創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: q3rStFUZ2019/05/05

新刊が売れなさすぎて次の本を出すか迷っています…… あまりに偏...

新刊が売れなさすぎて次の本を出すか迷っています……
あまりに偏った内容だったのかイベントで全く売れませんでした。自家通販もさっぱり。在庫と赤字を抱えて、しかし次のイベントは申し込み済みであり新刊にはゲストを依頼しています。正直に懐事情を話し、せめて次の次のイベントに延期してもらうか、そもそもキャンセルさせてもらうか。趣味が生活を圧迫するのはアウトだと考えていますが不義理もしたくない……。ゲストさんの進捗もあるため悩んでいる時間もあまりなく困っています……どうすべきかご意見いただけば嬉しいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ByO0RkCa 2019/05/05

トピ主さんが参加を悩んでいらっしゃる原因は、頒布数が少ないこと自体ではなく、頒布数が少ないことによって起こる金銭面の問題ということでよろしかったでしょうか?

もし金銭面が負担になるのならば、新刊の印刷数を変えてみるのはどうでしょうか?
オフセットにこだわるなどの事情がない限りは、少部数でも印刷可能な印刷屋さんを利用することで、お手軽な価格で印刷することができます。
また、締め切りを早めるなどの工夫で、お値段が安くなる印刷屋さんも多くあります。
条件によってはかなりお安くなりますので、それらを調べて利用してみるのはどうでしょうか?

すでにサークル参加の申請をなさっているようなの...続きを見る

ID: トピ主 2019/05/06

コメントありがとうございます。仰るとおり、金銭面の負担で迷っています。また、なるべく参加したいという意志もあります。
教えていただいたように、印刷費を抑える方向で工夫してみようと思います。オフセットで考えていましたが背に腹は代えられませんし……。手の届きそうな印刷所さんを探してみます。本当にありがとうございます。

ID: xI4VBfDz 2019/05/05

好きで作ってるものでも、全く売れないと凹みますよね。次の活動にも精神的・金銭的に響きますし…自分も何度か経験あります。。趣味が生活を圧迫するのはアウトというのも同感です。

最終的にはトピ主さんが決めるしかないと思うので、あくまで「自分だったらどうするか」になっちゃいますが

イベントはもう申込み済みということなので、キャンセルで返金があるタイプのイベントでなければ、お金が戻ってくるわけではないですよね…であれば、新刊を作ってスペースに来てくれる人が増えたほうが、今回の本も手にとってもらえるチャンスが増えるかな? と自分だったら考えるかもしれません。
ゲストさんももしかしたらどんな内...続きを見る

ID: トピ主 2019/05/06

コメントありがとうございます。精神的にも凹みましたし、なにより金銭面が辛くて青ざめています。現時点の赤字ならまだしも、もし次も売れず、ゲストさんへのお礼も含めさらに赤字を上塗りしてしまうと大変なことに……。
イベントに参加することで既刊も手にとっていただけるかも、というご意見になるほどと思いました。確かに新刊があると無いとではイベント前のサークルチェックが変わりますね(個人的な意見ですが)。立ち寄っていただく機会を増やすきっかけとして新刊を検討してみようと思います。本当にありがとうございます。

ID: 2T8J9ufC 2019/05/05

お疲れ様です…在庫と赤字、きついですよね。

金銭事情でお困りとのことですが、大抵の即売会は欠席したところで返金はありませんし
やはり前のお二方と同じで「最大限に節約して本を出す」というのが一番かなと私も思います。
もしかしたら多少は既刊も手に取って貰えるかもしれませんし!
私もマイナーCPで活動している上に遠征になるので毎度節約に必死ですが
オンデマンドならA5/44P/30冊で6000円程度、本文オフ表紙オンデマなら12000円程度から作れます。
高い印刷所の本に比べたらもちろん随分と見劣りはしてしまいますが…。

ただ、地方在住で交通費だけでどうしても何万もかかる、...続きを見る

ID: トピ主 2019/05/06

コメントありがとうございます。交通費についてもなかなか悩ましいところですよね……。次のイベントはそこまでの遠征ではないので、印刷費をやりくりして参加する方向で検討してみます。
ゲストさんへは別の適当な理由でとのご意見ハッとしました。お願いする立場で困らせてしまうのは避けたいので、もしお伝えする際には気をつけて話をするよう心がけてみます。自分が見栄を張っているだけなのでは、と思い悩んでいましたが、こんなナイーブなことを言われても嫌ですよね。ゲストさんの気持ちを考えられていませんでした。本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...