創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NlmxJMVI10ヶ月前

二次で小説を書いてますが、書けば書くほど自分の解釈が浅く、力量も...

二次で小説を書いてますが、書けば書くほど自分の解釈が浅く、力量もないのを実感します。話のオチもいまいち萌えません。
それなのに本を出そうとか考えていて、頭の中で「やめとけよ」という自分と「出したいなら出せば」という二つが戦ってます。

いま自ジャンルは原作が殺伐としてきていて、私が出したいのはアニメで放送されたところまでの時点で考えていた話であり、余計「いまさら何やってんだ」感が強いんだと思います。カプ自体も人口が少ないです。

本として出したいのは、支部に載せていた話に続きを書いてみたくなったからです。
その話はアニメを見て滾った状態で書き、原作が全くちがう展開になったため非公開にしたものです。
その時はあわてて非公開にして安心してましたが、今になって続きを書きたくなり、その上で一番最初のような心理状態になっている感じです。

この文章もあっちこっちいったりきたりで読みにくくて申し訳ないです。
この文章からも小説が下手なのが読み取れるかと思います。

皆さまでしたら、この状態で本を出しますか?
よければアドバイスをお願いします。 

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NxRGX9ic 10ヶ月前

いけっ 何をやってるんだ 行け行け行け GOGOGOGOGO!!!!!!

3 ID: SaQhdftl 10ヶ月前

いけ!!!
誰かの命を助けると思って!!!
仮に一冊も売れなくても、印刷所の社員の給料になる!!!

4 ID: HEwiDfCa 10ヶ月前

出す 本にして改めて読んでみると、下手だと自覚していても「ここよく書けてるな」とかの気づきも意外とあるし、苦手な部分も客観視できるので勉強になる 何より自分の本手に入るの楽しいよ 頑張って

5 ID: PF8QYaq0 10ヶ月前

とりあえず続きを完成させてからもう一回悩んでみるのもありかも
出来上がる前に悩むのは勿体無い
オチが弱くてもとりま第1稿として作って後からオチが思いつくときもあるよー

6 ID: 1WLjAnIS 10ヶ月前

物語は完成させて何処かに公開して初めて経験値入るって言うし…。それがWEB公開になるか本になるかはその時次第として、まずは完成させてみたら?
自分の妄想を形に出来るのは自分しかいないし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...