創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hcWV1rOH7ヶ月前

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思いますか?
また、されてる方は普段より部数出る感じしますか?

意図としてはおすすめに載りやすいからだと思ってます。確かにおすすめには載るのですが、界隈外の人まで広まって反応されてる感じはありますし、万バズしてもそれはただのインターネット上の評価で部数が格段に増えるとかなさそうな感じはあります。
また、商業的な売り方すぎて二次でその手法やるのは少し尻込みするのですが印象的にはどうですか?htrがその手法して伸びなかったら恥ずかしいですか?いろんな意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QsRBt6jE 7ヶ月前

普通に見やすいのであの出し方は好き

3 ID: K0q5XdPl 7ヶ月前

みんなやってるから「商業的で不快」とかはないかな。
実際「みんなやってる」って理由で意味もなく真似てるだけの層もいると思う

部数についてだけど、バズってもバズらなくてもあんまり変わらない。
ただ、心理的に、バズった時の方が安心感はある。
まあバズればうれしいけど実売にはさほど影響なし
バズってる人を羨む必要もなし

4 ID: BY15Szhy 7ヶ月前

Xでサンプルアップのポスト→リンク先(ほぼ100%支部)で続き確認する流れが染みついてるので正直見づらいと思ってる
でもリンク貼るとシャドバンされやすいらしいし今のXの理にはかなってるんじゃないかな

でもサンプルの反応数も部数の参考にしてると厄介かも
サンプル万バズ経験者に実際の頒布数との差を聞きたい

5 ID: r5W9QKBM 7ヶ月前

二次創作なのに商魂逞しいなと思っていい印象ない

6 ID: iIdPAsqe 7ヶ月前

ツリー自体には何も思わないんだけどそのツリー元の1ツイート目に「新刊サンプル」であることが何処にも書かれてないとずるいなというか、こっちはサンプルであることを知らずに最後まで読めるもんだと思って読んで、「続きはこちら!」ってされる訳だから商業売り風に感じるてモヤる!よっぽど好きな作風じゃないと買わない人リストに入れてしまう…心が狭い…
1ツイート目にサンプルであることが描かれてれば誤解を産まないし問題ないと思う

7 ID: トピ主 7ヶ月前

色んな意見いただきありがとうございます!
読みやすい、読みにくいの意見も参考になります!
また商業的に思う、思わないの意見も分かれており、個人的には5コメさんと同じ意見だったので参考になります。
6コメさんの新刊サンプルと記載がない投稿は確かにモヤる気持ちはわかります!もしかしたらそう言う投稿見て、5コメさんと同じ印象を持っちゃったのかもしれません。
私としてはどちらの意見も理解できる為、また他の意見や同じ意見を持ってる方でも書き込んでいただけると参考になります!

8 ID: h9ZkW6uj 7ヶ月前

商業っぽさはあるなとは思うけど、リンク貼ったらシャドバンされるし、つい先日も複数画像はメディア欄から消えたから、まあ普通の対策だなと思う
リンク付き複数画像のメリットが少なすぎる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

僕のアナノレも爆死しそうです

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...