創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KrdugmAY3ヶ月前

夢についての質問なので、苦手な方は避けていただけるとありがたいで...

夢についての質問なので、苦手な方は避けていただけるとありがたいです

最近になって夢を読むようになり、自分でも創作してみようかなと思うようになりました
支部やxなど色々読んでいるのですが、みなさん割とオールキャラ?というか、色んなキャラクターでお話をかかれている印象で、このキャラの夢しかかいてない、という人はあまり見ません(自界隈だけだったらすみません)
リクエストを募集してる方で、どのキャラでもかきます、初めてかくキャラだったら解釈や口調に違和感があったらごめんなさいと仰ってる方もいます
カプものを描いてたときは、絵でも字でもどんなカプでもリクエスト受けたらかきますと言ってる方をあまり見かけたことがなかったので、文化の違い?と不思議な気持ちで見てるのですが、私は今のところ最推しの話しか思いつきません

最終的には自分で決めるしかないのですが、夢界隈的には夢で色んなキャラをかけるようになった方がいいんでしょうか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gxyXjhLc 3ヶ月前

相手キャラ複数かけ持ちはあるあるだと思う
でも基本は「推しが複数いるから」が理由の大半なので、好きになったキャラの夢を書けばいいんじゃないかな
推しが一人だけならそれでいいと思うし、べつに変じゃない

リク募集の文化は私もまだ馴染めてないから避けてるけど、違和感あったらごめんなさいというか、ぶっちゃけカプものより原作未読勢は(読み手も書き手も)多いですね…

3 ID: tnHlIMmJ 3ヶ月前

SNSで手広く人気を得たかったらそうじゃない?
サイトでこつこつやってる人だと、このジャンルのこのキャラだけの夢サイトですってパターン結構見るよ

4 ID: CyXzjVLu 3ヶ月前

書けるようになったほうがいいというのはなんのために……?
自界隈は1人だけをずっと描いてる人も結構いるし別に1人だけでも全然変じゃないよ

5 ID: egt2Mb1u 3ヶ月前

まあ夢あるあるだね
X支部だけじゃなくサイトでも普通にある
何人も書いてるだけじゃなく、各ジャンルの好きなキャラを集めたよろず化したサイトも多いね
そりゃ色々書ける方が露出も交流も増えるし、夢界隈でワイワイしたい評価されたいとか、主の目的次第では?

6 ID: LBMjW6sP 3ヶ月前

腐でもAB相手左右固定でABのみって人は少ないと思うな
ABの他に攻め違い(CBとか)もしくはABとCDを同時に取り扱ってるとか、そういうのと同じで夢もA夢B夢って書いてるだけだよ

トピ主が評価を気にしない、もしくはA夢のみで天下取れるくらいの絵馬or字馬なら無理にオールキャラにしなくて大丈夫だよ
でもhtrだけど人気がほしい!って話ならオールキャラ取り扱ったほうが間口が広がる分やりやすくはなる
どういう活動したいのかよく考えて

7 ID: BjhRFcTC 3ヶ月前

相手キャラ複数掛け持ちはありがちな話だよ
単純に好きなキャラが複数いるとか、目移りしやすい人とか、人気どころを扱っておけばその分反応増えるからとか理由は色々
不慣れでも〜の一文を見るにリクエスト募集するくらいだと多分数字目的か名前売るために書いてるんだろう
トピ主が最推しだけ書きたいなら最推しだけ書いていいんだよ
世の中数字や人気が全てじゃないんだし、思い入れのあるキャラを書く人はリクエストで相手募るような人とは自然と解釈が異なってくるから自分の推したい気持ちと解釈を大事にしてほしい
それに多くのキャラを書くとなるとそれぞれに一定以上の興味と関心がないとテンプレ的な話以外書けなくなる...続きを見る

8 ID: diTWehIB 3ヶ月前

人気マイナー問わず自分が好きだと思うキャラ複数人の夢創作してる。あまり興味ないキャラは自分の中での解釈が定まらないし性格も口調も落とし込めないから創作もできない。
好き嫌い関係なくキャラの夢がかけるのであれば色んな人が見てくれるきっかけにもなると思うけど、無理にオールキャラ創作する必要ないんじゃないかなとは思う。
幅広く見てもらいたい、反応が欲しいならキャラが多いに越したことはないかも。

9 ID: dfyLS8vq 3ヶ月前

私は箱推しだから誰でも書くけど相互は単推しだから1人しか書かないよ。
基本夢は自由だしカプほど界隈意識強くないから気にしなくていい(私のジャンルの場合かもだけど)。

10 ID: e9pmd7tZ 3ヶ月前

Xは反応集多くてとりあえず人気キャラ書いときゃいいみたいな人多いよね。本当に好きなのか疑問だから近寄らないけど自分が近寄らないだけだから数字目的で書きたいなら書けばいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...