創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dfE3v24X約2ヶ月前

女性向けライトノベルの二次創作について 最近とある女性向け...

女性向けライトノベルの二次創作について

最近とある女性向けライトノベルにどハマりし、主人公とヒロインのカップリング(作中で夫婦になっています)に心を打たれました。
そこでファンアート作品を書いてみたくなったのですが、それをpixivに上げるのは好ましくないでしょうか?
因みに作者さんのXにファンアートに関する記載はありません。発売から間もないためか、他にその作品のファンアートを上げている方はおられません。自分でひっそりと楽しむのみに留めるか、作品への応援の意味も込めてアップするか、ご意見をお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cJonq53D 約2ヶ月前

健全なファンアートなら投稿しておけば、原作者の方が見つけて喜ぶ可能性はある。
不健全要素があるファンアートであれば、ひっそり個人で楽しむのが良いと思う。

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

健全なものを書く予定なので、前向きに検討しようと思います。ご意見ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...