創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: JyerTH9f4ヶ月前

X(旧Twitter)で主に絵や漫画(主に二次創作やBL)を描い...

X(旧Twitter)で主に絵や漫画(主に二次創作やBL)を描いてます。今までは好きなジャンルで絵を描きました。例え、交流がなくても評価が少なくとも同人会でも気にしないで好きなジャンルを描こうとしました。その時、新しいジャンルを描いてから、いいねやRTがいつもより増え、フォロワーまで増えました。最初は嬉しかったので、調子に乗って好きなジャンルを描いたら、新しいジャンルよりいいねやRTより少なかったです。描きたいBLあったら、フォロワーに見せないよう、わざと時間を遅れ投稿したり、2枚(1枚目はbl2枚目は普通)まで投稿しました。プロフをちゃんと読んでもフォロワーボタンを押してるだろうか?などフォロワーチェックしながら気持ちを考えると、様々な疑問を浮かべました。何処のSNS界隈だろうと、周りには新しいジャンルや流行りが好きなんだと承知です。でも関わった作品自体は関係ないから悪くありません。
ただ自分なりに好きな絵を描けたのに反応がもらえない。
新しいジャンル関係フォロワーや反応の事を考える自分が嫌になりました。
だから自分はどう切り替えをしようかとこう考えてます。
1.二次創作やBL垢を分けた方が良いのか
2.x(旧Twitter)でプロフ再設定したり、一言つぶやきでジャンル変更しますとカミングアウトするのか
など考えてます。
3.好きなジャンルでハッシュタグを使いながら宣伝でもすべきか
4.その他
皆さんのアドバイスをお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: X3fSt5iq 3ヶ月前

アカウントを機械的に運用したいのであれば垢分けしたらいいんじゃないかな。

あるいは、どのジャンルでも自分がハマったものをブログみたいに好きに発表したい場合はプロフ再設定してカミングアウトすればいいと思う。

あなたのフォロワーは、大体の人があなたをフォローするきっかけになったジャンルにしか興味がないんだと思います。
それを気にしてしまうのが嫌だな〜と思うなら垢分けでいいんじゃないですか。

4 ID: トピ主 3ヶ月前

垢分けですね。やり方が面倒くさいけど、気持ちの考えの一つですね。

3 ID: U6xPt9Vo 3ヶ月前

なんなら最初に書いたキャラだけに興味ある人が大半だと思う
そのジャンル内の別キャラ描いても半分くらいに反応落ちるしフォロワー減ることがあるし…
気にしてもなとは思うけど気にはどうしてもなるよね〜
別キャラ描いた時はそのあとあんまり間隔開けずにお目当てでフォローされたキャラやカプをすぐに上げて行かないでくれってしてるよ笑
自分はそんなに苦痛じゃ無いくらい最初に描いたキャラが大本命だったのでいくら描いて飽きないからそういう営業じみたこともできるけど他ジャンルだとできないから垢分けちゃうかな
正直プロフィールって読んでくれてる人1割もいるのかなってくらいだから一言ジャンル雑多とか書いて運用...続きを見る

5 ID: トピ主 3ヶ月前

気にしないで間隔空けずに投稿するんですね。しかも、フォローされたキャラやカプをすぐに上げて行かないでーという表現が面白い笑
2枚目重ねの一つがありますね。
プロフ見ない人が多いと初めて知りました。折角、注意書きみたいなプロフを書いたのに残念です。ざっくりとした文章した方が大事ですかね…
移動しましたの行為はさすがにしませんよ。はい笑
ハッシュタグの付け方は公式タグとかつけるなとか聞きました。
やはり苦手な人はいるんですね。

6 ID: O9Lkjgpa 3ヶ月前

トピ主は海外の方?トピ文や返信を読んでいたら、なんか文章に違和感を感じたので…。

それはさておき、垢分けの方がスッキリとした気分で運用出来るし、ROM側としてもしっかりとお目当てだけを見れるので個人的には好きですね。

7 ID: トピ主 3ヶ月前

分かりにくい文章を書いてすみません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...

たまにある"明らかにトピ主に非がある"トピが見たい! 自覚があって本文では伏せていたことを後から小出しにしてるも...

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...

フォロワー限定の頒布ってどう思いますか nmmnジャンルなんですけどピクブラでフォローして好きな物書きさんのお品...

印刷すると線がガタガタになってしまう。はじめて本を出します。 主線はアンチエイリアスオンの濃淡のある線、解像度は...

今年人生初のサークル参加をするのですが、部数で悩んでいます。 サークル参加は30いるかいないか(少なくとも20ほ...

小説の扉?部分の書き方を教えていただきたいです! 初原稿でわからないなりに調べました。 扉はあってもなくてもい...

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...