創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KA7WFH8L4ヶ月前

『気軽にQ&A』トピ《62》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《62》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《01月21日19:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
3ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

358 ID: xJ6qSLUZ 3ヶ月前

注意書きについて
あるジャンルのあるシリーズの構成や演出などに感銘を受けました
そのシリーズの構成や演出などをそっくりそのまま真似をして二次創作をしたわけではないのですが、最大限リスペクトした作品になっています
この場合、注意書きは「○○シリーズをオマージュ・リスペクトした作品となっています」だけで問題ないでしょうか
自分で見ると敬意が伝わってこない?ぶっきらぼう?みたいな感じがします…

364 ID: BgvK38YU 3ヶ月前

そっくりそのままではないけど、最大限リスペクト…結局どのくらいなの…???
オマージュと公言すればやって良いわけじゃないからね。
敬意があるなら構成パクリの二次創作なんてしないけど…。
自己満足のためにパクリ元と二次創作元に迷惑かけないようにね。

368 ID: xJ6qSLUZ 3ヶ月前

原作がギャグだとして、そのシリーズ(メディアミックス)だと真面目な部分のみ取り扱ったり、設定がやや違うのでそちらに合わせているといった感じです
構成リスペクトとしましたが、実際はよくある構成になると思います
映像作品だと登場人物それぞれのワンシーンをチャネルを切り替えるように流しても自然と見れますが、
小説だと一行~数行で場面転換するとよく分からなくなるので、注意書きとしてメディアミックス作品の様に場面や視点がすぐ切り替わる箇所があるという注意書きのつもりです

359 ID: g7JznmGZ 3ヶ月前

進捗にはいいねをくれていた数名の相互がサンプルは完全スルーされています。これはサンプルの漫画がひどかったということでしょうか…。

360 ID: g7JznmGZ 3ヶ月前

ちなみにロムからの反応はいつもより多い方です。相互含め創作者からスルーされているのが気になります。

362 ID: IHcOFoBm 3ヶ月前

進捗あげがうざかったんじゃない?
進捗の一コマ上げる創作者、原稿期間で承認欲求たまってのかまってちゃんだと思ってる。

366 ID: g7JznmGZ 3ヶ月前

進捗は1回しかあげていません。それにはいいねされていたので、やはりサンプルがひどすぎたということかもしれません…。

371 ID: nVgMtFG3 3ヶ月前

進捗自体の応援はするけど、本そのものは要らないって時は反応しないこと多いよ
買ってくれるんだ!って期待させたくないので

375 ID: g7JznmGZ 3ヶ月前

普通にそれなら進捗にも反応しないで欲しいですね…

390 ID: 2S4MGYwL 3ヶ月前

他人の行動なんか操作できないのだから
どうしても思い通りにしてほしいなら、プロフに注意書きで買わない人は反応しないでくださいと記載するべきだよ

392 ID: c19AwQtJ 3ヶ月前

仮にサンプルに反応あっても売れなかったら
相互は反応してたのに買ってくれませんでした…って愚痴になっちゃうのでは
相互だろうがロムだろうが、反応を気にしてたらキリがないよ〜とにかく絵馬になればそんなこと気にならんのでもっと頑張れ

408 ID: Av798weR 3ヶ月前

普通にサンプルで苦手要素入ってることが判明したのでは?

470 ID: UeaG0ouy 3ヶ月前

進捗にいいね→頑張って!の応援
サンプルにいいね→買うよ!の表明
だと思ってるので、同じいいねでも気持ちはだいぶ違う
相互なら当然買えよ!とコメ主が思ってるなら、申し訳ないが相容れないとしか言いようがない

361 ID: QbpmiUrO 3ヶ月前

完全CP固定で活動しています。フォローも厳選で基本的に同CPの方しかフォローしていません。
唯一、その創作スタイルを尊敬する別カプの雑多大手をフォローしており、2年近く片思いFでした。
時折私の作品に反応があったのですが、今回フォローが返ってきました。
完全CP固定でやっているため、その大手の描くCPはいいねのみでRPができません…けれど向こうはRPしてくれます。
この場合、大手または雑多垢の方は「完全CP固定垢だしRPはできないよね」と思っていますでしょうか…?雑多垢の方にお聞きできればと思います。

365 ID: 1fmgh0eb 3ヶ月前

好きでフォローしてるし好きでRPしてるだけだから、相手がどういう反応をしてこようと気にしない

369 ID: hDn7wdAx 3ヶ月前

昨日のジャンルオンリーでスペ2つ、漫画本の新刊が2冊発行された規模のBLカプで活動しています。長寿シリーズで片割れは退場済です。
私は半年前に参入した漫画描きで、他の同カプ描き手の方とはXのフォロワー数が2倍から10倍〜ほどの開きがあるのですが、少なくともオフイベで新刊を買っていく方の数はあまり差がないか、私のほうが多いかもしれません。
これまで自分の作品のウケが悪いせいでフォロワーが少ないのだと思っていましたが、むしろ斜陽のため新規にフォローまでしようというROMが少ないと解釈したほうがいいのでしょうか?それともXのフォロー層と同人誌を購入する層は微妙に異なるのでしょうか。

377 ID: hdnx0TWC 3ヶ月前

参入時期によってフォロワー数は大きく変わってくるからあまり気にしなくていいと思います
新規をフォローしないというより、昔は見てフォローもしていたけど放置してあるアカウントなどが沢山あるのだと思います

399 ID: iuoNs2wc 3ヶ月前

回答ありがとうございます。どうしても恥ずかしいと思ってしまいますが、あまり気にしないようにしたいです。

370 ID: lGSMvuEZ 3ヶ月前

BLのABカプオンリーにBがAのお尻をほじる話を頒布する人がいるみたいなんですけど、これって結構ある事なんでしょうか?特に注意書きとかなく公開サンプルでは案内されていないみたいで(個人アカウントで本の内容を公開されていました)、最近の傾向がよくわかりません。

385 ID: QbpmiUrO 3ヶ月前

結構…はジャンルによるとしか言えないけど、私は好き。攻め受け固定だけど、攻めの尻も弄りたい。
ただ、注意書きに攻めの尻をいじる描写はあること、挿入はないことなど逆カプではないことは明言した方がいい。けど、それも創作者の自由だから強制はできないけどね…

404 ID: lGSMvuEZ 3ヶ月前

ありがとうございます。そうなんですね。固定派からしたらそれはリバなのでは?と思うのですが、カプオンリーでスペース取っている、かつ数十しかいないアカウントでしか尻をいじる記載がないのでおそらくそれを知らずに手を取る人が沢山いる(おそらく頒布は300-500クラスの方)ので本当に何を考えてるのか理解できませんでした。
本音を言うとABカプオンリーに参加して欲しくないです…。個人の感覚だから仕方ないですね…。

405 ID: Wu5BSRFO 3ヶ月前

その手のネタ好きな人結構見かけるけど大抵はしっかり注意書きしてるイメージ
自分としてはABカプオンリーで頒布する本であればしっかり注意書きしといて欲しいなと思う

373 ID: l1fsVp5k 3ヶ月前

「好きな絵描きに推しを描いてほしい。版権依頼をするのは二次創作で利益出してしまうことになるけど、自分は原作に二百万は投資してるから一回だけならいいんじゃないかなー」的なことを友人が言ってました。
いやそういう問題じゃなくないか?とは思ったのですがその時は何を言うべきかわかりませんでした…
どう指摘するのが正解だったんでしょうか?

379 ID: 2UKfzdG4 3ヶ月前

そんなにも多額のお金かけてもいい大事な原作に、そのたった一回後ろめたい行為しちゃったら二百万とその時間両方無駄になるんじゃない?純粋に応援してるファンじゃなくなるもんね?ってとこかな

431 ID: Qd1t35h0 3ヶ月前

お金出して表紙絵を依頼してる人いっぱいいるけど…

374 ID: LIF9k04p 3ヶ月前

Xの相互さんに本の感想を送るときってDMが一般的なんでしょうか?

リプだと他の方に丸見えですし、匿名ツールで名乗るのもちょっと違うような気がします(なりすましもできてしまいますし)
でも、突然DM送るのも重くないか?という気もして悩んでいます。
返信不要で送ろうと思いますが、DMだと返さなきゃ感が強い気もします。
実際、どういう方が多いのでしょうか?

376 ID: Tf0iKE3J 3ヶ月前

リプのやり取りをよくする相互さんならへんふよを付けてDMしてます(ほぼ返信を貰いますが)
相互だけど交流はあんまり…なら匿名ツールで名乗らず送ります
感想の送り手が自分だとバレてもいいのか(恥ずかしくないかとか、相手に気を遣わせるかな?とか)で決めることが多いかな

393 ID: LIF9k04p 3ヶ月前

376さんありがとうございます!質問主です。
直接ご挨拶しつつ購入したため、自分だと分かった方がいいかなと思うのでDMで送ってみようかと思います!
本当に返信はいらないので、お気を使わせないように書いてみます。

378 ID: HLAdCi36 3ヶ月前

自家製コピ本作ったのですが何度印刷しても白い線が入ります。インクの消費が激しくできればそのままで行きたいのですが、この場合販売しますか?ページ数は20以下100円です。
商品ページには自家製コピ本としか記載しておらず…ご教授願いたいです。

389 ID: QT1Y9Hdb 3ヶ月前

相当気になる白線なら無配かなあ
読むのにほぼ問題なく、自家製で白線があることを事前に記載してあるなら、理解した上で買う人もいると思うよ

380 ID: aONArPdW 3ヶ月前

初心者の質問ですみません。同人グッズの範囲について、紙の立体物ではないもの(シールやポストカード等)もグッズの扱いになるのでしょうか?

400 ID: 7gkqalB0 3ヶ月前

印刷所のグッズコーナーに入ってるからグッズだとは思う。

けど、紙モノのペラいグッズって立体的なグッズとは扱いが違う事が多いように思うので、その疑問を抱いたのがジャンルでグッズを作って良いかどうか…みたいな理由からだったら、周りを見つつ自分で判断しよう…って感じ。
たとえば印刷所に頼むとなるとペーパーも紙グッズ欄に入ってるけど、ペーパーをグッズだ!グッズの頒布するな!!って人はおらんだろうし。

381 ID: HxGvq35K 3ヶ月前

1年前に買った同人誌の感想を今更送るのはやめておいた方がいいでしょうか。私生活が忙しくてどうしても感想を書く暇がなかったのですが、送ればよかったと今になって後悔しています…

384 ID: DpLgb6AG 3ヶ月前

奥付けに匿名箱のQRあったり「感想ください」みたいな文言あったら何年前の本でも送ってるよ~

395 ID: HxGvq35K 3ヶ月前

ありがとうございます!安心しました、勇気出して送ってみようと思います

382 ID: 3dUkGlw4 3ヶ月前

壁サークルのA0ポスターはどうやって貼り付けているのでしょう?養生テープを使うというのは分かるのですが、背が届かない場所に貼っている気がします 脚立を持っていったりはしてないと思いますし…
ひとり参加で壁になった場合、一番適切な貼り方が知りたいです。

386 ID: GQfCvmx8 3ヶ月前

パイプ椅子に乗って貼ってる、あとは身長次第…

391 ID: 3dUkGlw4 3ヶ月前

あー!椅子に乗るという発想が全然なかったですなるほど!身長もっと欲しかった…

394 ID: DpLgb6AG 3ヶ月前

感想フォームを設置したばかりなんだけど、そこでいただいた一言感想にいちいち「感想ありがとうございます」ってポストするの鬱陶しいだろうか
返信の有無とかこういうスタイルで返信しますっていうのを明確にしてなかったから悩んでる…

409 ID: JPROCKfV 3ヶ月前

マロとか波箱とかでちゃんと全文に返信する形式なら文頭が「感想ありがとう」で始まってても変とは思わない
それはそれとして、空リプ形式で「11時に送ってくれた人ありがとう」「12時の人ありがとう」みたいに延々と呟き続けてたら鬱陶しいかな…
空リプ形式なら「感想くれた人たちありがとう」の1ツイートで終わらせてくれたほうがスマートに感じる

439 ID: DpLgb6AG 3ヶ月前

394です
やっぱり空リプ形式で連綿と続いたら嫌ですよね…
一週間後くらいにまとめて返信しようと思います。ありがとうございました!

397 ID: KGV3mIwj 3ヶ月前

10万字超えの推しカプBL二次創作小説を書いています。推しカプがくっつくまでストーリーメイン、最後の10年目でようやくR18シーンがくる構想なのですが、この場合のエロシーンの文字数はどれくらいが1番最適でしょうか? お好みを教えて頂けると嬉しいです

410 ID: KuSNgmzt 3ヶ月前

連載じゃなく一話完結で10万字かな?すごい超大作や。
読み応えあってありがたいけど、そこまで紆余曲折を見守って読み込んだらくっついてからのエロシーンでは読者も若干疲れてそう。5~6千字くらいがダレなくていいかなーと思う。

458 ID: KGV3mIwj 3ヶ月前

質問主です!ありがとうございます!!参考になりました!

401 ID: ZNr4S10K 3ヶ月前

仲の良い少数に同人誌をお送りしたいのですが、匿名で送りたいときはBOOTHとかで送料のみ負担して頂くしかないでしょうか?アンソロの献本とか、購入していただく以外で本を送りたい時ってみんなどうしてるのかなぁと思い…

403 ID: apYLck9i 3ヶ月前

ヤマトの匿名配送!こっちが送料負担できるよ ただ追跡機能で大まかだけどどこからどこにってわかっちゃうから気をつけて
気になるなら居住地から遠いところから発送するといいかも

402 ID: OgDFrnE5 3ヶ月前

ピクブラを使っているのですが最近困っています
12時間ごとに現れる広告を見ないといけない仕様になっていますが、なぜかスマホが中途半端に広告をブロックしてしまうようで広告を再生できず閲覧できません
ブラウザはchromeでスマホはAndroidです
広告を再生しようとすると画面がグレーになって泣いている顔のマークが出ます
ウィルスバスターは入れていますが広告ブロッカー等は入れていません
他のブラウザでは大丈夫なのですがアカウントごとに使い分けているのでできればchromeで閲覧したいです
解決方法はあるでしょうか?

413 ID: otKUTjAH 3ヶ月前

ポップアップをブロックしてるとかはない?
Chromeの設定の方でオンオフできるから、ブロックしてるなら一度外してから開いてみるといいかも

415 ID: JNsaqXP9 3ヶ月前

ありがとうございます
広告再生できました

406 ID: HxGvq35K 3ヶ月前

垢消ししてそこと近い(ファン層が被ってる)ジャンルで転生ってかなり印象悪いですか?しばらく期間空けようとは思ってます

492 ID: g0Bh1Mo8 3ヶ月前

例えばえふえふ8→12みたいな?結局は垢消しの仕方によると思う 何かしでかして消すならどうしたって印象悪いし

496 ID: liRH6rxa 3ヶ月前

前ジャンルに砂かけして消えたとかじゃない限りは気にしない
見かけても「あ、〇〇さんこのジャンル新しくハマったんだ~」くらい
1日もすれば忘れる

521 ID: HxGvq35K 3ヶ月前

何かしでかしたとかではないです
ありがとうございます!

407 ID: V1Fal0uj 3ヶ月前

興味本位での質問です。
WEBオンリーで展示として公開したイラスト、漫画、小説などの作品はオンリー後他の媒体に掲載しますか?(支部、ブラ、個人サイトなど)
掲載する方はどのくらいのタイミングで掲載されてますか?
参考までに教えていただけると嬉しいです!

442 ID: j4d1fXWa 3ヶ月前

小説。支部に載せるよー。
最初から支部で展示して、終わったら一旦非公開にする。
それで一週間〜数ヶ月置いてまた公開に戻してる。

411 ID: Ict04oNz 3ヶ月前

アンソロや合同本で小説が混ざるの嫌じゃないですか?
出すなとは言わないけど分けて欲しい

419 ID: zGYCIKLy 3ヶ月前

嫌な理由は?

440 ID: DpLgb6AG 3ヶ月前

「嫌じゃないですか?」って質問には「別に嫌じゃないですけど」と答えるかな
どうして小説が混ざると嫌なの?
読みたくないなら飛ばせばいいし。YouTubeの広告みたいに何秒待たないとスキップできない訳でもないんだから

500 ID: liRH6rxa 3ヶ月前

小説は好きだから「小説だから混ぜないでほしい」とは思わないけど、
「好きな作者さんの作品だけ読みたいのになぁ」って思うことはよくあるから質問主の気持ちは正直わかる。
めちゃくちゃhtrだったり、苦手な作風の作者が混ざってると特に。
嫌なら見なきゃいいっていうのはその通りなんだけど、見たくない作品のページ数分もお金払ってるわけだし
見たいものだけ詰まってるものにお金払いたいって思う気持ちはよくわかる。

585 ID: BcFEsCnS 3ヶ月前

小説以外でも、htr、苦手性癖、女体化、パロ、バドエン、…人によって苦手なもの何でも成り立つ話かなあと思う
読みたいもの以外が混ざってたら嫌なのは、誰にとっても同じじゃないかな
気持ちはわかるけど要求するのは無理な話だとも思ってる
自分は嫌だからアンソロや合同本は余程好きな人がたくさん出ない限り買わない

412 ID: XAOEpfbm 3ヶ月前

今板タブでも全然快適に描けてるんだけど職場と同じ作業環境にしたくなってきて液タブに買い換えようか迷ってる…職場ではcintiq 22使ってるんだけど家ではもうワンサイズ小さい16にしようかなっていうのとノートpcからデスクトップに買い替えになると思うんだけどセッティングめんどいし今の板のままでもいいか…と思って踏ん切りがつかない 丸々買い替えてよかったよって方いらっしゃいますか?

414 ID: JST1C7d2 3ヶ月前

二次創作で圧倒的な作品を読んでから「あれには勝てない」「読んでる人もきっと満足していないはず」とグラグラしてしまい手が止まってしまいました。似たような経験がある方どうやって切り抜けましたか?

417 ID: s3uPJS5H 3ヶ月前

自作の一番お気に入りの作品を何度も読んで「自作が一番自分には刺さる」とあらためて噛みしめてる
結局自分にとって一番萌える話を作れるのは自分しかいないわけで、自分のために作ってる。周りもついでに読んで喜んでくれればなお良し
誰かに勝つために創作してるわけじゃないし、一次でもないなら読者の満足も必須じゃないよね

438 ID: JST1C7d2 3ヶ月前

417
コメ主です。全文その通りですね…。冷静になります。本当にありがとうございます!

416 ID: zDsAPNBg 3ヶ月前

BOOTHの人気順は何でカウントされているか分かる方いますか?
単純にスキ!の数だけではないようなのですが…

424 ID: 5GJNUHpB 3ヶ月前

売上順だと聞いたことがある
¥0のやつはDL数かな

459 ID: HmTgzbNZ 3ヶ月前

売上順、なるほどです。ありがとうございます!

418 ID: eSfyH5qG 3ヶ月前

イベントでとらから返本された時袋ってどうしてますか?
日に日に界隈の人数が増えていく感じがあり、今回のイベントでは袋開けがギリギリ間に合ったという感じでした
袋開けてたら間に合わないみたいな方はそもそも一人参加してない感じでしょうか
一般開場まで開け続けるしかない感じですかね…

421 ID: Ym1SIlMj 3ヶ月前

友人は袋のまま頒布してましたね

422 ID: sU9KecRy 3ヶ月前

そのまま頒布してる人いるね
自分はついてる値札が会場価格帯と違うのがなんか気になって開け続けた…

423 ID: xHW0Lk7J 3ヶ月前

一人参加だけど開場まで100くらい開け続けたよ。
相互はそのまま頒布してたけど一応価格書いてあるし新刊は袋無しの頒布なのに既刊だけ袋付いてるのが個人的には気になっちゃった。

426 ID: M12W4mXn 3ヶ月前

あまり返本にならないようにしてるから多くてせいぜい10数部だけど値札が気になるから剥いたな
そのまま売ってる人もいるし自分も50部超えたら諦めてそのまま売る

420 ID: ELg69rQ0 3ヶ月前

2/9のオンリーイベに参加予定です。フォロワー数2000で普段のいいね数は400位です。今回新刊を出すのですが、サンプルの反応等を見ても海外勢が多く部数が読めません、一度インテで30部で完売したことがありますが、今回も30部位でいいでしょうか?

425 ID: lGSMvuEZ 3ヶ月前

ジャンルによるのでなんともとしか…。部数相談なら専用トピがあった気がしますので、そちらで相談された方がいいかもしれません(今探しましたがちょっとわからなかったです。ごめんなさい)

30部が何時に完売したのか
10時半完売→50部かそれ以上あってもよさそう
11時完売→40部あってもよさそう
12時完売→充分

自分が居るジャンルでは会場50でも通販虎BOOTHで計120くらいでるのと、長く頒布したいと思っているので切れないように通販用在庫を+20部くらい多めに持っていきます。あとは自分の予算と無理のない範囲で刷れば良いかと…。

427 ID: ELg69rQ0 3ヶ月前

部数相談トピあったのですね…すみません…!

返信ありがとうございます!インテでは昼ぐらいに完売だったと思います
新刊は昔からあるゲームジャンルの最大手カプになります。

会場で50も…!ピコからすると憧れです…!
時間の目安、わかりやすくて助かりました!カプオンリーなので40位にしてみようと思います!

428 ID: ex9uVKcv 3ヶ月前

クリスタで描いていてCMYKでの印刷しかない場合どう対応してますか?CMYKでプレビューして無理やり色を合わせるしかないでしょうか?
また、原稿はRGBで出力してますか?

429 ID: ELg69rQ0 3ヶ月前

印刷所からカラーサンプル取り寄せて合わせてます!試し刷りとかがある印刷所ならそこを使ったり…

430 ID: hOIBS1K8 3ヶ月前

イベントの禁止行為に該当しそうなことをやっているサークルがあったのですが、当人達によると「当日現地でスタッフにOKもらったし誰にも迷惑掛けてない」とのことでした。
(規約的には場所を占有するサービスの提供、近隣サークルの迷惑となったり、会場内の備品を汚したり破損する行為が該当しそうでした)

スタッフさんに許可もらえたら頒布以外のこともやっていいのでしょうか。

435 ID: QwiS40PJ 3ヶ月前

その内容をそのまま運営に投げてみれば?
結局判断するのは当事者、かつ責任者のほうなんだし、こっちがアリかナシか言ってても何もならないよ
納得してないなら聞くのが一番早い

432 ID: ZojPx0me 3ヶ月前

小説文庫本の装丁について。商業文庫本っぽい感じを目指しています。少部数のためわんぶさんを検討しています。
表紙:色上質最厚口(1色刷り)
カバー:コート紙135k+マットPP(フルカラー)
この場合、表紙はPP加工なしで大丈夫ですか?
また本文228P(背幅12.3mm)でカバー135kは滑るでしょうか?

433 ID: rM4l9vwX 3ヶ月前

支部でAB固定で字書きをしていますが、ふとしたはずみで、Aを受にしたCAの話を思いつき書いてしまいました。
せっかくだから公開したいのですが、支部のフォロワーさんの一部にはAB固定派の方もいるので、公開する場所になやんでいます。
おすすめの方法・公開場所ありますか?

434 ID: lGSMvuEZ 3ヶ月前

固定派がいるならなおのことまとめて支部で公開して欲しいです…。その方が固定でない書き手とわかるので、ガチ固定は次回から読まないですし、別カプ誘導なく書いているのがわかったら固定派からしたら印象悪いです。
平気な人なら読み飛ばしますし、支部以外ならメインアカウントから誘導する形でポイピクやベッターはどうでしょうか?
リアクションが匿名になってしまうのが気にならない方なら、好きな方の作品なら読みたいです。

446 ID: rM4l9vwX 3ヶ月前

アドバイスありがとうございます。ベッターも考えましたが、やはり支部で公開します。

437 ID: o60EsVrz 3ヶ月前

字書きです。同時期に始めた人よりブクマ数は少し多いですが、マイナーカプなので差は10〜20程度です。
気になったのは私の方が非公開ブクマの割合が高い事です。成人向け作品も何本か出してはいますが、
全年齢作品もやはり非公開ブクマの割合が高いのは何故だと思いますか?特に変な内容ではないと思います。
交流はおそらく私の方が広くやっていますが、厳選で互助ではないです。互助なら非公開でブクマしない筈ですし…

448 ID: AfMvoSU2 3ヶ月前

創作垢でブクマしてるので、他ジャンルなど非公開でブクマしてます。
自ジャンルも非公開ブクマしてた時期もあります。
使い方は人それぞれなので気にしなくていいと思いますよ

449 ID: o60EsVrz 3ヶ月前

回答ありがとうございます。使い方はそれぞれですよね
では、非公開の割合高めなのはROMよりも創作者に多く見られていると言う事でしょうか
どっちが嬉しいと言う事もないですがROMには好かれないと言う事なのか…いまいちわからなくてもやりますね…

443 ID: gh7L9oPZ 3ヶ月前

主催を明かさずWebオンリーを開催されたことがある方、お問い合わせが来た時は名乗っていましたか?
今度キャラオンリーのWebイベの主催をすることになり、私自身はCP左右固定なので明かす予定は無かったのですが、イベントについてお問い合わせを頂いてその返信をしなければならず、向こうは名乗ってるのにこちらが名乗らないのは失礼か?と思い至り悩んでいます

444 ID: ELg69rQ0 3ヶ月前

名乗らなくても、⚪︎⚪︎主催です…でいい気がします!
私の感覚ですが、急に中の人(?)がでてきたらびっくりするかもしれません

445 ID: uHcPe1wL 3ヶ月前

AIを一部使用された(ポン出しではないイラストや漫画など)作品はいいねしませんか?評価されませんか?

456 ID: 4LRCOvab 3ヶ月前

評価どころか即ブロックだけど人によるのでは?

490 ID: aGTKRJkb 3ヶ月前

内容による
面白けりゃいいねするし、評価する
あとはAI使用を最初からオープンにしてるかどうかが肝

447 ID: AfMvoSU2 3ヶ月前

書店通販で同人誌買う人に質問。
欲しいと思ったら予約で買いますか?
それとも敢えて予約せずに通常販売で買いますか?

私は予約状況で部数を決めているわけじゃないので予約取らなくてもいいんですが、買い手側としては予約があった方が安心なのでしょうか?
因みに完売はしないサークルです。

450 ID: 1Ct2liPf 3ヶ月前

予約で買う派。予約出来れば一安心できるので…。
私は毎回予約→通常販売だよーもちろん、部数読むのにも使ってるけど…

451 ID: uXP9kZ2v 3ヶ月前

予約、わざわざ通販の販売開始待つメリットがない

474 ID: BcFEsCnS 3ヶ月前

好きな人の本は絶対予約
事後通販だと会場頒布数によっては買えないこともあるし…
予約がなくても気にしないのは、買えても買えなくてもどっちでもいいくらいの本

522 ID: AfMvoSU2 3ヶ月前

ありがとう、参考になりました。
予約せずに通常販売〜は、同人だと予約始めておいて本落とす人もいるから、予約が嫌な人もいるのかなって思って聞きました。

452 ID: B0CdLjqf 3ヶ月前

ガタイがよくて鼻筋通った推しの絵練習してるんだけどデッサン整えていくとどんどんおば絵になっていく…
過去トピ見たけどいまいちわからなくて詰んでる。
◯◯っぽい、◯◯な雰囲気みたいなニュアンスではなく誰かおば絵の特徴を具体的に教えてほしい

463 ID: KuSNgmzt 3ヶ月前

【鼻】鼻筋に長い縦ラインを入れる、鼻柱?部分に二重線、鼻の穴をしっかりめに描く
【目】虹彩ぎらぎらに細部まで描きこむ、上下とも睫毛ふさふさ、ハイライトがやたら大きい、昔の少女漫画みたいな目
【唇】分厚い、上唇の上?に短い横線を入れる、下唇のラインもしっかりめ、笑った時など上唇の間に隙間を開ける
【髪】さらっさらで一束一束が細かい、ツヤベタも間隔が狭く細かい、センター分けの時の前髪の生え際が古めかしい、太めの触覚がある、髪型が古い
【眉毛】妙に長い、もはや一本線ってレベルで細い、または眉山が尖ってて鋭角なトレンディ眉毛
【体】肩幅どーん、肉厚(筋肉ではなく肉!って感じ)、足が長すぎる、...続きを見る

465 ID: h86MJRal 3ヶ月前

9割当てはまって泣くワイ
流行りの絵柄ではないとは思うけどマジか…マジか…

475 ID: sU9KecRy 3ヶ月前

463
唇の特徴めちゃくちゃわかる
少女漫画とかTLの作家に多い感じする

480 ID: UHG0PDIg 3ヶ月前

おば絵当事者だけど上唇に線入れるとかなり古くなるからそれは絶対に描かない
あと目は少女漫画なのに眉毛が太くて鼻がリアル寄りというのもかなり浮くから足し算引き算重要かな…

あと聞いたのが瞳が大きすぎたり髪質が硬かったりするのもおば絵らしいよ

482 ID: B0CdLjqf 3ヶ月前

おば絵の言語化助かる…スクショした!
鼻筋縦ライン描かずに高い鼻描いてる人を探すわ
ありがとうみんな…

453 ID: 5dDBEtrI 3ヶ月前

正方形本の魅力やメリットを教えてください。
通常の判型はやはり出しやすいですし、豆本なども記念品っぽくてかわいいなと思うのですが、正方形本はどういう立ち位置なんだろう?と疑問に思っています。
(否定的な感情があるわけではありません)

497 ID: liRH6rxa 3ヶ月前

自ジャンルで絵本形式の本を正方形本で出されている方がおられます。
絵柄も絵本っぽくてすごくかわいいです。
あれは普通の半型の本より絵本型の方が雰囲気でてて良いなって思います。

498 ID: 5dDBEtrI 3ヶ月前

確かに絵本っぽくするなら正方形だといい味出そうですねー。
ありがとうございます!

454 ID: HEvOzyg6 3ヶ月前

海外からのコミッション依頼DMについて、詐欺なのか単に面倒くさい人なのか見分けるポイントってありますか?
やんわり断ったつもりが引き下がらず、本当に絵を好いてくれてる場合はせめて丁寧に接したいと思うんだけど、どっちにしてももうブロックしちゃった方がいいのかな…

457 ID: tp3l7PfQ 3ヶ月前

支払い方法を相手から提示してくる系はだいたい怪しいかも。
今はやらないとしっかり説明しても食い下がってきたり、追撃DMをスルーしてもリプライまでしてくるようになったらブロックでいいと思うよ

471 ID: HEvOzyg6 3ヶ月前

回答ありがとうございます、参考になります
もう一度しっかりめに断って、それでもしつこいようならブロックしちゃおうと思います

455 ID: QZevxDKN 3ヶ月前

公募制のアンソロを主催しています。そこそこ参加者は集まったのですが、Xの告知アカウントがほぼ動かない状況なので、何かアンソロの認知度をあげるための施策?企画?が打ち出せたらと思っているのですが、何かいいアイデアないでしょうか…。
ちなみに、小説アンソロなので主催含めて絵を描ける人はいません。

462 ID: A2sph6CK 3ヶ月前

お題出して参加者の有志にSS書いてもらうとかたまに見るね。そのアンソロ専用のタグ作って参加者に投稿してもらって、告知アカでRPや引用感想して見てもらう感じ。参加してる人たちの作品の雰囲気を知るきっかけにもなるよ。
あとは小説アンソロで検索してみて他の人がどんなことやってるか見てみるのもいいと思う

460 ID: 7Jox0uci 3ヶ月前

アンソロにご好意で誘っていただいて、私で良ければ…と参加し、無事発行された御本が届きました。すごく楽しみにしていたのに、まだ開くことができません。私の作品が拙いことが原因だと思います。どんな気持ちで読めばいいでしょうか…。

461 ID: uXP9kZ2v 3ヶ月前

自分は自分の出てるアンソロ読まずに放置しね一度も開いたことないやつあるから気が向いたらでいいと思う

473 ID: BcFEsCnS 3ヶ月前

自分も気が向いたらでいいと思う
他の方の作品を読んで感想言わなければ…等があれば、他の方のところだけ読むとか
そういう差し迫った必要性がないなら、別に読まなくても誰も気にしないよ

477 ID: J5OHM9ok 3ヶ月前

自分もお世話になった主催には挨拶と感想言わなきゃと思って主催のしか読んでないよ〜笑
とりあえず主催のだけでも読んだら?参加したなら届きましたの連絡くらいするだろうしついでにお礼と感想送ったらスマートだよ

464 ID: 0rL1jAFI 3ヶ月前

X、新しく作ったアカウントはシャドウバンされてるっぽいんだけど(作ったアカウントで自分のアカウントフォローしてみたけどフォロー通知とか来なかった)今時期からすぐ新しいジャンルに参入したい人ってどうするのが正解なんだろう?

495 ID: W7hxvXJB 3ヶ月前

既に界隈にいる人間目線だと、シャドウバン中も普通に活動しててほしい
シャドウバンが明けて検索から見つけた時、既に作品が複数あったり、他の人をRPして褒めてたり、
壁打ち運用だとしてもいつも楽しそうに一人で語ってるとか、とにかく人となりがわかると安心してフォローできるから…

517 ID: sEHWfmGr 3ヶ月前

新垢からちょうどフォローされたばっかりだけど、フォロー通知は来なかったけどRP通知は来たよ
普通にRPいいねして自由にやったらいいと思う
絵とか小説は反応なくても気にならない落書きとかSSだけ上げてシャドバン解けたあとに力作を上げよう

547 ID: 0rL1jAFI 3ヶ月前

おふたりともありがとうございます!めげずに好きなように作品をあげたり人の作品に反応したりしてシャドウバンが解除されるのを待つのがよさそうですね。気長に頑張ろうと思います…!

472 ID: noMEaZJB 3ヶ月前

クリスタのPRO1.0→EX2.0のアップグレードをしたいのですが、今すぐ買うか6月のセールを待つか迷っています。

・漫画初心者。去年、40ページの漫画を初めて描いて本にした。
・今年の夏のイベントで2冊目の本を出したい。
・遅筆かつ多忙なので2月くらいから描き始める予定。
・書き出しやファイル管理は手間だったがPROでもなんとか漫画は書けるなという所感。時短やスキルアップにつながるならEX買おうかと思ったが、定期セールがあるのに今買うのは勿体無いかな…と迷い中。

486 ID: uXP9kZ2v 3ヶ月前

ひとまずサブスクしてからセール待てば?
それかセールとどっちが安いかわからないけど既存ユーザーは優待もあるし、とりあえず金額見てから

478 ID: sU9KecRy 3ヶ月前

今まで王道イチャラブ描いてたけど突然特殊性癖本出したよって人いますか?部数ってどうやって決めましたか?
今その特殊性癖の作品一切あげてなくていきなり本出そうとしてるんですが軽くジャブ打った方がいいでしょうか…
Xのいいね当てにならない気がしてて

483 ID: DP2V8IdN 3ヶ月前

特殊性癖って死ネタやバッドエンドも含みます?
イチャラブハピエンしか描かない人認識されてる界隈で死ネタバッドエンド本出したことあります。
短編集だったので、軽くジャブのつもりで2作品程度載せた上で、こういうやつばっかりの本です~って宣伝の上書店の事前予約期間をかなり長めに取りました。
事前にいつもよりかなり少な目に刷ること、再販しないこと、そのため予約期間を長くとるので欲しい人は予約お願いします、ってめちゃくちゃアナウンスした上でやりました。
いつもXのいいね数よりイベント販売数の方が多いので、X見てない人多いだろうなと思って、印刷所の値段が変わる冊数と予約数の一番近いところ(例えば予...続きを見る

488 ID: sU9KecRy 3ヶ月前

わっ詳しくありがとうございます…!同じく短編集で考えてて、死ネタではないけど全部バッドエンドなのと無理な人は本当に無理だろうなって感じの癖です
予約期間を長めにとる…なるほど!
ちなみにその2作品のジャブはサンプルとして本の内容そのままアップした感じでしょうか?

479 ID: C4QSZYJL 3ヶ月前

マシュマロにお返事したいのですが、誤字がありそのまま返信するとマロ全文が出てしまうので迷っています。マロ主さんが気にされたら申し訳ないなと…
直接返信以外であまり不自然でなく、マロ主さんも気付きやすい返信の方法って何かあるでしょうか?

481 ID: W7hxvXJB 3ヶ月前

そもそもの話、あまりにも常軌を逸した誤字というわけでもないなら
誤字には特に触れず普段通り返信しちゃっていいと思います

484 ID: E7DHU4wk 3ヶ月前

Webオンリーの受付開始の時期について。
自カプのWebオンリーを初めて主催しようと考えています。開催場所はピクスク、時期は今年の10月を予定しています。気持ちが高ぶるままに申込要項や注意事項を考え、告知アカウントの準備ももうできているのですが、今すぐの受付開始だと早すぎると思いますか?
Webオンリーは大体3ヶ月前~半年前の告知が多いと聞きますが、半年以上前からだとイベントまでの期間が長すぎて申し込みできないとか、やっぱりありますかね…。
因みに規模は48sp前後の予定です。

499 ID: liRH6rxa 3ヶ月前

普通のオンリーも1年先くらいまで申込ができるし、全然いいと思います!
むしろ3ヶ月前とかに告知されたら、漫画描きの自分からしたらwebオンリーでも「無理だ…!間に合わない…!」ってなるかも。
早めに告知してもらえると、「なに描こうかな~」ってじっくり考える時間もあるので、個人的にはすごくありがたいです。

502 ID: E7DHU4wk 3ヶ月前

確かに、Webオンリー合わせで新刊出したいと思ってくださる方がいたら早くお知らせするに越したことはないですね…!ご意見ありがとうございます!勇気が出ました。気持ち高ぶるままに立ち上げてきます!

485 ID: 4mwbWMhF 3ヶ月前

二次BL漫画でエロシーンをよく褒めてもらえるのですが、実は男性器を描くのがかなり嫌いでほぼ全ページ3D素材をなぞっています。
塗りつぶし系修正で下は輪郭以外描いてません…最近リアルな素材に買い替えたので、ラスタライズして塗りつぶしたやつそのまま貼り付けても一緒じゃね?と思っています
知ったら正直がっかりしますか?

489 ID: 2DThiu6L 3ヶ月前

知られる機会があるのかな?
コメ主さんが言わなければ永遠に分からないし、知っても何とも思わないよ
自分が男性器に重きを置いてないというか興味ないからかもしれんが

494 ID: 4mwbWMhF 3ヶ月前

498
確かに知られる機会はないと思うんですが、自カプでよくおすすめの素材を教え合うみたいな風潮があるので正直一番使ってる素材ってこれなんだけどな…っていうのと自分で描いてないものを褒められてる罪悪感?みたいなのを感じてました
他にも3Dモデル使いまくってるし、気にせず行こうと思います。ありがとうございます。

491 ID: gmcjxztP 3ヶ月前

前トピ991、年末あたりからクリスタのファイル読み込みと保存が遅くなりましたの者です
環境設定の「書き出し時にレイヤーキャッシュを利用する」のチェックを外すと軽減されました!
これ設定すると書き出しや保存にかかる時間を短縮できると記載されてたのに、謎です……
環境によって違うと思うのですが、一応共有しておきます!

493 ID: w8LXuFBe 3ヶ月前

フォロイーに神絵とはいかないまでもすてきな絵を描かれる方で常にXでの絵のいいねが一桁の方がいます
少ない時はいいねはわたしだけの時もあります
2年近くフォローしていますが、過去に炎上してお触り禁止になったような痕跡や言動も見られず不思議です
いいねが少ない原因として可能性が高いのはシャドウバンでしょうか?
(であればなぜわたしにはフォロー前から見えているのか…?)

512 ID: NyxpzhIu 3ヶ月前

そういう人でも支部だと3桁以上のいいねついてたりします。
単にXだと目が滑るイラストなのではないでしょうか。
支部アカ持ってても本人が静かに活動したいのかリンク貼ってないフォロイーはXだと一桁、支部だと(名前も違う)常に○○userお気に入りだったりしてます。

550 ID: w8LXuFBe 3ヶ月前

493です
X映えしていないというケースもあるのですね
ありがとうございます
大きなお世話でしょうがXでももっと評価されてほしいのでこれからも地道にリポストします

501 ID: 3XDZuUzM 3ヶ月前

男子高生・年齢の割に大人っぽい・お堅い・品がある・基本敬語だが親しい相手にはたまにタメ口になるキャラで、その親しい相手に対するちょっとした謝罪の言葉が思い浮かばず困っています…
「すみません」以外で、「ごめん」は少し幼い感じ、「悪い」はちょっと荒っぽい感じ、「すまん」はうーん………どれもしっくり来ません
なにか案があれば教えて頂きたいです

503 ID: W1SOLvXy 3ヶ月前

あえて間違ってる「すいません」とかはどう?
高校なら普通にありえるかと

私は謝り慣れてない感を出すために、スミマセン⋯って書くときもある笑

504 ID: W1SOLvXy 3ヶ月前

ごめん、高校生なら、ね

505 ID: gmcjxztP 3ヶ月前

すまない
悪かった

520 ID: wJ7XnCyA 3ヶ月前

申し訳ない
悪かったと思ってる
俺が悪いなら謝るよ←個人的には責任転嫁気味で好きじゃないけど笑

506 ID: UHG0PDIg 3ヶ月前

いっつも思うんだけどオバ絵だから何がいけないんだろう?
あとそれを気にするのってアラサー以降に多くない?気分害したらごめんね

513 ID: Av798weR 3ヶ月前

オバ絵って悪口だから言われて嬉しい人はいないのでは。古めの絵柄とオバ絵は、ハンドメイドとオカンアートくらい違う。

510 ID: RSgkmUZy 3ヶ月前

ブルスカをサブ垢として使っているのですが、公式がXにしかないのでRPができません。
毎回共有から飛ぶのも面倒でやっぱりXにサブ垢作ってた方が良かったかな…と思いつつあります。
同じような人がいたらどうしてるか教えていただけませんか?

515 ID: sEHWfmGr 3ヶ月前

私は共有じゃなくて「リンクをコピー」→ブルスカにURLコピペで呟いてる
「○○グッズ新作!嬉しい!http〜」みたいな感じ

514 ID: OREmizxZ 3ヶ月前

今自己肯定感下がってるし元気がなくモチベ上がらない状態です
でも原稿の作画を期日までにやらなければいけなくて手は動かすんですが、色々界隈の嫌な思い出とか考えると作業も億劫です
この原稿終わったら楽になれるので終わらせたいのですが、流し見できる元気になれる映画や連ドラ、アニメなどおすすめ教えて欲しいです
下品なものや後味悪いもの以外でねふりuねくあたりで視聴できるものをお願いします

533 ID: 6xlOkF3B 3ヶ月前

僕とろボコ(ギャグ)
ナイツの独演会(漫才)
無理すんなよ

545 ID: OREmizxZ 3ヶ月前

ありがとうございます面白そう
本当に元気なかったので挙げてもらって嬉しい
見て頑張ってくる 優しいコメントありがとうございます

516 ID: 3GLSaMvg 3ヶ月前

1つから作れるグッズってありますか?
手作りとか、何かキットとか、100均グッズで自分の絵を使って作れるようなものとか、なんでもいいんですが…

524 ID: AfMvoSU2 3ヶ月前

メーク グッズ印刷で検索

518 ID: 76QtUZ1a 3ヶ月前

長いですが、トピ立てするほどではないのでこちらに失礼します。
有償依頼にて同人誌作成をお手伝いいただいた方から、「残部に余裕があれば刷り上がった本を購入させていただけますか?」と聞かれました。以前にも複数回お世話になっている方で、前回までは献本に御礼の品を添えてこちらからお送りしています。
前回、イベント後に私が体調を崩し、数カ月間献本を送れず、失礼をしたと思ったので、いつもより高価な御礼の品を同封しました。そのことを気遣われたのかなとも思います(受け取りましたのメールに、お気遣いいただいて申し訳ない、ということが書かれていました)。
今回もたくさんお世話になり、締切等こちらの都合で融通...続きを見る

546 ID: QxuZSLaX 3ヶ月前

人それぞれにはなりますが、お礼に対して重く感じているならお礼の品や献本は結構ですと伝えるはずです。
ですのでコメ主さんがお礼を送りたい気持ちがあるのなら、今まで通り献本+お礼をつけて送ってあげたらいいのではと思います。
なのでお礼無しで〜を言ってしまう前に、今回も大変お世話になったのでご迷惑でなければ献本させていただきたい。と伝えて相手が好感触なら今まで通りの内容で送って、お礼をつける理由に対する気持ちをちゃんと伝えてみてもいいのでは。
クリエイターとしては丁寧な対応してくれるクライアントはありがたいし、また継続して依頼してくれた方が旨みもあるので、お互い良好な関係を続けたいと考えている...続きを見る

563 ID: 76QtUZ1a 3ヶ月前

ありがとうございます。
前回のとき、数カ月献本を送れなかったことで自分の中に負い目があり、御礼の品についてだいぶ迷ってしまって、自分でも後から「あれでは多かったかな…」という反省がありました(相手の方にとってご負担になったかも、という意味で…御礼やお詫びのつもりが、やり過ぎてしまったのかなと)
ですので、今回初めて「本を購入したい」と言われたことが、何だか線を引かれたような、こちらから送られたくないお気持ちがあるのだろうか、それならこれ以上献本等しないほうがビジネスライクに出来るんだろうか、などと、色々考え悩んでしまいました。
コメ主様が仰るように、一度、御礼の理由も含め今回も献本させて...続きを見る

3ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...