ただの嫉妬です! 私はABというカプを中心に書いている字書きで...
ただの嫉妬です!
私はABというカプを中心に書いている字書きです。Bはそもそも右側に回ることが少ないキャラクターで相手違いも少なく、右Bワンドロがあるくらいです…
その中でABは2番手くらいの人気です。とある字書きさん(以下Xさんとします)はCBなのですが、支部もTwitterも固定でCBなのはXさんのみというくらい少ないです。
そのXさんですが、私の憧れの絵師と仲良くしていて、とても羨ましいです。
DBを好きだと言っているプロの絵師さんとも別ジャンルで頂点でもあった別絵師さんとも相互です。
DB好き絵師さんは「DB好き。好みが狭いのでフォロバは慎重」と言いながらもフォローしているし、オフ本の表紙なんかも描いてる。以前から知り合いというわけではななさそうなのに、イベントでも親し気で、その一方で私は何度リプしてもフォロバはなくイベントでもごあいさつ程度…
別の神もXさんの影響でCBにハマったと公言していて、一応他B右も嗜むと言い私のフォロバくださっているのに、CB以外は描かず呟く内容もCB、小説へのいいねやリツイもXさんのものだけで…今度合同誌を作ると言っていて羨ましさが限界突破しそうです。
XぶっちゃけXさんと私の小説のクオリティは同じくらいだと思います。それなのにいつもXさんばかりです。CBなんてマイナーなのにXさんの小説でCBに目覚めた!って絵師さんばかりです。なのでXさんがすり寄りやコミュ強なのではなく神絵師ホイホイなんですよね…
羨ましーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
みんなのコメント
笑いました。元気出してください。
つまり、その人と貴方の決定的な違いは、作品ではなくご本人の魅力と言うことに…。
それは冗談ですが、同じものが並んでいるなら二つともメデル必要はないですよね。
その方以上の作品を書いてください!
絶対に出来ます!
うーん、これは所謂、自分と同等だと思ってるのは本人だけで、他の人からすると、かなり実力差があるとか、よく絵描きさんなんかで起こる現象なのではないでしょうか?
とにかく、そのXさんの作品にはにはその絵師さんがたを惹き付ける魅力があるのだと思います。悔しいですが、素敵な作品を書くことが一番なのでしょうけれど、中々思うようにいかなくて辛いですね。
できればXさんのことはあまり目にしないようにして自分の創作に打ち込まれることをお勧めしたいです。
これはあくまで個人的な私見で、本当に本当に申し訳ないというか、私の読解力が欠けているだけなんですが……B右、AB、CB、DB、Xさん等々、トピ主さんの置かれている現状や関係性が一周目で伝わってこなくて軽く混乱してしまい、何度か読み返してしまいました(本当に本当に本当に申し訳ないです…!!!)
長文にもかかわらず、一度もひっかかりを覚えずに最後まですらすら読まされるトピ主さんの本文ってありますよね。
同じ内容でも書き方によって「このトピには投稿しようorしないでおこう」となったりとか、荒れたり荒れなかったりとか。(これはトピ内容そのものやその後のトピ主さんの返信等にもよるとおもうので、ま...続きを見る
横ですがすごく納得しました
私も読解力が低くて…誰が誰か途中で???となりました…
交流するかどうかって作品の魅力とは別の要因、お互いの相性もあります
トピ主さんの見えないところで相手の方は交流頑張ってるかもしれませんし…
小説のクオリティが同じってどこ判断なんですかね?
ブクマ数がいつも同じくらいとか?
でも狭い界隈なら、母数が少ないからブクマ数も似てきますよね
こういう場合って、同じくらいの実力だと思ってるのは片方だけで、はたからみたら全然レベルが違うとかよくありますよね
>Bはそもそも右側に回ることが少ないキャラクターで相手違いも少なく、右Bワンドロがあるくらい
「Bは右に回ることが少ない(=基本攻め)」と冒頭で表現しているのに、その直後に「右Bワンドロがある(=受けで人気がある)」と真逆の表現がされ、挙句『トピック内に出てくるBは全て受け』というオチになっています。正直、高いプライドを持っておられる割にはかなり読みにくいです。
たぶんトピ主さんは一度落ち着いて、日本語の基礎を勉強された方が良いと思います。
良かったみんな同じこと思ってた自分も目が滑りまくったから
トピで主の文章力や性格や人柄って大体分かるし自分と同じくらいや自分より下手なはずなのにってほぼ思い込みで実際は自分の方が下っていういつものあれかなぁと
>Bはそもそも右側に回ることが少ないキャラクターで相手違いも少なく、右Bワンドロがあるくらいです…
→Bは基本攻めで、右Bはマイナーなので、カプ別のワンドロではなく右Bでひとくくりになったワンドロしか存在しないくらいだ
という意味だと自分は受け取っていました。
違うかな…?
トピ主さんの説明が拙いことは確かですが、あまり揚げ足取るような書き方は可哀想かなーと思います。
冷静に書かれた文章ではないのでしょうから、まあとっ散らかるのも致し方ないんでしょう。
上にも書かれているように、Xさんのほうがおそらくトピ主さんより実力が上ですし、仲良くなるかどうかは作品だけでなく人...続きを見る
本文の読みにくさはそれとして、「右Bのワンドロがあるくらい」は多分B受内で単一カプでのワンドロが無い=大雑把なくくり(AB、CB、DB複合)でしかワンドロが存在しないという意味なのかなと。
他の方も書かれていますがブクマ数などはXさんと同じくらいなのでしょうか?
仮に同じくらいとして大手を惹きつける文書力がXさんにはあって同レベル認識は本人だけが思い込みあるあるだと思うので(大抵は自分より少し上の相手の場合らしいですが)、もっと俯瞰的に見る視野を持った方が物事を見極められ自身を納得させ成長に繋げられるかもしれませんね。
狭い界隈の中で悔しい思いをする気持ちはよく分かるので、その思いをバネ...続きを見る