1 ID: eqXQ2OHa約12時間前
同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に...
同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に見せるのはよくあることですか? また、見せる理由は嬉しいからでしょうか?
昔のことですが、ある作家さんにファンレターを渡したらネットに載せられていて驚いたことがあります。変なことは書いてなかったつもりですが、なんだかモヤモヤしました。皆さんのご意見を伺いたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: RGkWvIo6
約12時間前
「差し入れ貰った~~」で写真掲載はあるけど、手紙はなんかヤバいね…
りぼんとかの読者イラストコーナーと勘違いしてそう
4 ID: 4pToB6JS
約11時間前
昔の少年漫画のコミックスとか巻末に読者からの手紙コーナーあったけど、あれは商業漫画だからね。
今、しかも素人作家相手なら普通に気持ち悪いし、特定厨に差出人特定されそうで怖いよ。
無関係な界隈の人があらぬ疑い掛けられるかもしれないし、その作家はそういうの考えてなさそうだね。
考えなしに売れっ子作家ごっこしたいだけのように見える。
5 ID: トピ主
約11時間前
コメントありがとうございます。
確かに、受け取った作家さんに気持ち悪がられることもありますね。差出人特定も怖いです。
以後ファンレターは避けてマシュマロなど他のツールにしようと思います。
7 ID: トピ主
約9時間前
同じ感覚の方がいて少しほっとしました。コメントありがとうございます。
現在は、手紙を載せていた作家さんとは距離をとっております。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする