創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eqXQ2OHa約12時間前

同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に...

同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に見せるのはよくあることですか? また、見せる理由は嬉しいからでしょうか?

昔のことですが、ある作家さんにファンレターを渡したらネットに載せられていて驚いたことがあります。変なことは書いてなかったつもりですが、なんだかモヤモヤしました。皆さんのご意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RGkWvIo6 約12時間前

「差し入れ貰った~~」で写真掲載はあるけど、手紙はなんかヤバいね…
りぼんとかの読者イラストコーナーと勘違いしてそう

3 ID: トピ主 約11時間前

コメントありがとうございます。
差し入れの写真掲載はよくあるのですね。

4 ID: 4pToB6JS 約11時間前

昔の少年漫画のコミックスとか巻末に読者からの手紙コーナーあったけど、あれは商業漫画だからね。
今、しかも素人作家相手なら普通に気持ち悪いし、特定厨に差出人特定されそうで怖いよ。
無関係な界隈の人があらぬ疑い掛けられるかもしれないし、その作家はそういうの考えてなさそうだね。
考えなしに売れっ子作家ごっこしたいだけのように見える。

5 ID: トピ主 約11時間前

コメントありがとうございます。
確かに、受け取った作家さんに気持ち悪がられることもありますね。差出人特定も怖いです。
以後ファンレターは避けてマシュマロなど他のツールにしようと思います。

6 ID: ytVFa9cm 約10時間前

みせないよっ!!!!常識ないんじゃないの?!

7 ID: トピ主 約9時間前

同じ感覚の方がいて少しほっとしました。コメントありがとうございます。
現在は、手紙を載せていた作家さんとは距離をとっております。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想くれないフォロワー こっちは毎度感想送ってるのに向こうは毎度無言いいね。 こっちは送ってるんだからそっ...

仲の良い人がやらかして飛び火した事ありますか? 私からすれば友達が悪いのは重々承知でした しかし無関係の人...

フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だったんですけどこんなこと初めてどうすればいいかわかり...

応援垢と称したアカウントに絵垢扱いされず、悩んでいます 私は狭い界隈内で盛り上がってる感じのジャンルで絵を載せて...

作画と原作を分担してる漫画の「作者」というのは、作画家の方か原作者の方か一体どちらを指すのでしょうか? 例えば金...

少年漫画で傑作だと思う作品は何ですか? 人気や知名度に関係なくあなたの個人的意見を教えて下さい ただし「完結作...

『井戸端会議』トピ《40》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

狭いジャンル、夢で壁を狙うのは難しい? 狭いといってもビッグサイトのイベントで全体で100スペースくらいのジャン...

俺、オレ、おれ…の表現は原作に合わせますか? 二次創作で小説を書いているのですが、 呼び方を原作にどこまで...

あっ今の自分ジャンルにしがみついているな〜と気がつく時ありますか? 昔からあるジャンルで二次創作しています。 ...