創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: KrdugmAY約3時間前

夢についての質問なので、苦手な方は避けていただけるとありがたいで...

夢についての質問なので、苦手な方は避けていただけるとありがたいです

最近になって夢を読むようになり、自分でも創作してみようかなと思うようになりました
支部やxなど色々読んでいるのですが、みなさん割とオールキャラ?というか、色んなキャラクターでお話をかかれている印象で、このキャラの夢しかかいてない、という人はあまり見ません(自界隈だけだったらすみません)
リクエストを募集してる方で、どのキャラでもかきます、初めてかくキャラだったら解釈や口調に違和感があったらごめんなさいと仰ってる方もいます
カプものを描いてたときは、絵でも字でもどんなカプでもリクエスト受けたらかきますと言ってる方をあまり見かけたことがなかったので、文化の違い?と不思議な気持ちで見てるのですが、私は今のところ最推しの話しか思いつきません

最終的には自分で決めるしかないのですが、夢界隈的には夢で色んなキャラをかけるようになった方がいいんでしょうか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gxyXjhLc 約2時間前

相手キャラ複数かけ持ちはあるあるだと思う
でも基本は「推しが複数いるから」が理由の大半なので、好きになったキャラの夢を書けばいいんじゃないかな
推しが一人だけならそれでいいと思うし、べつに変じゃない

リク募集の文化は私もまだ馴染めてないから避けてるけど、違和感あったらごめんなさいというか、ぶっちゃけカプものより原作未読勢は(読み手も書き手も)多いですね…

3 ID: tnHlIMmJ 約2時間前

SNSで手広く人気を得たかったらそうじゃない?
サイトでこつこつやってる人だと、このジャンルのこのキャラだけの夢サイトですってパターン結構見るよ

4 ID: CyXzjVLu 約2時間前

書けるようになったほうがいいというのはなんのために……?
自界隈は1人だけをずっと描いてる人も結構いるし別に1人だけでも全然変じゃないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「この人商業やってそうだな/プロっぽいな」と感じる時、どういう点を見てそう感じますか? 大きいジャンルだと上手い...

かっこいい男が描けてるかわからないので下のイラストを見て判断してほしいです 自分の中では、かっこいいと言うより、...

未だにX(旧Twitter)のインプレ数の変動を気にしてる人居ますか? Xの仕様変更?で新規アカウントの方が...

字書きです。同人誌即売会のお品書きや値札に、自作の文章を一部引用するのは痛いでしょうか?一般文芸書の帯のようなイメ...

絵が上手くなりたいと思うほど絵がつまらなくなってしまいます。 絵が上手い人は、昔からずっと絵を描いていたり、とに...

嫉妬されないような謙虚な言葉選びの例ってどんなものがありますか? 突き抜けてプロレベルとかなら嫉妬すらされにくい...

新ジャンルにハマった時に自分の解釈に時間がかかる場合の対処法 二次創作で新ジャンルにハマった時、いつも原作を...

BOOTHのブーストお礼の件です、分かりにくかったらすみません 一次創作で前にとある相互さんと私で、その相互さん...

Xに淡々と絵を投稿して低浮上タイプの人に質問です。 サブ垢とか作ってますか? フォロワー増えたんで好きに呟くの...

【アンソロ制作について】 長文になるので箇条書きで失礼します。 ・マイナージャンル ・オン専は数十人いる...