創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r9XviFt8約2ヶ月前

教えていただきたいのですが、原作をトレスした絵をSNSに投稿する...

教えていただきたいのですが、原作をトレスした絵をSNSに投稿するのはアウトだと思うのですが、トレスした絵を刺繍したらOKなのでしょうか?相互さんにそれをやっている方がいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: K6oS4qpJ 約2ヶ月前

そもそもトレスしたものを投稿するだけならアウトになりませんよ。それを自分の作品だと偽って発表することに問題があるのです。ちゃんと「トレスです」と表明した上で投稿することになんら問題はありません。

刺繍もただ趣味として刺繍して載せているだけなら問題ないとは思いますが、それをフォロワーさんに販売(=自分の作品とする)などになると話は変わってきます。その人は金銭のやり取りなどをしているのでしょうか?趣味で楽しんでいるだけなら野暮なツッコミです。

また上記のルール・マナーもジャンルによって変わります。どうしても詳細に知りたいのであれば公式のガイドラインを確認するか、もしくは版権元にお問合せ...続きを見る

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

自分の作品として、他の方と作品交換をしています。

4 ID: K6oS4qpJ 約2ヶ月前

販売じゃなくて交換なら趣味の範囲だし別にいいんじゃないかな…?
というか仮にアウトだったとしても「やめてください」と言えるのは版権元の人だけなので、トピ主さんがOKだアウトだ言ったところでどうにもならないと思います。

「どうなの?」ってちょっともやもやする気持ちもわかるけどね。

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

その方を批判したくて質問した訳ではなく、自分も刺繍してみたいと思ったのですが、同人活動初心者なので、やってもいいのかなと思って質問させていただきました。
趣味の範囲なら、SNS投稿、交換などもありなのですね!教えていただきありがとうございます!

7 ID: K6oS4qpJ 約2ヶ月前

なるほど、トピ主さんもやってみたい側だったのですね。早とちりしてしまってすみませんでした。

心配でしたら「◯◯話のシーンです」「制服姿の立ち絵です」などひとこと添えてから投稿するとより安心だと思います。

二次創作の同人活動はほとんどがグレー、いえどちらかというとアウトに近いです。それでも公式に見逃されているのは少なからず宣伝になったり、ファンたちが盛り上がったりで公式の収益につながる可能性があるからで、公式の利益を横取りしない場合に限り多少の金銭のやりとりは黙認されている…ということもままあります。

推しの刺繍、素敵です。「キャラクターをお借りしている」という意識を忘れず、節...続きを見る

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

私の最初の質問が勘違いを招く質問だったと思います。すみませんでした。
具体的に教えていただきありがとうございます。
"キャラクターをお借りしているという意識"、大事ですよね。気を付けて同人活動していきたいと思います。
丁寧にご返信いただきありがとうございました。

6 ID: DZ26Vz9O 約2ヶ月前

もう答え出てるぽいけど趣味の範疇で模写とわかるよう公開するなら絵でも刺繍でもOKだと思います!

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

お答えいただきいただきありがとうございます。
自分がやる時は、模写、トレスであることを記載するようにして、趣味の範疇でやるようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...