創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: csibzFr2約3時間前

同人即売会で嫉妬するのをやめたいです。 売れたいから活動してい...

同人即売会で嫉妬するのをやめたいです。
売れたいから活動している訳ではないですが、どうしても人がよく集まるスペースを見ると嫉妬してしまいます。
近くのサークルさんで、明らかに初参加っぽい2人組(恐らくサークル主と売り子)がやたら飾り付けたスペースで慌ただしく対応していました。
別ジャンルでしたが、絵はかわいいもののそこまで画力は高くなさそうなR18本を頒布していましたがすぐに完売していました。
自分のところにはなかなか人が来ず、重たい在庫を持って帰るのが憂鬱です。
他人と比べてはいけないのは分かっていますが、気持ちの切り替えをどうしたらいいか分かりません。
少しでも多くの人に見てもらいたいと思ってしまうのですが、人が集まるスペースには何かあるのでしょうか?
また立ち直り方などアドバイスがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9iaKVgbQ 約3時間前

交流すればスペースに来てくれる人は増えるよ
あとは身も蓋もないけど実力をつけるか旬ジャンル覇権カプに移動するか

3 ID: M3eRzjra 約3時間前

そこで気持ちに重きをおくからダメなんじゃない?
・本のクオリティを上げる
・本のページ数を増やす
・宣伝を増やす
・頒布場所を増やす
等々、改善出来ることいっぱいあるんじゃないかな。手始めに在庫は配送したら?売れなかった事に加えてわざわざ重たいものを持って帰るから余計にメンタルに負荷がかかるんだと思うよ
お金が勿体ないというなら在庫余るほど搬入しなきゃいいわけで。足りないくらいが丁度いいの認識に切り替えたら?
忙しそうなサークルと自分は何が違うのか、どうせ比較するなら徹底的に検証する時間にすれば相手との比較が無駄な時間にならないですむよ。物は考えようだと思う

4 ID: cDosz7HW 約3時間前

嫉妬するのをやめたい、と思うことをやめる
他人と比べてはいけない、と思うのもやめる
すでに嫉妬していることは自覚してるんだから、それを肯定して次の一歩へ進む
人の集まるスペースには何があるのか、自分の目で観察する
で、その中で自分にもできそう、やれそう、やりたいことがないか整理する
例えばR18で売ってたとして、自分もそれをやりたいのか、そうでないのか
うらやましいけど、自分はあそこまでR18を押し出したくはねえかなと思えたら少し気が済むのでは

5 ID: CbU7E5KQ 約3時間前

別ジャンルにも嫉妬するって自分の感覚だと不思議。同カプの売れてる人にはいいなあとか羨ましいとか思うけど、二次なんてジャンルパワーがデカすぎるから、別ジャンルの売れてる人には何も思わないよ。
そこまで嫉妬するということは、「売れたいから活動している訳ではない」が嘘で、トピ主は本当はめちゃくちゃ負けず嫌いなんじゃないか?となんとなく思った。「売れたいわけじゃない」って格好つけるのをやめて売れ線を研究するなり交流大手に擦り寄るなり必死に練習するなりドエロを描くなり、売れるためになりふり構わずいろいろやってみればいいと思う。

6 ID: t5nBYpIx 約3時間前

嫉妬の中身を見ると、やっぱり人に寄ってきてほしい、自分の創作を歓迎されたい気持ちがあるのではないかなぁと思いますが。
それって自然な欲求だと思います。自分で否定して抑え込むのはよくないですよ。
人気欲しさに自分を曲げたり媚びたりする必要はないですが、飾り付けに凝ったり自作を好んでくれる人の傾向を探ったり、トピ主さんが楽しめる方向性で工夫を凝らしてみたらどうですか?
どんな路線の創作にせよ、楽しそうにやってるところに人は集まるものですよ。

7 ID: 9rvQ7hmW 約3時間前

多分普通に知り合いが多いんじゃないの
実力とかじゃなくてさ
そういう要素もあっての完売だよ挨拶ついでに買うとかね

8 ID: G6hTo82Q 約3時間前

私も同人即売会で列出来てる同カプサークルに嫉妬しちゃうので気持ちよくわかります
嫉妬するのは当たり前の感情です
辛いなら見なくていいし、推しカプだからといって買わなくていいです
完売するかどうかなんて人によって持ち込みの部数が違うので気にしないでください
初参加だとご祝儀買いも多いので人は集まりやすいと思います

9 ID: トピ主 約3時間前

アドバイス、意見ありがとうございます。
「すみません~!完売してるんです~!」と言ってるのを見るとどうして彼女のところには人が来て、私のスペースは…と卑屈になってしまってました。
もちろん別ジャンルなのでファン層の違いもありますが…。
人のスペースばかりジロジロ見てしまったのですが男女共に人気のようでした…。
正面にいたサークルさんなので余計に目についてしまって…。
またイベント参加予定もあるのでいろんなスペースを見て、本のクオリティも上げるように頑張ってみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ここ最近フォロー解除されまくってます nmmn界隈なので鍵垢で活動しています 解除された理由はおそらく私が...

書籍バルギーとスーパーバルギーについて。 気軽に質問トピ向けの質問ですみません! 回答つかなかったのでトピ立て失...

版権キャラの立体物の頒布はグレーなので、界隈に迷惑がかかる可能性があるから、やめた方がいいって、何回も何回も理由を...

X(Twitter)ってずっと見てますか? 二次創作界隈だとみんな四六時中X見てるイメージがあるのですが 本当...

同人誌の小説だと何ページから薄い本だと思いますか? A5二段組で50ページの本を出している方が薄い本だと言ってい...

小説が上手くなりたい。 トレーニングをルーティンにしている方の経験談や続けるコツを教えてほしい。 二次創作...

節分ですね! (性的に)虐めてやりたい鬼キャラ挙げてって!

公式に燃料投下後(初参加の壁サーが増えた)イベントでの撤収時間の調整について相談したいです トピ主のジャンル...

同人界隈の代行費用って相場はどのくらい? 頼まれたことあるけど商品代と送料のみでお礼は貰ったことないです。人によ...

たまに相互とのリプライの会話にフォロー外のromや鍵アカウントからいいねされることがあるのですが、どういう気持ちで...