令和最新版「女オタクファッションあるある」を教えてください。 ...
令和最新版「女オタクファッションあるある」を教えてください。
諸事情で複数の女オタクが登場する漫画・イラストを制作しています。
あまりにもフィクションすぎず「あ~こういう人見たことあるわ~」と思ってもらえるようなラインのリアルな女オタクファッションを描きたいのですが、自分は最近オフイベやアニメショップに赴く機会が少なくオタクモデルのインプット数が少ないので、皆さんにあるあるの共有をご協力いただけないかと思っています。
ちなみに自分がオフでのオタ活に積極的に参加していた頃(ニコニコ全盛期辺り)は「黒髪ツインテメガネでデスノのミサミサみたいな恰好をした人かaxes+スニーカーの人」「ぽっちゃりめの黒髪メガネで地味なパーカー+ジーンズにアクセだけ蝶モチーフや和モチーフだけ妙にゴテゴテ」といったスタイルの人がかなり多かったのですが今はもうそういったオタクは少ないですか?
みんなのコメント
どっかでもう出てると思うけどフリル。大きめで派手なやつじゃなくて、ニットの首元や袖に控えめについてる一段のやつ。さらにスカートにも控えめフリル。上か下どっちかにワンポイントリボン。
バッグにも控えめフリル&リボン。
一応全体的に柄物ではなく無地にすることでシンプル清楚にまとめているらしい。ちなみにブルベ意識してくすみピンクベージュみたいな色みが多い。
チャイナ襟とか派手な柄シャツ着てる人よく見るわ
それ自体はいいと思うけど、それに対して自分で「輩っぽいw」とか「どう見ても反〇」みたいな事言ってるとウワアアーー!ってなる
派手な柄シャツ+インナーカラー軍団がとある界隈のBLCPにいたときうわあ…と思った
そしてまさしくそういう言動素で言っていておれとか使っていていい歳なのに全体的に痛いし芋臭かった
一部レースで透けてるスカートとか刺繍入りのトップスとか帽子とか
アイテムとしては可愛いけど、おしゃれに着こなすのは難しい服を着てる印象があるかなあ
トレンド感がないのかな?
コメントをする