とアレだけどね
正論にツバを吐いてる時点でお察し
リアルでは近所のジジババに強く言えずにヘコヘコしてるんだろうね
そんなんでアレルギー拗らせられたりする犬がかわいそう
犬は飼い主選べないもんね
最近、人がバタバタとお亡くなりになる漫画が読めない
ストーリーは面白いけどしんどさが勝っちゃう…続きは気になる…
身の安全が保証されてそうな主人公たちだと安心する
なんかメインキャラでもバタバタ死ぬ作品とかあってびっくりするよね!?ちゃんと読んだことないけど呪とかすごそう
自ジャンルは長寿作品なのでメインキャラは年取らない&関係性が変化しない&戦いで死にかけることはあっても絶対死なないから安心して推せる 笑
死ネタとかって原作の安定感あってこそ楽しめるんだよねー
アニメから入ったジャンル、原作の漫画見てみたけど中身スカスカでびっくりした
っていうか確かにアニメの話数と巻数合ってなかったもんな…
今どき面白そうなコンテンツなんていくらでも溢れかえってるんだから、こんなジャンルにいつまでもいる理由なんて愛でしかないんだよね
上司の仕事肩代わりして12連勤した
上司からは「ありがとう、お礼に昼飯奢ります」とは言われたけど何もない
人のことこんなに働かせといて口だけだし
普段から仕事が偏りすぎててカバーできるのが1人しかいないって友達に愚痴ったら
「そんなこと(肩代わり)しなくても普段から奢ってもらってる私って恵まれてる」って言われてイラッとした
こっちだって何もない時にだって奢ってもらってるし連勤するはめになったことの愚痴なのにマウント取ってきてなんなんだこいつ
突然苦しくなってきた…
脱稿したけど、こんな本誰も欲しがらないし
手に取ってもらってもきっとがっかりされると思うと
宣伝する気力すら湧かなくなってきた
悔しいし悲しい
部数アンケートしたら0部だったんだけど
あんなに本を出せ出せ言ってきた相互すらアンケートに答えないっておかしくない?
本を出したくないオン専に本を出せってしつこく言うならお前が買えよって思うわ
新刊で書いてる内容が大手が言及した内容と被ったんだけど笑えない……パクリじゃなくてだいぶ前から暖めたネタなのに先にネタ出しみたいな形で出されたらなんか凄い嫌な気分だ
大手のことフォローしてないしもう知らないフリして原稿出していいかな