今年の目標として原稿をもう少し丁寧にやりたいです きっかけは昨...
今年の目標として原稿をもう少し丁寧にやりたいです
きっかけは昨年色んな方の原稿ルーティンだったり、お話作りの話を聞いて、自分の今のやり方では雑のような気がして見直してみようと思ったことです
そこで、今やっている原稿ルーティンと自分でも見直す点を書くので、ここをもう少し見直したらいいんじゃないかなどのアドバイスをいただけないでしょうか
〈原稿ルーティン〉
・描きたい話、シーンが浮かぶ→しばらく寝かす
・どういう流れにするか考える(ここまで2カ月ほど)
・思いついたところからメモ&肉付けしていく(早いと数時間で終わる)→寝かす
・ネーム(プロットを直しながら)→ネームのやり方は、A4の紙に小さい枠を2ページ書いて1ページで18ページ分のネームをする(ページ数にもよるけど数時間ほどでネームは完成)
・原稿マンション作成→ネームを撮影し各ページに貼り付けていく→コマ割り、セリフ入力など
・ネームは流れ重視でやっているので、ほぼ棒人間なので、ここでラフを描いていく
・下書き→ペン入れ、ベタ→トーン
・仕上げ
〈自分で見直したい点〉
・ネームがかなり小さく、何を描いているのかわからなくなるのでネームのやり方を一新
→枠を大きくし、もう少し書き込むようにする
(デメリット:流れが一目でわからなくなる、コマ割りが被る可能性あり)
原稿備忘録などいろいろ読んでいますが、様々な意見が聞きたいので、自分はこうしているよなどの意見もあれば教えてください
よろしくお願いします
あと、自分はよく50ページ以上の漫画を描いています
みんなのコメント
私も今年は原稿のクオリティ上げたいと思ってるんだよねー
自分の場合は絵が本当に手抜きで1ページ1時間で描いちゃうから(下手なのに)
だから来年は工数増やしたり背景とかトーンを頑張ってみるつもり
トピ主は十分丁寧にやってる気がするけど
私はネームできたら一旦印刷して製本して読んでみたりしてちょっとこだわってみたりするよ
絵が下手だからセリフとコマ割りだけ楽しんでる感じだ…苦手なことも頑張らなきゃと思う…
・ネームがかなり小さく、何を描いているのかわからなくなるのでネームのやり方を一新
→枠を大きくし、もう少し書き込むようにする
(デメリット:流れが一目でわからなくなる、コマ割りが被る可能性あり)
この部分、自分なら100均のメモ帳かコピー用紙裁断してメモ帳化、またはミニバインダーに挟んでいく方式にする
ダイソーしか知らないから近所に無かったらごめんだけど、B7サイズくらいで100枚分描けるメモ用紙とかある
自分は原稿の原寸サイズでネーム切るのが苦手(潔癖すぎて浮かんでた頭の中のイメージと完成原稿の印象が違うのがとてつもなく嫌になる、没にしたくなっちゃう)だから↑のメモ帳使うか...続きを見る
コメントをする