創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x4IyFzKc2ヶ月前

今度初めてboothを使ってみようと思っているんですが、boot...

今度初めてboothを使ってみようと思っているんですが、booth初心者がいきなり新刊数種を出すのは大変ですか?
配送はあんしんパックを使う予定です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g8oYqcNw 2ヶ月前

自宅発送じゃなく倉庫発送にすれば間違うこともないのでオススメです

3 ID: IbW2FnPQ 2ヶ月前

大変ではないよ〜
自分で管理や発送面倒なら倉庫発送にすれば何にもしなくて良いから商品だけ登録しておけばいいから楽だよー

4 ID: トピ主 2ヶ月前

倉庫発送があるんですね!
てっきり自宅発送だけかと…
調べてみます!
ありがとうございました。

5 ID: nGlhB6NH 2ヶ月前

締めた後にごめん 倉庫発送は下限30部と決まっているので、それ以下だと預けられないので注意
何か月預けても30部は出ないな~って超マイナー界隈とかだと自宅発送せざるを得ないです
がんばってね

6 ID: zBoVl5uA 2ヶ月前

更に横からごめんね
倉庫は入庫までに結構時間かかるから、急ぎやイベントなどの予定がある時は一月くらい余裕見て送っておくと良いよ

7 ID: トピ主 2ヶ月前

あ、そうなんですか?!
色々教えてくださってありがとうございます!
もう少し考えてみようと思います!

8 ID: zOM2W3jg 2ヶ月前

人によるとしか…
うっかり入れ間違い!とかやっちゃうと本当に大変だからよくミスするタイプは辞めておいた方がいいんじゃないかな
ちゃんと気をつけて間違えなければ問題ない

9 ID: yvIEpbk5 2ヶ月前

新刊3種ABCを自宅発送した経験談を書いておくね

*梱包は販売リスト順ではなく同じ種類の注文ごとに一気にやる(袋に入れる時と封をする時に二重チェック)
*同じ種類の注文ごとに持ち込み店舗と持ち込み日を分ける
(例)
注文数が多いと予想される順に、全種注文はヤマト、1種はファミマ、AB/BC/CAはセブイレ、ブーストはPUDOという風に使い分け
1種注文はA、B、Cを複数のコンビニ/同じ店舗でも複数の時間(朝昼夜)に分けて出すと店頭作業がやりやすい。でも忙しそうな時間帯は迷惑だしこちらも焦るので諦めて翌日に回す
通販開始から3日も経てば波は落ち着くと思うので後は注文の度に対応
...続きを見る

10 ID: MfO3TXp1 2ヶ月前

自宅発送なら大変…というかかなり気を使う。
自分はBOOTHしてくれた方にBOOTHのお礼つけたら違う人に送ってしまった…など、ほか色々ヘマしています…(相手側からクレーム貰うヘマじゃなく自分で反省するタイプ)

新刊数種なら新刊Aを買ってくれた方に間違ってBを送ってしまわないように…と神経使うと思う

コンビニから発送する場合、一度に10通送るとかなるとあからさまに嫌な顔をする店員もいたりする
※ヤマト営業所が近くにあるとイイ

自宅発送の場合は色々シュミレーションしてみてー

11 ID: vBKx7Xd4 2ヶ月前

梱包のときにQRコード(とできれば注文ID)を印刷→梱包に貼り付けしておけば誤送付の可能性は減らせると思います。
環境にもよりますがboothが重いときもあるので、手続きもスムーズになるかと。

12 ID: SgqjaOip 2ヶ月前

BOOTHの倉庫発送利用してます
自家通販はメ◯カリで経験してしんどかったので…

倉庫発送だと、こちらからBOOTHに荷物を送る→倉庫側が品数の確認や梱包などをするのに大体10営業日(土日祝休みです)かかります。繁忙期はもっとかかることがあるので大型イベント前後は気をつけた方がいいです
倉庫を利用するなら全体で30冊(グッズ等でも可)必要ですが、新刊数種とのことなのでこの辺は問題ないかな?と思います
また自家通販より一個当たりの販売手数料が上乗せされるのと、販売数が在庫の20%を超えなかった月は倉庫代として1000円請求されます

倉庫への送り方はnoteに詳しく載せてくださっ...続きを見る

13 ID: gycFhboG 2ヶ月前

新刊3冊とか2冊とか一気に出すんだけど、たまにテンパるかも
🐯と併用してるからBOOTH利用者はそこまで多くないんだけどね

ギャグ本、カプもの、カプもの
って感じでなんでも描きたいもの出しちゃうから、ギャグ本だけ読みたい人、カプもの1種だけ読みたい人、常に必ず全部買ってくれる人って感じで混在する
これが大体自己通販開始直後〜3日目で30人くらいから注文ある
新刊1種だけだと全然平気だけど…

あとは支払いに時間掛かる人もいればブーストしてくれたのでお礼の手紙を入れたい人(自由だけど)とか、いろいろ別れるので疲れてる時はミスしないようにすごく神経使っちゃう

でもなんだかん...続きを見る

14 ID: HsVMrShL 2ヶ月前

このまえのイベント後、初めてでbooth2種自家通頒したよ 
マイナージャンルで1日目に8人くらいから注文、そのあとちらほら、現地+通頒で新刊一種につき50部くらいの規模感
要領得ないうちはそれくらいの注文数でもばたばたするので、事前に一回こんな感じで梱包する!を試してみるのがいいかも
とにかく梱包は手順を減らすが吉と感じた

中身の入れ違いが一番怖いので、
新刊Aのみ、Bのみ、両方の三種で封筒に貼るテープを変えて最低限見た目でもわかるように
+注文の番号を封筒に記載、コンビニ発券のレシートの番号と同一かレジで2回は確認(暇な時間帯かつ親切な店員さんだと一緒にダブルチェックしてく...続きを見る

15 ID: トピ主 2ヶ月前

みなさんありがとうございます
みなさんからいただいたアドバイスをもとにしっかり考えてみようと思います!

16 ID: HvzVshQM 2ヶ月前

数冊あるみたいだけど厚みも注意だよ。厚すぎるとあんしんパックで送れなくなるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...