創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RzD1elWx7ヶ月前

とらのあなオンリーなど会場なしでのwebイベントで一週間の開催は...

とらのあなオンリーなど会場なしでのwebイベントで一週間の開催はダレてしまうでしょうか?
ピクスクで複数回webイベを重ね、また開催を控えているのですがジャンルの勢いがいよいよ落ち着いてきました。
会場ありで2日間開催となると人が少ない時間帯も目立ち、カプの衰退が目に見えてしまう気がしていました…
作り手さんの疲れも垣間見えるので、もう少しまったりしたイベントにできないかなと考えています。
2日間に集中してイベント開催するより、一週間くらいのんびり開催の方が合うんじゃないかなと思ったのですが
そのようなイベントに参加したことがないので、実際に参加してみてのデメリットがわかりません。
一週間かけて各作品を宣伝してじわじわ続くお祭りみたいな感じでダレないように工夫しようとは考えています。
ざっと近日開催のイベントも見てみましたが、3日以上開催のイベントも少なく
あったとしてもピクスクと同時開催みたいな感じなので他に例がなく不安です。
主催側、サークル・一般参加問わずこのような形式でのイベントに参加された方の感想をお聞きしたいです!
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ISxPCFrk 7ヶ月前

とらはいいけど一週間はダレる 頑張り続けるとしても疲れる
2日開催で閑散するなら一週間なんてもっと閑散するだけでは

5 ID: 8bHIr6uZ 7ヶ月前

エアブーでも普通に閑散とするし無人の時間多いよ
あと人まばら状態で一週間も経てば出店側でさえ「あ、そういえば昨日で終了してたみたいです」みたいなテンションになるし 盛り上げたくても一週間持続させるのはきつい
いつ行っても人がいないな〜って方が落ち目感を感じさせないかなあ
二日間に絞って盛り上げた方がいい気がする

6 ID: Eu4fO6kK 7ヶ月前

3日でもダレるのに一週間はきつい。
作り手の疲れも見えるって書いてるけど、一週間の方が疲れると思う…。

7 ID: WJS5brXC 7ヶ月前

1週間もやってたら
初期→まだ作品で揃わないから見に行かない
中期→見に行ってみたけど作品出揃ってないじゃんまた後で来るか
後期→忘れてた
ってなりそう

48時間が一番いいと思う

8 ID: gOREZ6tw 7ヶ月前

土日含めた2、3日開催がありがたい
個人的に金曜日夕方~日曜日夕方開催のイベントが便利

9 ID: 1n6tudBl 27日前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

今までハマってきた中で一番楽しかったジャンルは何ですか? 一番楽しかったジャンル(漫画・アニメ・ゲーム…等)...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

学校のクラスメイトにすごく嫌な悪口お言われました。 みんなは悪口言われたらどうしますか? 私は、無視します。(...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...