創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qRxEWaNF3ヶ月前

イベント参加辞退について相談があります。 フェイクありです ...

イベント参加辞退について相談があります。
フェイクありです

半年後に開催されるWebオンリーイベントに申し込んだのですが、現在別ジャンルに再熱してしまい、辞退すべきか迷っています。
参加表明をしたのは3ヶ月ほど前で、その時はワクワクしていたのですが、このジャンルにハマっていたのは2年前のことで、その時は公式からの供給があり、活気があったのですが現在は供給もなく、自分の熱も冷めかけているところに別ジャンルへの創作意欲が高まってしまいました。

当初は掛け持ちで創作を進めようと思っていたのですが、どうしても別ジャンルの方に気持ちが傾いてしまい、元のジャンルでの作業が遅れています。特に、今回のイベント用に予定していたマンガ制作がなかなか進まず、締切を意識するほど焦燥感に苛まれる状況です。
また、最近は創作交流にも少し疲れてしまい、交流を目的に参加する意欲もあまり湧いていません。

ただ、今回のイベントでは初めて漫画執筆に挑戦しようと決めていたので、ここで諦めてしまうと「また次も途中で挫折してしまうのでは」と不安です。満足のいく出来ではなくても、完成させること自体を目標にして参加を続けるべきなのか、辞退して今の熱量がある別ジャンルに集中すべきなのか、とても悩んでいます。

判断にすごく迷っているので、客観的な意見をいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3WcfHjzN 3ヶ月前

再熱した別ジャンルで漫画描いたらいいんじゃない?
参加辞退表明するのもギリギリでいいんじゃないかと思うけどどうかな。ウェブオンリーなんだし気が向いたら1枚絵とかでも描いて参加したらどう?気負わないでいいと思うよ。

3 ID: kN1ZREms 3ヶ月前

トピ主が辞退すると誰かに迷惑が掛かるわけじゃないんでしょ?
何か企画に参加してるわけでもなさそうだし

webオンリーはキャンセルしても金銭的にそれほど痛いわけじゃないし今すぐ辞退せずにちょっと寝かせておくのはどうだろう
半年も時間があったら一枚描きたくなるかもしれないし

今は気持ちもやる気もある再燃ジャンルに集中して何か完成させて達成感を得た方がいいと思う

4 ID: HjxBQReq 3ヶ月前

自分なら辞退する
再燃で供給もなし、かつ交流にも疲れ気味なんだったらモチベ上がらないし無理に参加する必要ないと思う
潔く未練断ち切った方が心置きなく今の好きなジャンル創作できるよ

7 ID: 5ahB0U7P 3ヶ月前

自分もこちらの意見派だなー

5 ID: BqMbItD1 3ヶ月前

webオンリーなら一枚絵でも全然かまわないと思う
オフはやってなかったのかな?
もしやってたら同人誌のweb掲載とかは?期間限定でも。

6 ID: h2rAWli7 3ヶ月前

無理に新作で参加することはないよ
他の人の言うとおりWEB再録とかの参加でもいいし、オン専ならまとめぽいぴくとかにあげとくだけでもいい
案外間に合わなくて展示無しの人とかも居るよ、もっと気楽に考えていいと思うよ

8 ID: shGcP43Q 3ヶ月前

WEBオンリーって不在OKだし既刊か展示絵あるだけで大丈夫よ
過去絵あるならネットプリントにするのも良し

9 ID: fyJHjItD 3ヶ月前

webオンリーとか優先度低いから適当でいいよ

10 ID: fgDnQFhw 3ヶ月前

ぶっちゃけどっちでもいいと思うよ。自分で決めなされ…

11 ID: YUvdpIOQ 3ヶ月前

皆さんの言ってる通り既刊の期間限定Web再録とか過去絵のまとめとか新規のものは別に用意しなくてもいいんじゃないかな〜と思う。Webオンリーってキャンセルするのに主催に連絡入れなきゃいけないプラットフォームもあるからそれが負担ならこれまでの過去作をさくっと投げて無難に終わらせるのも手だよ〜 

12 ID: ZaGJzkPb 3ヶ月前

トピ主です。

ご意見をいただきありがとうございます。
冷静に考え、自分自身に問いかけた結果、現在制作中の新作漫画については一度寝かせることにしました。このイベントにこだわらず、別のタイミングで何らかの形で発表できればと考えています。

もしイベントに出たくなった場合には、過去絵をまとめたものを載せるという形で検討しようと思います。
皆さんのご意見はとても参考になり、大変助かりました。本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...