創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sbuTy0Vj2ヶ月前

スケジュールの都合で、これまで参加した赤ブーのイベントは1月や9...

スケジュールの都合で、これまで参加した赤ブーのイベントは1月や9月のTOKYO FESのみで春コミやスパコミなどの大規模イベントには出たことがありません。
そこでお伺いしたいのですが、オンリーが開催されないジャンルやCPの場合でも頒布数に大きな違いはありますか?

これまでは自分のスケジュールに合わせて参加イベントを決めていたのですが、せっかくなら大規模イベントに合わせたほうが良いのか悩んでいまして…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xu1DgHiM 2ヶ月前

ジャンルやカプの規模によるから何とも…
めちゃくちゃマイナーでそもそもイベントに行くような人が10人しかいなくて、10人がみんなフッ軽でイベントに自ジャンル自カプの本出してる人がいたら絶対に会場に買いに行くタイプだったらどのイベントでも頒布数は10だし
まあでも実際はそんなことはほぼないので、来場者が増えれば増えるほどその中にトピ主の本を買う人が参加してる確率は高いと思う
春コミ、スパコミを比べるならスパコミの方が人は多いと思う(世間的にもGW中で休みの人が多いから)

ただ、トピ主がオンリーワンじゃなくて他にも同ジャンルや同カプの参加者がいる場合は
・同ジャンルや同カプがトピ主し...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...