創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DNZwX4798ヶ月前

高尚様な創作者とお友達になりたい。特に自分で高尚様の自覚がある方...

高尚様な創作者とお友達になりたい。特に自分で高尚様の自覚がある方、アドバイスを下さい。

頭の悪い字書きです。
頭が悪いので自分とは正反対の高尚様な創作者にとても憧れ、何とかお友達になりたいと思っています。
そこで高尚様が少しは私に目を留めて下さるよう、まずは目先で得た知識で自分を飾ってみようと考えています。
好きな作家はナバ〇フとカ〇ーティにし、オ〇カー・ワイ〇ドの名言を引用する…等々。
詩人や哲学者の知識も調べて取り入れようと思っています。
自分の模索だけでは限界があるので、高尚様な創作者とお友達になる方法があったら是非アドバイスを下さい。
特に自分で高尚様の自覚がある方のご意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gB231XDr 8ヶ月前

釣り針でかすぎ

8 ID: トピ主 8ヶ月前

釣りではないです。
ただ、頭は抜群に悪い自覚があります。

3 ID: 2b5WKPxd 8ヶ月前

釣りすぎる

9 ID: トピ主 8ヶ月前

釣りではないです。
高尚様な創作者のお友達が欲しいし自分も高尚様になりたいです。

4 ID: pPc24aTM 8ヶ月前

今はバなのか
ボかと思ってた

10 ID: トピ主 8ヶ月前

洋ドラ吹き替えでもバ発音でしたのでバにしています。

5 ID: hC6EHGUu 8ヶ月前

その一人のために他から嫌がられてもいいならどうぞ

11 ID: トピ主 8ヶ月前

他から嫌われてもいいんです。高尚様達でハイレベルな会話をしてみたいんです。

6 ID: plDjwO7c 8ヶ月前

釣りでしょって言いに来たらもうあった

12 ID: トピ主 8ヶ月前

釣りでしょ以外のコメントが欲しい……

13 ID: cs01pz5k 8ヶ月前

よく『高尚様字書き』うんぬんのトピ立てる人でしょ?
もういいよ。誰も興味ないと思うよ?

14 ID: トピ主 8ヶ月前

いや、その人ではないです。
でも誰も興味ないならば仕方無いですね…

15 ID: tVjb1KzP 8ヶ月前

マジレスするなら高尚様はレベル高い会話が好きなんじゃなくてすごーいって言われたいだけだから友達になるために必要なのは同じ知識をいれるんじゃなくて寧ろ無知であること。キャバで武勇伝語るおじさんみたいなもん、

17 ID: トピ主 8ヶ月前

衝撃です。知恵袋で言うところのベストアンサーだと思いました。
知識を身に付けるんじゃなくて無知の方がいいんですね。
早速伝説のキャバ嬢になるべく愛嬌たっぷりな相槌の鍛錬をします。
ただそれだとこちらが必ず下で対等な関係性は築けそうもありませんね…

16 ID: VHUlrg27 8ヶ月前

頭がいいのが高尚様、という前提が不思議に感じました。
ここで「高尚様」を辿って読んでいけば「高尚様」と近付きたいとは思わないのでは?
もっと視野を広くしてお友達を探した方がいいと思います。

18 ID: トピ主 8ヶ月前

難しい事を色々知っているイメージがまずあります。
あと自分が頭が悪いので私に比べると高尚様の方がずっと頭がいい、そんな感じです。
近付き難い人とお近付きになって気を許され、色々難しい話をしてみたいという欲求があります。
でも視野を広くするのは本当に大切な事だと思います。アドバイスありがとうございます。

19 ID: Kl8EJ7bt 8ヶ月前

あ〜〜〜〜〜〜釣りは釣りとしてどうしても気になる!
まずナボコフとワイルドの取り合わせはアリだけどそこにカポーティは一人だけ浮く!!
カポーティならヘミングウェイフォークナーあたり! アメリカンモダニズム系と周辺時代好きならあるし、渋くメルヴィルでハズし入れてもよし! あるいは学術畑で再注目のロンドン! 大衆方面でオースター! カポーティの春樹訳が1〜2年前に新潮から出てるからそういうのにも言及あるといい、海外文学好きなら翻訳比較はかなりのお楽しみ要素! 個人的にはロシア系だと光文社がニュースタンダード!
ナボコフワイルド系列なら谷崎とか足して倒錯・耽美強化で行くか、もしくは+安部工房と...続きを見る

21 ID: 2puZPe9g 8ヶ月前

きっも…
あとヘミングウェイフォークナーよりカポーティの方が二次創作界隈に居る高尚様っぽいわ

27 ID: Kl8EJ7bt 8ヶ月前

二次創作のことはわかんないもん(*´ω`*)

28 ID: Kl8EJ7bt 8ヶ月前

という感じかと思ったんだけど、返信コメつけてくれた人のがむしろそれっぽい…?

29 ID: 2puZPe9g 8ヶ月前

うわ…^^;

30 ID: 2b5WKPxd 8ヶ月前

安部公房、ね

33 ID: トピ主 8ヶ月前

釣りじゃないです、ガチで質問しました。
それに対しガチのコメントを頂き大変勉強になります。本当にありがとうございます。
分からない作家名や用語が多かったので一つ一つ調べました。
(ヘミングウェイ、フォークナー、メルヴィル、ロンドン、オースター、安部公房、アメリカンモダニズム、各出版社名等)
谷崎潤一郎(で合ってますか?)だけはリア友が好きで薦められ本を読んだ事があります。
「痴人の愛」でした。
調べた結果読んでみたいと思う作家や作品が大量に増えてとても嬉しいです。
ちなみに今は荘子を読んでいます。ちょっとアチコチに散らばり過ぎですかね💦

34 ID: トピ主 8ヶ月前

2puZPe9gさん

貴重なコメントを下さる方をどうかキモいと言わないで下さい。

20 ID: McQuIva0 8ヶ月前

ここでよく高尚様は紅茶にこだわるって言われてるからティーセット揃えてお紅茶を始めるがよろしい。

35 ID: トピ主 8ヶ月前

紅茶にこだわるんですね。飲み物から高尚様になるべくお紅茶生活始めます。

23 ID: DIYnsRjL 8ヶ月前

15さんみたいな事書こうとしたら書かれてた。
あと別に頭が悪くても情熱があるとか勇気があるとか自分軸があるとかそういう所で尊敬や憧れを抱いたりするよ。
対等な関係になりたいなら気持ちで勝負みたいな路線のほうがいいと思う

37 ID: トピ主 8ヶ月前

私も15さんのコメントは知恵袋で言うところのベストアンサーだと思いました。
気持ちで勝負、素敵な言葉ですね。
できれば対等な関係になりたいので気持ちの方も頑張ります。情熱、勇気、自分軸!

24 ID: PNZHGMgz 8ヶ月前

これトピ主自身が誰より高尚では。
他人を小ばかにするところからスタートしているので…。
頭が悪いと見せかけている自分の方がより賢い高尚であると知らしめたいのでばかな高尚を探していますっていう話になってしまう。

38 ID: トピ主 8ヶ月前

24さんがそう感じたのならばそうなのでしょう。

25 ID: Ea9S8qe6 8ヶ月前

すでにお近付きになりたい高尚様がいるのか広義の意味で高尚様っぽい人とお友達になりたいのかどっちなんだろう。
前者ならその人の特徴に合わせて出方を考えた方が仲良くなれそう。

39 ID: トピ主 8ヶ月前

両方です。
前者の場合はその通りですね、その人の特徴に合わせて出方を考えた方が仲良くなれそうですね。
そしてこれから現れるかもしれない未来の高尚様とも仲良くしたいです。

44 ID: Ea9S8qe6 8ヶ月前

すでにいる高尚様はどんな人なんだろ?
その人の過去ツイ漁って真似してみるといいのでは?

26 ID: zW4esHyp 8ヶ月前

こういう所でお友達を探そうとする(笑)のはどうかと思いますけれど、前向きでいいですね。この方のことをトピ主?と言うんですか?この方の行動を笑ってはならないと思います。自分を変えようとする者は世界が変わる、という格言もあります。この方を笑う方は、自己変革を成し遂げたのでしょうか?ということが、まず一つ言えますよね。
自分を変えるのは実はすごく難しく、なかなかできることじゃないです。その点でこの方は他の方よりも頭一つ抜きんでていると言えます。私の時も大変でした。トピ主さんは頑張ってください、ということです。自己変革の先にいい事が必ず待っていますから。どういうことか?というのはお教えできませんけれ...続きを見る

32 ID: 2Ew9ZR3H 8ヶ月前

おしゃべりひろゆきメーカーで喋らせたらめっちゃいい感じだった

40 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます、頑張ります。

42 ID: dBEUhl81 8ヶ月前

トピ主が好きなのってネットミームの「高尚様」じゃなくて本来の意味での高尚なひとじゃないのかな
シリアス作品がうまい界隈の神が博識な人格者だったからトピ主の気持ちはわからんでもない

43 ID: dthVkBxo 8ヶ月前

「高尚様」ってそもそも頭良さげな演出にかまけて中身が全く無い痛々しい人を揶揄する言葉だからトピ文自体がおかしいよ
本当にそんな人が友達にほしいなら別に止めないけど

45 ID: cjXU02lA 8ヶ月前

高尚様が数人いる作業ディスコに入っています
自分と同じステージに立てる選ばれし聞き手が気に入られます
程よく教養があるものの普段は無知で無垢、相手を全力で持ち上げるさしすせそが滑らか出ると良いようです

文豪の話題が出ても同じ話題で返してはいけない。ただ聞く
大学の思い出エピや育ちの良さをここぞと言う時に交えるとふーん?て感じで興味を持って貰える
交渉様は1人で講義のように喋るので、面倒見が良いというか勤勉な話好きの人程度の方がトピ主も話が会うんじゃないかな

46 ID: x6nBOm1i 8ヶ月前

トピ主さんが求めているのはもしかして『高尚とされる知識を持つ知的な人』では!?

同人関係で探すのも悪くないんだけど、本職が文筆家、劇作家、舞台芸術の方、アンティーク好き(あまり詳しくはないのですが趣味で古書とかお皿とか集めてる方)のTwitterを覗くといいのかもしれません

47 ID: x6nBOm1i 8ヶ月前

あっでも友達になりたいのか、うーむ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...