創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pre15g9O6ヶ月前

小説の書き方について書かれたおすすめの本はありませんか? ...

小説の書き方について書かれたおすすめの本はありませんか?

最近二次創作を見るようになりました。
自分でも書いてみたいと思うようになりスマホのメモにあれこれ書いてみましたが
細かいところが気になってなかなかwebにアップできません。

元々取扱説明書をしっかり読んだりと石橋を叩いて渡るタイプです。
少しでも基礎を知って見直してからアップしたいです。

字書きの方で小説の書き方をこの本を読んで学んだ、この講座を聞いてみたなどがありましたら教えてもらえないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SK7O9aEW 6ヶ月前

マジレスすると普通に一般文芸書を読んだり映画を見たりするのが一番

3 ID: aukS8fcw 6ヶ月前

本にするなら字下げとかルールがあるけど、web小説ならもっと自由でそんなにガチガチに書くものでもないしなぁ。クレムの過去トピも勉強や刺激になるから自分は結構検索して読んでるよ。
特徴、字馬、面白い小説、構成、没入感、テンポ、生き生き、会話、解釈、解像度、神、語彙、とかのワード+「字」で検索したらヒットするから見てみて。

4 ID: gUm6sHin 6ヶ月前

理論を知ってから書き始めたいって気持ちは痛いほどわかるし、私も読んで実践したことがあるけど、正直効果は感じられなかった
2次小説ってとにかく自分が萌えたポイントをわかりやすく万人に伝えるってのが重要だから、どんどん書いてどんどんアップして、他人からの評価を受けて見直していったほうが上達が速いと思う

5 ID: mSri9XAD 6ヶ月前

過去トピもよければ見てみてね

字書きさん、おすすめの教本はありますか?
https://cremu.jp/topics/18481

個人的には、初心者なら始めの一作を捏ね回しながらなんとかしようとするよりも、いったん書き終えてまずはローカルに保管しておくなりして、その反省を本で補強して次の作品をどんどん書いていく、という方法の方がいいと思う
書いたら全部アップしなきゃいけないわけでもないんだから、まずはどんどん書くのを勧めたい

6 ID: JIHmRO7o 6ヶ月前

正直トピ主がどこで躓いてるかによって読むべき本は変わると思うけど、個人的に参考になった本を挙げていきます!

◾️プロットが立てられない場合
『Save the Cat』
- ハリウッド三幕構成に基づいたプロット作りの本。有名な本です。
『シナリオ・センター式物語のつくり方』
- 起承転結に基づいて箱書き(≒プロット)を書けるようになるための本。

◾️文章が書けない場合
『これさえ知っておけば、小説は簡単に書けます。』
- 小説の書き方全般の解説があるけど、特に文章術についての章が参考になると思う。
『「書き出し」で釣りあげろ』
- 小説の書き出しについてにフォーカス...続きを見る

7 ID: U78yLE1X 6ヶ月前

幻冬舎文庫「ミステリーの書き方」
有名なミステリー作家さんたちが執筆に関するいろんな質問に答えてくれています
ミステリー書くわけじゃないにしてもプロットの立て方とかアイデアはどうやって生まれるかとか結構参考になります!
でもトピ主の好きな小説ジャンルにがミステリーが全く入ってなかったら「この作家だれ??」のオンパレードになるかも…

8 ID: Jo0kDXws 6ヶ月前

小説というか文書作成全般になるけど朝日新聞の用語の手引は参考になった。
創作にまるごと当てはまる訳じゃないけど送り仮名とか漢字とか迷った時の判断材料になって便利だよ。

10 ID: zAarPsiX 6ヶ月前

日本語の作文技術 / 本多 勝一
小説ではなく文章の書き方についての本だけど、
これに書いてあることを少しずつ意識していくだけでぐっと読みやすい文章が書けるようになる
辛口なのと、昔に書かれたものなので、最初は取っ付きにくく感じる人もいるかもしれないけど、いつの時代になっても通用する本だと思う

1週間でマスター 小説を書くための基礎メソッド / 奈良裕明
これを最後まで読んでから書くだけで、形になると思う
自分が初めて小説書きたい!と思ったときに買ってみて、とても参考になった本
短編小説向けなので、その点でもまず作品をひとつ書き上げてみたい初心者の人にオススメ

ストーリ...続きを見る

11 ID: nNLSIujC 6ヶ月前

「きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」フィルムアート社
というのがカクヨムにあるよ。参考にしてね!

12 ID: JGrfc6C1 6ヶ月前

「黒魔女さんの小説教室」
タイトル通り、見た目が思いっきり児童書なんだけど、中身は結構本格的
フィルムアート社とかのハウツー本をわかりやすく噛み砕いた感じ
三幕構成みたいな話はもちろんないけど、小説書いてみたい子どもからの質問にプロの作者が作例付きで答えてるのがわかりやすくてオススメ

細かいところが気になるのレベルがわからないけど、まず書くのが初めてで何をしたら?って感じならすごく参考になると思う

タイトルの小説を読んだことなくても全然大丈夫
値段も安くて試しに買ってみたら当たりでびっくりしたよ〜

13 ID: PKZJt5k7 6ヶ月前

久しぶりに創作の内容のトピだ…

14 ID: VMlNDrFK 6ヶ月前

二次の小説は児童文学を参考にすると良いと聞いたことがあります
普段小説読まないけど二次創作は読むって人も少なくないので、一文を長くしすぎずわかりやすく書くことを意識するといいかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...