創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mlyYOjML3ヶ月前

相互の絵描きさんでリクエストあったらどうぞ!みたいなやつでリプで...

相互の絵描きさんでリクエストあったらどうぞ!みたいなやつでリプでリクエストしても現時点で音沙汰がなくやってくれない方がいて(他の方もリクエストしてる)私も絵描きだからこのキャラ描きたくねーとか気分じゃ無いとかあるのはわかるんですけどそういう義務では無いやつはぐらかしてる人ってどういう気持ちなんでしょうか?怒ってるとかふざけんなとか思ってなくただ疑問で、やる気とか無いならやらなくていいんじゃ無いのかな~私生活が忙しくてできないならそう呟いてくれればいいだけだしな~という感じです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VvAYBdLM 3ヶ月前

リク止めてるものです
ツイッターは次から次に誕生日とか季節イベントが流れてくるので、そちらを先に消化してるとずるずる伸びます
完結したら2度とリクは受けないです

3 ID: egPd8cEF 3ヶ月前

単純に描きたいリクを優先しただけじゃないかな?
始めからリク1~2件しかする予定が無くて、その中で一番描きたいと思ったリクを1~2件描いた。
他にも沢山リク来ていたけど、単純に元々1~2件の予定だったので、本人としてはリクエストを行って対応済みだと考えているのかも。

4 ID: feAGBZo7 3ヶ月前

全部は描けないよーってアナウンスした上でリクエスト受けてるけど、描いた事ないキャラや解像度の低いキャラ、あとは申し訳ないけどシチュ指定がつまんなくて採用したら爆死しそうだなーと思ったやつはなかなか描けない。
あとリクエストくれてる人の方が自分自身よりもそのキャラやシチュへの熱意が高い事が多いので、それに応えるのに少しハードルとプレッシャーを感じるので良い感じに練るまで時間がかかる。
私の場合は描けるものだけ消化して描けなかったら「消化終了とさせていただきます!」てアナウンスしてるかな。
有難いことに大量に貰うのでご理解はいただけてると思ってる。
ためしにリクエスト貰ってみたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...