創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tJkHrfgQ4ヶ月前

ハッピーエンドではないけどバッドエンドでもない、全員片思いエンド...

ハッピーエンドではないけどバッドエンドでもない、全員片思いエンドっぽい話の短編集を出そうかと考えています。
こういう場合、説明文は必要でしょうか?
また、基本シリアスなんですが暗い感じにしたくなくて、少しギャグっぽい要素を入れてみたのですが、かえって興ざめするでしょうか…?
その時は良いと思って加えたのですが、時間をおいて読んでみると浮いているというか、読み手がわが冷めるかもと思って不安になりました。
よろしければアドバイスをお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xZEGkWOi 4ヶ月前

同じことで悩んでます

3 ID: S2QBFo7r 4ヶ月前

基本ハピエンの本しか買わないので個人的には作中では結ばれませんとか何か一言前置きがあったら嬉しいけど必須って程では無いと思う
ギャグシーンは自分はシリアスの中にクスッと来る所があるの結構好きだからあっても気にならない

4 ID: OlFxYZr5 4ヶ月前

一方通行とか両片思いって好きな人は好きなんだろうけど
自分もハピエン好きなので好きCPで知らずに手に取ったらガッカリする
紹介文に「作中では結ばれません」の一言が欲しい
シリアスの中にギャグが入るのは気にならない

5 ID: S6Atz4D2 4ヶ月前

一次なら作者の作る世界だから書かなくてもいいけと、二次なら二人のラブを期待して買うので、ハピエンかそうじゃないかだけではなく、片思いとかブロマンスとか友情とか物語の属性を書いて欲しい。
そういう傾向好きな人にとってもありがたいだろうし。

シリアスの中のギャグ要素は加減が難しいけど、うまくはまってくれたら好きだな。

6 ID: ydExW6Pv 4ヶ月前

シリアス一辺倒より、ギャグシーンもある方がかえってシリアスシーンが際立っていいのではないかなと思いました

7 ID: K5aeHdmY 4ヶ月前

シリアスにギャグはよほど滑ってなければどっちでも
全員片思いエンドは今回の話のシリアス度合いにもよるけど「矢印あり、全員進展しません」的な注意書きがあるとあまり身構えず読めるかも
これが進展じゃなくてカップル成立しませんとか付き合いませんとか両思いになりませんだとバッドエンドを連想しやすいのであくまで「進展」がいい、個人的には

8 ID: YGQ2WHv4 4ヶ月前

片想いエンド好きなので、作中で両思いにはならないことが明記されてると好きな人に届きやすいと思います

9 ID: 9zHtkPIo 4ヶ月前

個人的にはシリアスならシリアス、ギャグならギャグで振り切って欲しいけど、好みの話しなのでお好きに
全員片想いエンドは嫌いじゃないけど、事前に注意書き書いててくれたほうが心構えが出来ていい

10 ID: 8WxjeqQy 4ヶ月前

オンでA→BとA←Bのシリーズみたいなの出したときは、そのようにキャプションに注意書きしたよ
そのシリーズはラストのラストでABになって終わる(フェイクだけど数年後のシーンが数行だけあって、ハッキリ書いてないけど付き合ってるふたりが暗示される、でもセリフもないしABシーンってほどではないみたいな)感じだったからそんな感じの説明にした
A→BかつA←Bの両片思いまたは各話でどちらかの片思いなのか、A→B→C→Aみたいな感じなのかでも違いそう
後者なら、よりしっかり注意書きしないといけない感じがする
シリアスの中のギャグは、それが書き手の持ち味や作風だから、自分の好みでいいと思う
個人的...続きを見る

11 ID: Axes53H1 4ヶ月前

上の方のように説明は矢印で表現しています、その方が伝わりやすいかと思う
ハピエンではありませんって表記は使わない、人によるから

12 ID: C09xb2fS 4ヶ月前

「全員片思いエンド」ってしっかり明記してくれると助かる
それをハピエンと捉えるかバドエンと捉えるかは人によるから、ハピエンバドエン表記は要らない
でも「全員片想いエンド」の表記は欲しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...