へんな人がブロ解しても付いてきます。 この人の事を言っている...
へんな人がブロ解しても付いてきます。
この人の事を言っている訳ではない日常の愚痴ツイに度々過剰反応して引用で喧嘩売ってくるし、絵にいいね押して100%後から外すし、絵の批判もし出すし。何、これきもい。
外してもいつも速攻でフォローし直してくるので多分、この人ブロックしても別垢からフォローされたりして意味ないんだろうな。
新垢作りたいけど、今の垢はフォロワー4桁いるし、何人か良い感じの人からフォローしてもらえてるから移行するのも躊躇います。
今の垢もこの人から逃げて新しく作った垢で、暫く経ってやっと落ち着いたと思ってたらまた追ってきたし。何でしょうねこの人。
ごめんね、私アナタのこともアナタの絵も好きじゃないんだわ。
私の事は諦めてどうかアナタはアナタの事が大好きな人たちだけと仲良くしてください。私に恋されても困るわ〜。
みんなのコメント
片っ端からブロック、新しいアカウントからきてもブロック。それで無理なら通報ですね。新しいアカウントからの嫌がらせが続けば簡単に凍結されるので。アカウント移動する必要ないですよ。
コメントありがとうございます。
相手は攻撃してくる人は大体別垢で攻撃してくるので攻撃してきたアカウントは何度か通報しました。その別垢は暫くしたら消えてるのですが、また新しい垢を作って攻撃してくると言った感じです。
何故この人かわかるかと言うと、攻撃してくる時はこの人は本垢から一度引用で私のツイートに文句をつけて、すぐに削除してから同じような内容を別垢でするのでバレバレなんです。
本垢ではすぐに消してしまい、別垢で攻撃をしてくるので、困ってます。アカウント移動はしないでおきます。
逃げ回ったりブロックすることで、自分のことを意識している、この人に自分が影響を与えている、という満足感を与えてしまっているのかもしれませんね。
長期戦になるとは思いますが、ブロックも何もせずただひたすら徹底的に存在を無視、そんな人など存在していないかのように振る舞っていたら諦めないでしょうか?
私もそこまでひどくはないですが同じような人から粘着された際に徹底的に無視していたらそのうち無視されることが辛くなったのか、相手の方から離れていってくれました。
頭のおかしい人の相手は大変だと思いますが、早く諦めてくれるといいですね。
コメントありがとうございます。
同じような思いをされた方なのですね!
お疲れ様です。
徹底的に無視しようと思い頑張っているのですがあまりにしつこいので心が折れそうです…。
相手は私に影響を与えているという満足感が欲しいのですかね、別のポジティブな影響を与えられる方法で他の人に目を向ければ良いのに…。子供じみていて何だか憐れですね。
お慰めありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
似たような経験があります。
「ブロ解じゃなくてブロックしてくれないと分からない」と言われました。
ブロックしたら怒りましたけど…
そういう人に当たっちゃったらもう諦めるしかないです。
なにしても悪い風に捉えてくるし、下手すると自分が嫌がらせをされたと言い出します。
無視し続ける根性があれば頑張ってください。
私は疲れたので逃げました。
コメントありがとうございます。
似たような経験をされた方がまたいらしたのですね。お疲れ様です。
なにしても悪い風に捉えてくるし、下手すると自分が嫌がらせされたと言い出し…まさに今追ってきてる人もそんな感じです。
多分、この人もブロックしたら怒るタイプだと思います。
逃げるのも無視するのも根性がいるので、私の中でこの人は最初から居なかった存在だと思うように頑張ります。ちょっと、根気入りますけどね。
トピ主さんもお疲れ様です。
私は結局ジャンルでの活動とTwitterを休むことにしてしまったんですけど、
徹底して良かったと思うことはあります。
「自分の方からこの人の悪評を広めない、陰口を言わない」
ことです。やってしまったらこの人が言い出す「嫌がらせをされた!」というのの裏付けになりますし、周囲の信頼もなくなるので。
おかげでまだ繋がってくれてる友人はいます。
色々、根気がいることでしょうが応援してます。
楽しい創作ライフが送れることを願っています。
59XlS2Tbさん、ありがとうございます。
「自分の方からこの人の悪評を広めない、陰口を言わない」私もずっとこのスタンスを貫こうと思います。
きっとこのスタンスを崩すと関係のない人まで巻き込んでしまうと思うので、それだけは避けたいです。楽しく創作ライフを送る事を大切に、慕ってくれている人たちを大切にしていきたいと思います。
たぶんこの相手、トピ主さんがただ毎日楽しそうに過ごしているだけで勝手にダメージ受けますよ~
あー今日のランチめっちゃ美味しかった~ とか、推しのガチャ出た♪とか しょーもないことでw
自分なら他人(粘着)の不幸で飯がうまい!ってな気分になって笑いが止まりません♪
コメントありがとうございます。
そうかもしれません。勝手に怒っているのですから勝手にダメージ受けたりも充分ありそうですね。
ちょっと塞ぎ込んでいて疎かになっていた製作を再開して、前向きに打ち込んで発信を増やして行きつつ、楽しく自然に振る舞いたいと思います。
皆さんのコメントに全面同意です!
ただ、無視しようにも……ってところで、ミュートだとダメでしたかね?
その人の名前とか、アカウントIDとかが共通してればいいんですが……。
とにかく気にせず楽しく日々をお過ごしください。
それが何よりの仕返しかと!!!
コメントありがとうございます。
トピ主です。私もコメントをくださったみなさんに全面賛成です。
ミュートはしていますがこの人の私の投稿に対するレスポンスがいつも早すぎて目立つので見に行ってしまっていました…。他のフォロワーさんからのポジティブな反応よりもこの人からのネガティブな反応がいつも早いので悲しいやら情け無いやら…暫く製作に専念して楽しく過ごします。この人が気にならないくらい幸せな製作ライフを送る事に気持ちを向けていきます。