創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: Lcy1TWen約3時間前

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 ...

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。

以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣き言を吐いたところ、通りすがりのコメントにて「ドヘタレの有象無象なんだから気にする必要なんてないのに自意識過剰」と言われました。

乱暴な口調だったため当時はショックでしたが、同時に開き直って楽しもうと思えるようになりました。

ヘタレの皆さんは何をモチベに活動してますか?
私はとにかく公式が好きだという気持ちでやってます。

なおヘタレの基準は「自覚」です。私はいいねの数から見てヘタレです。

具体的な数字の話になると荒れそうなので数字を出す場合はフェイクにしてもらえると助かります。

下手くそ(自己評価)でも楽しくやってる人のポジティブな話を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vc3TpBPt 約2時間前

コメ失礼します。
推しが自己評価で、過去一上手く描けたー!と思った時にモチベーションが上がります。
あとは過去の絵と見返して、あの頃と比べたら少しだけど上手くなったな〜と感じた時です。

3 ID: sFqigVuD 約2時間前

反応の多い少ないで一喜一憂してしまいますが、どうせジャンル移動する時に持って行けるのは自分の画力だけ、と思うようにしてせいぜい画力上げに励んでます
前より推しの顔が良く描けた時が一番嬉しいです

8 ID: Vkx50YuU 約1時間前

ジャンル移動のときに持っていけるのは画力だけっていうの素敵な言葉すぎる
残してくれてありがとう

4 ID: IwMmcPq0 約2時間前

嫉妬しがちなヘタレなりのモチベを保つ方法はなるべくXやSNSを見ない数字を見ない、かなー 投稿だけしてすぐ閉じてる
でも全く見ないではなくて、流行りとか他人の作品から刺激になることも沢山あるしたまには覗いたほうがいい
でも月1〜2くらいに留めといたほうがいいと感じてるよ

5 ID: 39PI5bLZ 約2時間前

普通にヘタレだけど自分の絵の方向性?雰囲気?みたいなのは嫌いじゃないのと顔は可愛く描ける時もあるのでこれで基礎画力がちゃんと付いたら最強かも~という脳天気さでやってる

6 ID: wSfxZBTq 約2時間前

過去の自分には出来なかったことが出来るようになったとか、変化した部分に目を向けるようにしてる
自分の作品も人の作品も反応数の先入観ありきで見たくないなと思ったから、SNS見る時は拡張機能使って反応数表示をオフにするようになった
マイペースで出来るようになったから結構効果あるかも

7 ID: yMmcuvXo 約1時間前

私は、「未来の自分がきっと楽しんで読んでるから、その時のために今描きたいものを描こう!」です。

以前、10年前に描いた絵を見つけた時、
「うわ、ここ下手だったなー」とか
「こんな世界観が好きだったんだ!」とか
「あーあのキャラの影響受けてるな...」など
恥ずかしいながらも
当時の拙さと思い出と感情を思い出して 
とても楽しい気持ちになりました。

なのできっと何年後の自分が今の絵を見たら
きっと「こんな面白いものを残してくれてありがとう」
って思うと思います!

なので下手だけど全力で好きなものを納得のいく形で描きたいと思ってます!(適当なものは後で見返しても面...続きを見る

9 ID: wrNdeuo6 約1時間前

下手くそでも楽しいのは、自分の解釈に一致する推しカプ漫画を描けるのが私しかいないから。自分が描いた数だけ解釈一致の作品が増える。
他の漫画描きと比べると画力が全然足りないけど、自分の漫画大好き!

10 ID: AKjSXPmf 約1時間前

仕事で毎日プロの漫画家の原稿を見てるから、趣味で描いた自分の漫画なんて下手すぎて二次創作とはいえこんなもん描いてどうすんだよっていう気持ちが常々湧いてます
だからこそ「プロじゃないのに仕事しながら家庭のこともして漫画もどきを描く趣味がある自分、超文化的な人間」と思い込んでモチベにすることで描き続けてます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次小説の執筆においてchatgptを完全に頼り切ることについて ある時期からchatgptが「こんな文章書きた...

作品への反応、感想の件数がどのように推移していったか教えて下さい。 活動始めたばかりの者です。まだ極々まれに感想...

中堅サークルです。オンラインイベントに合わせて過去頒布した小説本を期間限定で再録するのですが、縦書きと横書きの2パ...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...

背景にAIを使ったイラストってどう思いますか? pixivで背景素材を探していて「この背景がいい!」と思ったもの...

同人誌のタイトルについて、シンプルで一般的な言葉をタイトルにすることはありますか。 例えば「会いたい」「春夏...

おたクラブでオススメの印刷紙を教えて下さい。 3月に出す新刊の印刷をおたクラブにお願いしようと考えています。おた...