創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F9e6OuXk2ヶ月前

Xと支部で伸びに差があるんですけど何故ですか? 普段のネタポス...

Xと支部で伸びに差があるんですけど何故ですか?
普段のネタポスや萌えポスは必ず3桁つきますし、SSなども沢山のrpやいいね貰えます。界隈では多い方ですが支部ではブクマ低いです。平均より落ちます。
字は下手ではないとは思います。悔しいので理由が知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FX9sN8xA 2ヶ月前

Xで投稿してるものをそのまま支部にも投稿してるの?
それとも支部用に書き下ろしてるの?

7 ID: トピ主 2ヶ月前

そのままだったり、手直ししたりです

3 ID: jZXpktC1 2ヶ月前

ヒマつぶしにエックス見てる時に短いの流れてきたら読むけどわざわざ支部に行くまでもないという評価なんじゃない

4 ID: maWbVENB 2ヶ月前

Xは量と質関係なく手軽にその場で萌えられればいい
支部はある程度量と内容が伴ってないとブクマしない

5 ID: hZ6R2U9F 2ヶ月前

なんか釣りっぽいけど皆が皆支部を必ず見ているわけじゃないのと
投稿頻度高くてネタツイ芸や交流で数字稼いでる実力がさほどない人は支部だと馬に負ける傾向がある
あと作品が潤沢なジャンルで仮にトピ主が1500~3000字程度の小説投稿してる場合自分ならまず読む選択肢から外す

6 ID: fxa43yY2 2ヶ月前

字は下手ではないとは思います
残念だけどぶっちゃけhtrなのかもしれんね、支部はまた見たい読みたい作品にブクマするし

9 ID: トピ主 2ヶ月前

xではそこそこ反応いただいているのでネタは良いと思うんですが、htrなのかな。なんか悲しくなってきた

8 ID: r1aWETQ2 2ヶ月前

このトピ文だけでもなんか怪しいしXでインスタントに消費するには許容範囲だけど支部でじっくり読むほどではないと思われてるのかもね

10 ID: トピ主 2ヶ月前

xの読者には合っているけど支部には合わないってことなんですかね
ネタは悪くないと思うので支部でもウケるように頑張ってみます!ありがとうございます

11 ID: a0xGCdFu 2ヶ月前

トピ主がいっぱい交流しているから返してくれているという可能性…
いや、悪いことではないと思う
人間的に好かれているってことだから

19 ID: aK6StE7D 2ヶ月前

これだと思う
絵描きでも同じ現象ある。スペースよく開いてみんなの作品いいねRP空リプ感想しまくってる人はえ?この指でかいたみたいな絵が?っていうのでも数字つく

12 ID: QNXDGySo 2ヶ月前

Xはぶっちゃけ実力なくても交流やネタ次第で数字つくけど支部は実力ないと伸びないイメージある
また見たい作品じゃないとブクマしないし

13 ID: T5qWjSYH 2ヶ月前

字書きで支部の評価伸びないのはぶっちゃけhtrなんじゃないかと思う

14 ID: トピ主 2ヶ月前

htrではないかと思いますし、htrだったらXで伸びないと思いますが、もう少し工夫してみます。ありがとうございました。〆ます。

15 ID: qHzuIWtk 2ヶ月前

①トピ主の作品を読んでくれる人達がめんどくさがり
(pixivまで行って読むのが面倒)

②pixivまで読みに行くほどでは無いと思っている
(短編しか読まない、長文を好んで読む人達じゃない)

のどっちかかなぁ…

16 ID: qHzuIWtk 2ヶ月前

〆たの気が付かなくてごめんね

17 ID: QNXDGySo 2ヶ月前

Xで伸びるからhtrじゃないもん!っていうのがもう...
自覚持てないんだよねhtrって...

18 ID: vSFhmYTa 2ヶ月前

マジレスするとXと支部では求められるものが違う
支部のブクマ多い人を参考にしてみるといいよ

あとXで一回読んだものそのままだと支部でもう一度読まないかも
支部に上げるならXネタの続きが必要
ネタは良い素材を持ってると思うから頑張って

20 ID: wChrpJPo 2ヶ月前

支部の方が伸びるタイプだけど(支部ブクマ4桁、X3桁半ば)ちゃんと文章で読みたいってよく言われるから、支部は小説として成り立ってないてダメなのかなという印象

21 ID: EKMWk5G1 2ヶ月前

最後まで自分をhtrだと認められず〆るトピ主w

22 ID: kyldrx3W 2ヶ月前

Xと支部だと求められてる文字数が違うからじゃない?
Xで3桁くらいの短文を読んでも支部なら読む選択肢に入らないとかあるし。

23 ID: FZV2vBtz 2ヶ月前

絵描きが普段のネタポスや萌え語りにはいいね3桁つくしネタ系の落書きはバズるのに気合い入れた一枚絵は全然伸びませんって言ってたら絵は下手なんだろと思うじゃん
字書きも同じことでしょ

25 ID: AurmGiV0 2ヶ月前

これ腑に落ちた
客観視って大事だな

24 ID: vte5BFlL 2ヶ月前

本当に下手じゃないなら二万字程度の書き下ろしを支部に投下すればブクマガンガンつくのでは?Xに投下済みでしかも短文とか、わざわざ支部で読み直してブクマなんかしないでしょ。
そんな手間かけるの面倒くさいってことなら、支部は諦めるしかないと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...