創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RzD1elWx6ヶ月前

とらのあなオンリーなど会場なしでのwebイベントで一週間の開催は...

とらのあなオンリーなど会場なしでのwebイベントで一週間の開催はダレてしまうでしょうか?
ピクスクで複数回webイベを重ね、また開催を控えているのですがジャンルの勢いがいよいよ落ち着いてきました。
会場ありで2日間開催となると人が少ない時間帯も目立ち、カプの衰退が目に見えてしまう気がしていました…
作り手さんの疲れも垣間見えるので、もう少しまったりしたイベントにできないかなと考えています。
2日間に集中してイベント開催するより、一週間くらいのんびり開催の方が合うんじゃないかなと思ったのですが
そのようなイベントに参加したことがないので、実際に参加してみてのデメリットがわかりません。
一週間かけて各作品を宣伝してじわじわ続くお祭りみたいな感じでダレないように工夫しようとは考えています。
ざっと近日開催のイベントも見てみましたが、3日以上開催のイベントも少なく
あったとしてもピクスクと同時開催みたいな感じなので他に例がなく不安です。
主催側、サークル・一般参加問わずこのような形式でのイベントに参加された方の感想をお聞きしたいです!
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ISxPCFrk 6ヶ月前

とらはいいけど一週間はダレる 頑張り続けるとしても疲れる
2日開催で閑散するなら一週間なんてもっと閑散するだけでは

5 ID: 8bHIr6uZ 6ヶ月前

エアブーでも普通に閑散とするし無人の時間多いよ
あと人まばら状態で一週間も経てば出店側でさえ「あ、そういえば昨日で終了してたみたいです」みたいなテンションになるし 盛り上げたくても一週間持続させるのはきつい
いつ行っても人がいないな〜って方が落ち目感を感じさせないかなあ
二日間に絞って盛り上げた方がいい気がする

6 ID: Eu4fO6kK 6ヶ月前

3日でもダレるのに一週間はきつい。
作り手の疲れも見えるって書いてるけど、一週間の方が疲れると思う…。

7 ID: WJS5brXC 6ヶ月前

1週間もやってたら
初期→まだ作品で揃わないから見に行かない
中期→見に行ってみたけど作品出揃ってないじゃんまた後で来るか
後期→忘れてた
ってなりそう

48時間が一番いいと思う

8 ID: gOREZ6tw 6ヶ月前

土日含めた2、3日開催がありがたい
個人的に金曜日夕方~日曜日夕方開催のイベントが便利

9 ID: 1n6tudBl 2日前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...