創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mHAetxSL9ヶ月前

自カプのサークル参加者同士で交流している方に質問です。 交流し...

自カプのサークル参加者同士で交流している方に質問です。
交流している人の作品って全部買って読んでますか?

つるんでいるのが2〜3サークルなら、作品を好きなもの同士、買い合ったり読み合ったりから交流してるのかなと思えるのですが
自カプに大型のオフ会みたいなのをしている人達が居て、この人達も全部買い合ってるの??と疑問に思ったので質問させて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b63icp0x 9ヶ月前

その大型オフ会に参加してるけど正直買ってない…
時期にもよるけどだいたい10人弱いる
ミュートしてるひともいるしなんなら絵柄苦手な人もいるわ
でも界隈狭くて大手が交流大手なので創作者わ〜って誘っちゃうんだよね。話す分にはいいけど作品は買ってない

3 ID: トピ主 9ヶ月前

そうなんですね!
自分もいつか参加してみたいと思いつつ、読んでない方ばっかりだと気まずいのかなーと思っていたので少し安心しました。
参加できるタイミングがあったらしてみたいと思います!

4 ID: wDCFci09 9ヶ月前

2~3人だったら全部買う
旬ジャンルで参加者多い時は好きな人のしか買ってない
でもオフ会とかスペースで話しかけられたら「別ジャンルの子におつかい頼みました!」とか嘘ついてる

5 ID: SwPoH13a 9ヶ月前

カプ自体の規模は大きくても交流している人は10人もいないから全員買ってる
基本的に作風が好きだからみんな繋がってるんだけど、たまに趣味に合わない長編小説とかに当たった時は正直苦痛

6 ID: uGamOidV 9ヶ月前

買いたい物だけでいいかな~とは思ってるんだけど気になるから買ってうーんって思いながら時間空けて捨ててるかな

7 ID: TR5VnWdC 9ヶ月前

交流する相手って作品も好きな相手だから基本買ってる 買わないぐらい作品に興味ない人とは特に交流もない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...