創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tTwgr3WD7ヶ月前

スペースで雑談する場合、聞き専にも配慮しなければならないんでしょ...

スペースで雑談する場合、聞き専にも配慮しなければならないんでしょうか。

ABの原稿します!と雑談・作業スペースを開きましたが、入ってきた相互がみんな雑食だったので好き勝手喋っていたところ、マシュマロに「ABスペースなのに関係ないカプの話をするのはどうかと思います…」というメッセージが届いていました。

スピーカーが指定のカプ以外の話題を出してきたら、スペース主は話題を逸らすなどして指定のカプの話だけになるようにするのがマナーですか?

私は別にラジオパーソナリティになるつもりはなく、仲良い人と緩く喋りたかっただけなんですが、スペースはもくりのように身内運用は許されない感じなんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OYLDHmze 7ヶ月前

そんなマナーは無いし雑食公言してるなら全く問題ないと思う
固定表記しててスペースで相手違いの話してたとかABラジオみたいなABを全面的に押し出した企画としてやってたとかなら苦言来るのもまあ分からんではないかなってぐらい

3 ID: mb48EAfZ 7ヶ月前

ABの原稿やりながらスペースします!!話題はAB以外でも何でもOK!!
って募集時に予防線張っておけば解決しそう。そのマロは無視しとこ

4 ID: Ndlg2CJj 7ヶ月前

まぁ主はなんも悪くないのは大前提として自分もAB原稿としか書いてないスペで他カプの話出されたら嫌かな
ABじゃなくて「私の好きな話するからね!」とか「雑食だからね!」って書いといてくれると助かる
同人誌の注意書き程度のものを求めてしまう
勝手だね 従わなくていいぞこんなん

5 ID: visyWFu0 7ヶ月前

そうですか。じゃあ今後は私のスペース避けて下さいね!で終わりじゃない?毎回思うけど、他人がいきなりやってきて「私は嫌でした!」って言ってくるやつもれなく図々しくて厚かましいだけのモンスターじゃない?無理矢理引っ張られて閉じ込められたわけじゃないのに何言ってんの?としか思えないんだけど

トピ主さんが苦じゃないなら配慮だの気遣いだのすればいいけど、ハァ?って思ったら完全無視でいいでしょ。むしろブロックすれば双方幸せじゃない?関わらずに済むし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...