創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MxSerIVb4ヶ月前

当方字書きです。Xと支部の運用をしています。 最近Xに壁打ち垢...

当方字書きです。Xと支部の運用をしています。
最近Xに壁打ち垢をつくりました。文書画像にした作品をあげています。フォローはゼロ、ありがたいことにフォロワーはそこそこです。ですがこの壁打ちアカウントが、仲の良い相互にブロックされていることに気が付きました。鍵垢ではないです。Xの通常垢はずっと鍵垢にしています。
通常垢はブロックやブロ解されていませんが、最近その相互からいいねが全然きません。以前は仕事おわった!ツイにもいいねくれていたしDMで感想をくれたりしていたんですけど……おそらくミュートされているのかなと思います……私からは変わらずいいねしています。支部を確認したらそっちも相互のままでした。
私はその相互のことが好きですし、作品も唯一無二という感じで大好きです。どうすれば嫌われないですかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 4ヶ月前

私はその相互に作品を読んでほしくてしょうがないんだと思います。100人に読まれるよりその相互に読まれるほうがいいです

3 ID: 0k3sxdnr 4ヶ月前

作品が合わなくなってきたとか相手だけに理由がある場合もあるのでこればかりは仕方ない
解釈違いを目に入れたくないとかフォロワーの多さに嫉妬してしまうとか気軽な理由でブロック機能を使う人もいるので、
ブロックをもっと気軽に捉えればいいんじゃないかな
嫌われない方法は…たとえ壁打ちだろうとない、残念ながら
自分が相手の作品を見る手段はいくらでもあるので、割り切っていくといいかも

4 ID: G5gsCXW2 4ヶ月前

今まで通りに振る舞うくらいしかできないと思う
3コメさんがすでに書いてる通り何でブロックしてるかの真相は相手にしかわからないし、あんまりブロされてる事を重く受け止めない方がいいかも
これまで通り相互のポストにはいいねしたり感想送ったりすればいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思い...

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...

通販のみで本を作られてる方にお聞きしたいのですが、原稿中のモチベーション、気持ちのコントロールってどうしてますか?...

オフイベントについてお聞きしたいです。 今度、初サークル参加でB受けオンリーに出ようと思ってます。 同じ日...

巨大ジャンルでBL二次創作してる人にお聞きしたいんですが一般ファンからフォローされたらどうしてますか?放置? 数...