創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: G3Snqalg2021/06/04

体・筋肉をうまく描けるようになりたい 二次絵描きで絵柄は少...

体・筋肉をうまく描けるようになりたい

二次絵描きで絵柄は少女漫画と線細めの商業BLの中間みたいな感じです。
男性のがっしりした体や筋肉を描くのが非常に苦手で、少女漫画に出てくる感じの細い男の子みたいなのしか描けません。

学生だったり、キラキラアイドル系のジャンルだったらよかったのですが今ハマっているジャンルが武器を持って戦うようなファンタジー系で、一見細く見えるけど脱いだら腹筋バキバキに割れてます!みたいなキャラにハマっています。
夏に向けて原稿に取り掛かり始めたのですが、R18原稿の為もう少し上手く描けるようになりたいです。

おすすめの練習法や本などありましたら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MS2Ngzbo 2021/06/04

美術解剖学を学びつつ、原稿は男性のポーズ集を参考にするのが地道なようでいて一番の近道だと思います。基礎って大事です。
でもまずは興味がないと…という話でしたら、好みのイラストレーター、漫画家さんの筋肉の描き方を見てみたり、好きな俳優さんの筋肉のつき方を見てみたりするのはどうでしょうか。

書籍ですと「ソッカの美術解剖学ノート」というのが今人気らしく気になっています。自分は別の美術解剖学の本を数冊持ってます。

練習法ですと、リアルな男性のフォルムを掴むのにはクロッキーも良いです。検索すればサイトや動画の紹介ブログなどが多数あります。

ID: KjmrGRnL 2021/06/04

別トピでも紹介しましたが、3Dデッサンアプリなどどうでしょうか。

Pose Tool 3D
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alienthink.posetool3d&hl=ja&gl=US
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?