創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JLjIZhuk4ヶ月前

特に〆切があるわけでもない趣味の二次創作漫画についてです ...

特に〆切があるわけでもない趣味の二次創作漫画についてです

年末に色々あって途中で描くのをやめてしまったものがあります
本当に色々あったので...その漫画を描こうとすると苦手意識が頭にこびりついていて一向に筆を動かす気になれなくなっています...
原稿以外の絵は普通に描けてます

でもネームまではしっかり練っており話自体は気に入っているのといつかは仕上げたい気持ちはあるのでトラウマを克服して再度原稿に向き合うために何かいい方法はないでしょうか?
それともこれはもう少し原稿を寝かせたり休んだ方がいいサインなのでしょうか...?

又、もし同じようなことになったことがある方がいましたら
「自分もそういう時期あったけどこういうことしたらなおったよ」とか「その時期はこのくらい続いたよ」などありましたら教えていただけると幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WIGYnXue 4ヶ月前

休んだら?
途中の作品放置した後完成させましたってのがない(放置したまんま)からわからないけど、資格受かって一年半くらい絵を完成させられることがほぼ出来なくなってた時期はあった
その間描けないからずっとゲームしてたな
そんで今ジャンルに衝撃的な出会いで同人復帰したわけだけど、いつかまた転機が訪れるかもしれないから
とりあえず今は休んでみよ

4 ID: トピ主 4ヶ月前

無理にその原稿に向き合おうとすればするほどもやもや~!っとした気持ちになってしまうので...
2さんのようにやっぱり一旦忘れて今できる限りで無理のない好きなことやりながら休んだ方がいいのかなと思いました
またその原稿を再開させられるかはわからないのですがたぶんまたいつかそのネームまでは描いたことが経験的に役に立つこともあるかもしれません
自分を責めずにゆっくりまたやりたいなと思えることを探そうかなと考えています...!
貴重なご意見ありがとうございました!

3 ID: FZbofP5B 4ヶ月前

とりあえず捨てずにとっておいて今は休むか別の作品に取り組むと良いと思う
描いても描いてもしっくり来ず嫌になって放置した漫画のラフが半年後一年後に役に立つことが何度もあったよ
それについて意識しているつもりがいない時でも頭の奥の方では常に考えて再構成を繰り返していたのではないかと思う
脳って不思議だね

5 ID: トピ主 4ヶ月前

ファイルはしっかり残す形を取っているのでやっぱり無理せず休もうかなと考えています
どこでなにがまた閃いたり出会ったりするかわからないものですし
途中であきらめちゃった...と考えるよりそうやっていつかは役に立つかもとプラスに考えようとも思います
あと「それについて意識しているつもりがいない時でも頭の奥の方では常に考えて再構成を繰り返していた」のところすごく共感しかないです...!
その所為かどうかはわからないんですが常に頭使ってる感じがしてなんだか疲れてしまったところもありまして...
なんとなく前向きになれたきがします!
貴重なご意見ありがとうございます!

6 ID: トピ主 4ヶ月前

なんとなく方向性といいますか落ち着いたのでコメントくださった方はありがとうございました...!

7 ID: cDWTM5Hp 4ヶ月前

休む方向で考えがまとまったみたいだけど、少し無理してでも完成させて、自分は成し遂げたっていう成功体験を作るのも悪くないと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。