今度初めて小説本を出すんですが、私は長文が書けません。なので、長...
今度初めて小説本を出すんですが、私は長文が書けません。なので、長くても2万字程度の小説しか書けないと思います。それでも本を出したいと思っていて、A5サイズで本を出すつもりでいます。
そこで質問なのですが、文字書きの方でめちゃくちゃページ数少なくても出したよって方いらっしゃいましたら、私の心を励まして欲しいので今までで出した一番少ない文字数、ページ数の話や手に取ってもらえたかなどよければ教えて欲しいです。
みんなのコメント
文庫本24ページで出しました。一万五千字くらいだったかな。
題材がめちゃくちゃ人を選んだので欲しい人だけ持ってけの精神でしたが何故か過去一売れました。
ちょっとズレちゃいますが短いことで気が引けるのであれば短編をいくつか書いて短編集として分厚くするって手もありますよ
私自身は最低3万2千字くらいで本を出しました
色んな諸事情で中綴じ本にしたかったのでどうしても32ページに収めたくてそうしました
初めての本ということもあり予想よりたくさんの人に手に取って貰えましたよ
40ページちょいの文庫で出したのが最薄だったと思う
二万五千字ないくらいだったかな
特殊性癖本だったから刷った数も少なかったけどアツい感想いくつか貰えたから出して良かったよ
小説1.7万字、漫画5ページでA5サイズ34ページの本作ったことあります。身内向けで、売ってはないのですが、ちゃんと本になってましたしとてもお気に入りです!2万字あれば全然OKだと思いますよ。漫画の薄い本って20ページくらいだったりするし。
「万字 本」とかで過去トピ検索するのオススメ
たとえばこれとか
https://cremu.jp/topics/8852
小説短編集で合計15,000字、一番長い話でも5,000字程度でB6二段組30ページちょっとの薄い本を出したよ。
レイアウトの関係で30ページは超えたけど本文は本当に短かった。しかも半分はweb再録。
でも買ってもらえたし希望が多くて再販もしたよ。
2万字もあれば十分だよ。
文字数多〜少で小説本何度も刷ってる
小説本は文字数ないと…みたいな風潮あるけど、文字数少なければそれはそれでページ数節約して頒布価格安くしやすいし全然良いと思うんだよね
小説本は漫画本と比べて一ページあたりの情報量や読むスピードが稼げるから文字数少なくても読み応えは全然確保できるし、なんだかんだ読んだ感想も薄い小説本の方が貰いやすかったな
もちろんウン万字の小説本も手に取った時の感慨が桁違いでやめられないんだけど
三万字ちょいのA5コピー本(26Pくらい)を300円で出したけど普通に手に取ってもらえたよ。
サクッと読めるから良かったみたい。
トピ主です。意見ありがとうございます。
まとめての返事になりますが、意外に皆さん文字数少なくても本を出してる方がたくさんいて安心しました。
周りには10万字超えてます、100ページになりますっていう文字書きさんが多く、不安でいっぱいになってたので、皆さんのエピソードで勇気づけられました!
あとサイズ変更や短編集などの案をくださった方もありがとうございます。今回は書きたい話が決まっていて、できれば管理しやすいA5サイズがいいなと思っていたので、次回活かさせていただきます。
過去トピも教えてくださった方もありがとうございます。自分で検索してもなかなかそれらしいものが見つからなかったので、そ...続きを見る
最短で13,000字の表紙だけ印刷+中身コピー印刷で出しました。確かA516Pだったかな?
でもこれが良く売れまして普段完売しないのに人生初完売経験を生み出しました
字書き歴2年弱の初心者だけど、いつも3~4万字程度の本出してるよ~自分にはそれが限界で…
A5でいつも40~60頁くらいかな
まわりは文庫で1000円↑とかもいるけど、私みたいなのも結構いる印象!あまり気にしなくて大丈夫
むしろ頒布価格下げられる分気軽に手に取ってもらえていいかもしれないよ
小説ってどうしても漫画よりハードル高くなるし、1000円↑とかになるとなおさらちゃんとサンプル読んで判断しなきゃって自分は思うかな
300~500円ならあらすじだけ読んでサクッと買いの人も結構いると思うよ
2万字って丁度良いと思う
それに長ければ良いってものでもないし、文字数あまり気にしないでどんどん作って欲しいな
読む側としても、長い小説本はどうしてもタイミング逸してしまって積みがちだから、サクッと読める本出してくれるの嬉しい
同人誌なんて薄くてなんぼだよ
↑の人も書いていますが、長ければ良いというものではないと私も思います。
「2万字程度」でも読みたい人からしたら神本です。出してほしいです。
個人的に短編よりもその文字数の一作品で一冊完結が嬉しいです。
シリーズ連載してる人が多い界隈だからページ数少ないのはあまり売れない
トピ主界隈かどうかわかりませんがシリーズ物や長いのがブクマ取ってるようなら
2万字×2本くらいで本作った方が手に取ってもらえやすいかも
ページ数稼ぐなら文庫も考えてみて
上の人も言ってるけど文庫本おすすめよ
ページ数稼げるし小説本っていう趣きを出しやすいし、文字書きの憧れサイズでもあるんじゃないかなと思う
初イベントで2万字ちょっとの文庫50p本出したよ〜
思ってたより物理的に薄くてびっくりしたけど、みんな薄い厚いよりもあらすじ見て手に取ってきてくれたみたいだった。
A5で2万出したことあるよー!!薄いかなと思ったけど手に取ってもらえたし、何なら文庫10万より感想送ってくれる率が高かった
自分用に5000~10000くらいを集めた短編集で鈍器作ったのも楽しかった!
あとこれはほんと個人的なことだけど、イベ後は文字追う気力が湧かなくて漫画→小説の順で読みがちだから戦利品に2万小説あったら結構ありがたい 小説の口にするために最初に読む
今度のイベントでまさに1.5万字、A5で30Pに満たない本出すし、以前1万字以下のペラペラ文庫本出したことあるけど完売した
薄い本需要あるよーサクッと読めるし
長文で分厚い本てたしかにすごいけど文字数が多いから面白いってわけじゃないからね、短い話で面白いのいっぱいあるよ!
長いの書けないので、多くて3万字程度で本出してます。
サイズも文庫でコンパクトに読める感じに。
毎回会場100部ぐらいで完売する感じです。
周りが厚い本の方が多いので薄いせいか小説の割に反応いただけるのも早い気がします。
コメントをする