創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PqJuD4z93ヶ月前

イラスト、漫画教室に通っている(オンライン含む)方に質問です。 ...

イラスト、漫画教室に通っている(オンライン含む)方に質問です。
二次創作で漫画を描いている者ですが、今年は教室に通ってみたいなと思っています。
でも教室で推しを練習に描いたら先生に垢バレするのでは?と気付いてしまいました…。
でも推ししか描く気が起こりません、、皆様教室では題材どのようにしているのでしょう?
教室通われている方、実際の状況など教えていただけると大変助かります!
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: kl2yp60F 3ヶ月前

よほどの確率で、あなたの先生がジャンルガチ勢とか病的アンチとかあなたにガチ恋してストーカー化したとかでもないかぎり問題ないと思うよ
あなたも私が描いたしらん私の推しの絵を今ここで見せられても「うわ!!早速アカウント特定したろ!!」とか思う?どうでもよくない?

4 ID: トピ主 3ヶ月前

垢特定される可能性は限りなく低いということですね。。
もちろん自分の立場ならそんなことはしませんが、名前が珍しいことや特殊な仕事をしていることで過去のバイト先でなにかと調べられることがあり。。
立場的に身バレしたらかなり困るので過度に警戒してしまっています。
でもお話を聞いて少し気が楽になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...