創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: A7g1EUPy6ヶ月前

布教目的の無配本に載っていると嬉しい要素を教えていただきたいです...

布教目的の無配本に載っていると嬉しい要素を教えていただきたいです。

私は一人の漫画家さんを追っている、作者推しのオタクです。現在はその人の連載作品Aで二次創作をしていますが、過去に連載されていた作品Bも好きです。
有り難いことに、最近A界隈の方がBを読まれた報告や、Bが気になると仰っているポストをよく見るようになったため、今度の即売会でBを布教する無配本を作ろうかと考えております。
しかし布教というものをしたことがなく、どういった内容を記載すればBに興味を持っていただけるか不安なため、この場を借りてご相談させていただきました。

現在考えている内容としては、
①作品の概要、あらすじ、どんな作品か
②読める媒体、アプリ
③作品のオススメポイント
④各キャラの好きなところ、良いと思うところ
⑤B好きの相互様からイラストを数点
の五点です。
他にもこうした事が書かれていると嬉しい、読みたくなるといった要素や、逆にこういう事が書かれていると読みたいと思わないという注意点も含めて、皆様のお知恵を賜りたいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FPH96EDY 6ヶ月前

A界隈の人たちにBをオススメするんだよね?
じゃあ、Aのキャラ●●が好きな人はBの◆◆にハマるかもーとかそういう共通点で攻めたらいいんじゃないかな
あるいはAはギャグ中心でBはシリアス重視だけど、Bの中にもギャグ描写があってそれが面白くてーとか

3 ID: 3njehybd 6ヶ月前

トピ主の考えてる内容すごく楽しそうなんだけど、ファンアートは好みもあるだろうからちょっと紙一重かな?と思った。でもあった方が華やかではあるよね!
あと重要なネタバレには気をつけた方が良いのかなーとか
それと元々B好きの人が食いつきそうだから、伝えたい人にちゃんと行き渡るか?!とか…
自分はもうハマってる作品の布教イラストとかめちゃくちゃ好きだから笑

4 ID: U0cqaFru 6ヶ月前

トピ主の場合、訴求先は基本的にAジャンルの人なんだよね。だったら少なくとも表紙にAキャラも載せた方がいいと思う。
自分はもらったら受け取るけど、ジャンル違うってわかったらまず開かないので。(勿論、元々最近みんなが言ってるBだ〜ってある程度興味がある状態なら読むけど)

もちろん表紙だけだとAを客寄せに使った感が強すぎるので、似てるキャラ同志とか、世界観比較とか(どっちの世界の料理も美味しそうだね〜みたいに小ネタをキャラが喋ってるだけでいい)絡めた話をしてくれると嬉しい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...