創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mlyYOjML7ヶ月前

相互の絵描きさんでリクエストあったらどうぞ!みたいなやつでリプで...

相互の絵描きさんでリクエストあったらどうぞ!みたいなやつでリプでリクエストしても現時点で音沙汰がなくやってくれない方がいて(他の方もリクエストしてる)私も絵描きだからこのキャラ描きたくねーとか気分じゃ無いとかあるのはわかるんですけどそういう義務では無いやつはぐらかしてる人ってどういう気持ちなんでしょうか?怒ってるとかふざけんなとか思ってなくただ疑問で、やる気とか無いならやらなくていいんじゃ無いのかな~私生活が忙しくてできないならそう呟いてくれればいいだけだしな~という感じです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VvAYBdLM 7ヶ月前

リク止めてるものです
ツイッターは次から次に誕生日とか季節イベントが流れてくるので、そちらを先に消化してるとずるずる伸びます
完結したら2度とリクは受けないです

3 ID: egPd8cEF 7ヶ月前

単純に描きたいリクを優先しただけじゃないかな?
始めからリク1~2件しかする予定が無くて、その中で一番描きたいと思ったリクを1~2件描いた。
他にも沢山リク来ていたけど、単純に元々1~2件の予定だったので、本人としてはリクエストを行って対応済みだと考えているのかも。

4 ID: feAGBZo7 7ヶ月前

全部は描けないよーってアナウンスした上でリクエスト受けてるけど、描いた事ないキャラや解像度の低いキャラ、あとは申し訳ないけどシチュ指定がつまんなくて採用したら爆死しそうだなーと思ったやつはなかなか描けない。
あとリクエストくれてる人の方が自分自身よりもそのキャラやシチュへの熱意が高い事が多いので、それに応えるのに少しハードルとプレッシャーを感じるので良い感じに練るまで時間がかかる。
私の場合は描けるものだけ消化して描けなかったら「消化終了とさせていただきます!」てアナウンスしてるかな。
有難いことに大量に貰うのでご理解はいただけてると思ってる。
ためしにリクエスト貰ってみたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...