創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kQ6jX83L2021/05/31

自分用に一冊だけ本を作ったことがある字書きさんに質問です。 当...

自分用に一冊だけ本を作ったことがある字書きさんに質問です。
当方、細々と二次創作小説を書いている字書きなのです。
現在鋭意執筆中の小説がついに5万字を超えたのでこれを本にしたいなあと思うようになりました。あと短編がいくつかあるのでそれもついでに短編集にしようかと。
ジャンルの人たちとは交流もなく、頒布しても買い手がつくかわからないので記念に一冊だけ自分用の本を作ろうと考えています。
今のところカバー付きのA6サイズで市販の小説と同じような装丁がいいなと思っているのですが、印刷所をどうするかで悩んでいます。
候補としては、製本○送さんで本体を刷っていただいてプリ○パさんでカバーをお願いするか、ワン○ックスさんに一括でお願いするか。
どちらも金額的にはほとんど差がないので、だったら一括でお願いできるワン○ックスさんの方がいいのかなと考えつつもまだまだ作品の完成は先なので他の印刷所もリサーチ中です。

そこでお聞きしたいのですが、今まで自分用に一冊だけ発注したことがある方は印刷所をどのようにお決めになりましたか?
また、今まで他の印刷所は利用したことがあるのですが上記3社はまだ一度も利用したことがないため、利用したことがある方の感想などお聞かせいただきたいです。
その他にも自分用の小説を作るにあたってこだわったことや、実際に作ってみた感想などありましたら書き込んでいただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: die02ymP 2021/05/31

5万字!すごいですね、おつかれさまです。

あげられた中だとワン○ックスさんを利用しています。
市販の文庫本のような…とのことなので、用紙はワン○ックスノベル(プラン名と同じ文字が入ります)がおすすめです。目に優しいクリーム色で、やわらかく指触りもよいです。

あと、印刷所の話では無いのですが
裏表紙によくある二段バーコードはisdn.jpさんでの作成がオススメです。必要事項をフォームから送ると、だいたいその日のうちにバーコードをpsdファイルで作ってくれます。
もちろん自作出来るのでしたらそれでもいいと思いますが、私はセンスがないので頼りまくってます。

バーコードの横に5...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/31

ありがとうございますー!今までで一番の大作となりそうです!

やはりワン○ックスさんですか!
ワン○ックスさんは基本料金内でカバーとか帯とかできるみたいですし、他のオプションもいろいろあるみたいで…。
用紙のおすすめもありがとうございます!

isdnさんのバーコード、die02ymPさんはご利用なさったことがあるのですね。
私もちょっと興味があったので調べたりはしてたのですが手を出さずにいたんですよね。
でもバーコードがあると一気に市販っぽさが出そうです!

二次創作であることやカプ名をカバーではなく表紙に入れるというアイデアも素敵ですね。
カバーがついた状態だと同人誌...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...