創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EZqN5sRQ7ヶ月前

nmmnって、どこまで書いて良いと思いますか? 自分は元々...

nmmnって、どこまで書いて良いと思いますか?

自分は元々かなり性癖が過激で、バッドエンド、メリーバッドエンド、モブレやリョナなどが好きなのですが、創作するのは気が引けます。

投稿するとき、皆様はどこで線引きを行っているのでしょうか?
nmmnなんてやるな、というお言葉は無しでお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NgSohOHk 7ヶ月前

nmmnやる時点で内容が何であろうが正直大差ない気がするし棲み分け注意書き徹底するなら何書いてても別に良いと思うよ、自分はあんまり特殊性癖系ないので書いて無いけど界隈にはパロとか死ネタとか色々やってる人いる。
まあ二次元でも忌避される物ではあるけど実在の事件や宗教なんかに触れるようなネタだったり政治的な思想を推しに代弁させるようなのはやめた方が良いと思う

3 ID: Q4Gog601 7ヶ月前

どこまででもやりますけど……。

>バッドエンド、メリーバッドエンド、モブレやリョナなど
全部nmmnで見た事あります。
他人からの目を気にするなら、それなりの注意書きをしておくか、垢分けをするかくらいしかないと思います。
どこからが過激なのかというのがnmmnと2次の違いで大きく変化するわけでもないと思います。

nmmnで創作すると決めたならそれなりの覚悟が必要で、時々自分の罪悪感と戦いながらやってる人もいます。
自分の中でどう折り合いを付けるかじゃないでしょうか。
それでも自分の好きなネタで創作するのは気が引けるというなら、もうそれまででは?

4 ID: 3ayWNmOU 7ヶ月前

nmmnもそうでない二次元ジャンルも何も変わらないので、やりたいようにやってるよ…… メリバ大好きで死ネタも普通にバドエンもやった
ライトなメリバまでを出せるような鍵の表垢と、バドエンとかどこまでも暗い人を選ぶようなネタ出す鍵のサブ垢の二つを運営してやってる

5 ID: xeUIMu4C 7ヶ月前

どれもやってる人は見るし、やりたいようにやればいいと思うよ

トピ主さんはどうして気が引ける?
自分の線引きは、未来の話でバドエン系は書かないこと
ってか書けない
トピ主さんと同じく「それは気が引ける」と感じるから
生身でしかも活動中の人をモデルにしてるから、超迷信っぽいけど言霊とかゲン担ぎとかそういう意味で絶望して人生終了とか未来の怪我とか病気は書けない
あくまで自分の話の線引きだけどね

6 ID: j0d38nPh 7ヶ月前

壁打ちだし全然気にせず注意書きだけで書きます、全く線引きはしてない
シチュまで気にしてたら勝手に同性愛者にしてるのもやばいし、nmmnなんてやれないよ

7 ID: Ow6GrLRd 7ヶ月前

注意書きさえすれば割と色んなネタを見る(上にもあるような実在の事件、差別、宗教、政治思想の代弁はさすがにないけど)
それにnmならフォロワー限定とかパス請求制になるだろうから、本当にそれが目当ての人だけにリーチするよね。Xのおすすめみたいに事故ることはないっしょ。

8 ID: gj4AsOB6 7ヶ月前

注意書き入れるならどこまでやってもいいと思うよ
ただ受け入れられるかどうかは話がまた別かなと思う
長らくnmmnを渡り歩いているけど他界隈より「一般ファン」の度合いが強いから
痛めつける系の特殊性癖は手に取ってもらいにくい印象

9 ID: hodzMtVa 7ヶ月前

きちんと注意書きしておけば良いと思うけど、現実で起きた生死に関わる出来事はどんなに内容がシリアスでも真面目なものでもやめたほうがいい。御本人の亡くなった身内の方のこと絡めたやつはかなり荒れたし、そこから派生して界隈ごと燃えたから。それをネタにして書く奴なんか居ないだろって普通なら思うけど、いるんだ…って自分はびっくりした。

10 ID: ZTXynexA 7ヶ月前

nmmnとしてちゃんと隠れた上で、かつきちんと注意書きとゾーニングしてればいいのでは?

二次元の原作でも、ある性癖に対して「二次創作でやるのは気が引ける」って言ってた人がいたけど
凌辱メインの作風の人だったので、傍から見てると「そこらへんって違いがあるんだ…」と思った

ただ上で出てる通り、宗教・政治・実在の事件や病気、誰かの訃報に触れるものはタブーだと思う
hnnm界隈だけど、とある有名人が亡くなって演者がお悔やみツイをしたとき
「(演者A)くん、(演者B)くんのこと慰めてるかな…」って呟いてた人は心底軽蔑してブロックした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...