創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wo68XfDm3ヶ月前

ピクブラのフォロワー数の増加による垢変更 nmmn界隈で文字書...

ピクブラのフォロワー数の増加による垢変更
nmmn界隈で文字書きしています。
フォロワーがそろそろ4桁に行きそうで自衛のためにもフォロー申請をとめるかアカウントを変更するか悩んでます。
みなさんのフォロワーって何人くらいですか。
何人超えたら垢変更するとか決めてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ePbmNdDA 3ヶ月前

不定期で忙しい時期にフォロワー受付止めたりしてるけど250程度に増えてて300超えたら一旦締め切ろうかと思ってる
更新頻度も下がり創作ペースも激遅になってきた文字書きなのでちょうどいい

3 ID: rxpmqh5l 3ヶ月前

今850くらいで、全盛期のブーストと比較したらジャンルそのものがかなり緩やかに人気落ちてきたなって感じる。推したちも年を重ねて若い世代の人々のほうにファンやら話題性やらは流れていくので、申請がずっと増え続けるものでもないと思ってる。なので垢分けはしないなぁ。
初期に申請通した人は死に垢になってるパターンも多いから数だけ見てそんなに警戒しなくてもいいと思うけど、そこはジャンルの盛り上がり方しだいかな?トピ主さんとこが今まさに人気ジャンルなら自衛考えてみてもいいかも。安心のために。

4 ID: 2WPIVLNg 3ヶ月前

5人ぐらいしかいないマイナージャンル...

5 ID: RjwQME6e 3ヶ月前

自分は垢変更は申請してくれた人に悪いと思うのでしない。元々フォロー受付も不定期かつ短期間しかしてない。
ジャンルがジャンルだし、フォロワーを増やすこと自体あんまり考えない運用をしてるよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...