創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rA2lqdFV9ヶ月前

R18同人誌のネタ(シチュ?)被りについて。 今度開催されるA...

R18同人誌のネタ(シチュ?)被りについて。
今度開催されるABカプオンリーに向けて原稿中なのですが、昨年イベントで購入した相互のAB本と本番行為の流れ、プレイ内容がほとんど同じになってしまいました。ヤる事は決まっているので大体の流れが被ってしまうのは仕方ないと思いますが、やっぱり本人や他の方が読んだら「パクリ?」と思ってしまうでしょうか?
そのプレイ内容は行為の流れ的にはなくてもいいプレイです。でも私はABでそのプレイが見たいし、自分でも描きたいと思っていました。もちろんその方の本を見ながら描いたなんてことはしていないです。仕上げた後に「これ相互さんの本でも見た流れだな…」と気がつきました。
行為までの導入やオチは全く違います。R18シーンだけが似た流れとなってるのですが今からでも該当箇所をカットするなりした方がいいと思いますか?個人的にはもう仕上げてあるしこのまま突き進みたいとは思いますが…。ご意見聞かせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DyV41vac 9ヶ月前

流れが一緒でもセリフや絵柄が違うなら何度でも見たいからいいよ
パクリだと思われたくないなら相互さんと会った時にでも「落ち着いて考えたらネタ被ってました!すみません!」って軽く言っとけば

6 ID: トピ主 9ヶ月前

そう言っていただけると気持ちが軽くなります…
本人そう言ってしまうのもありですかね

3 ID: cwOD8qWP 9ヶ月前

本番の体位の順番が被っちゃったみたいな感じだよね?Dキス→後ろから→だいしゅきホールドみたいな
全く気にしなくていいと思う

7 ID: トピ主 9ヶ月前

そんな感じです!気にしなくていいですかね!?

4 ID: 82cPUxQd 9ヶ月前

気にせず出していいと思うよ〜
自分ならどうしても気になるなら「ずっと描きたかったネタでした!」とか保険かけとくかも

8 ID: トピ主 9ヶ月前

ありがとうございます 気にしなくていいかなあ…

5 ID: UYHGem0a 9ヶ月前

>昨年イベントで購入した相互のAB本と本番行為の流れ、プレイ内容がほとんど同じ

その相互には「…ん?去年私が描いたのまんまじゃん」ってなられると思う
過去に見た良かったものを知らずのうちに自分の中から湧き出たものとしてそのままかいてしまったんじゃないか
現時点で改変は難しいのかな

9 ID: トピ主 9ヶ月前

やっぱりそうですよね 無自覚ゆるパクというやつでしょうか 少しずつ改変することも考えます…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...