創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wrAOY3G15ヶ月前

同担の界隈の人達とは空気感が馴染めないです。 まわりは通話作業...

同担の界隈の人達とは空気感が馴染めないです。
まわりは通話作業楽しかった〜!や、同じ推しを応援したり、オフ会といったキラキラ充実な写真がドバドバ流れてくるのがちょっと羨ましくもあり…。

自分の場合は逆に、推しジャンルが異なる人達との繋がりの方がノリとソリが深く繋がれるといいますか…。 予定があった人たちで楽しく 絵チャや オフ会を開くくらい 仲が良いです。

こういうのって一派的には少ないのかな…と思いつつ
皆さんのエピソードを ぜひ聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V7jxqR24 5ヶ月前

つまり例えると「同年代とはなんか雰囲気合わないし上手く話せないけど、歳上や歳下とはなんか話せる」的なヤツかな?よく分からんけど。
共通の話題があるって一見して良さそうだけども、相手もしっかり知っているって事だから、こっちもしっかり対応しなきゃならないって事だからね。交流大好きな人ならいいんだろうけど
共通の話題が少ないとヘェ〜そうなんですか?とか受け身や聞き役出来るし。

3 ID: CeJjF8RM 5ヶ月前

キラキラ交流組はSNSで盛んに発信するから目立って見えるけど、オタクはどちらかというと一般的にトピ主みたいなタイプの方が多いよ
SNS見てるとみんなグッズ買ってるような気がしたり、リアイベいったりしてるような気になるマジックと一緒

4 ID: bERZYlhs 5ヶ月前

3コメが全てすぎる
トピ主本人が楽しめてるならどんな形でも良いじゃん
自分はオタク仲間すら居ないよw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...