狭いジャンル、夢で壁を狙うのは難しい? 狭いといってもビッグサ...
狭いジャンル、夢で壁を狙うのは難しい?
狭いといってもビッグサイトのイベントで全体で100スペースくらいのジャンルです。
いつも壁はオールキャラカプなしです
私はあるキャラ特化の夢描きで既刊もそれなりに出してるので持ち込みもそこそこ。列は開始1時間くらいは出来てます。
ですがいつも誕生日席止まりです。
正直壁の人より売れてるのに何故…?
1キャラ特化の夢では壁は厳しいでしょうか?
ちなみにそのジャンルのスペースの割合はオールキャラ8割くらいで夢やカプは少ないです
みんなのコメント
同ジャンルの壁は何サークルくらいある?トピ主は何部くらい出てる?壁の人より売れてる根拠は?
普通に考えたら夢とか関係なく持ち込み数によると思うから壁の人が列ってなくても部数出てるとかなんじゃないの
壁は2サークルです
多分他のジャンルが強ければ壁ないレベルの規模です
新刊は大体100部近く売れます、既刊は数冊ありますがそれぞれ30~50くらいです
私と同じカプが私に引っ張られる形で毎回隣(誕生日席)になるので
持ち込み数だけじゃないような気もします
壁の人より売れてる根拠は設営時に持ち込み量を見たからです(ちなみにグッズです)
少なくとも当日完売したとしても私より出てるとは思えません…ゲスくてすみません
開始1時間も列ってるならその1時間は壁サーのこと見てる暇ないと思うけどなんで「壁より売れてる」って分かるの?
壁のこと気にしながら牛歩頒布してるんなら単純に部数が足りてないだけだからもっと絵の練習したらいいと思う
うちのジャンルは1キャラしか描かない人が壁だよ
壁の人より売れてる根拠は設営時に持ち込み量を見たからです(ちなみにグッズです)
少なくとも当日完売したとしても私より出てるとは思えません…ゲスくてすみません
部数はこのジャンルにしてはめちゃくちゃ入れてるというかこのジャンルで一番入れてる自信があります
在庫切らすの嫌なので当日売れる売れない関係なくがっつり搬入します(全部合わせて500は入れてます)
部数だけで壁になれるなら1000入れたらいいですかね? 一度は壁になって同人活動を終えたいです…
壁より頒布数多いと言っても100だと壁は厳しいかも
壁も壁である意味ほとんどなくて持ち込み数でなくXのフォロワー数とかこれまでの実績とかでなんとなく壁になってるんだと思います
どうしても夢壁になりたいのであればもっと夢が盛んで何サークルも壁になるジャンルで夢描いたほうがいいかなと思います そしたらそこで天井とれば壁は確約されるので
1000部持ち込むより現実的かなと思いましたがどうでしょうか?
新刊だけだと150は搬入してます
既刊も合わせると400~600近く搬入してます。
前回は新刊二冊なので600近かったのに誕生日席でした
ちなみにXのフォロワー数も壁の人の5~6倍はいます(もちろん4桁です)
夢にこだわってるわけではないので、次はキャラ特化のオールジャンルものでも出すのもありかなと思います。
夢が盛んで夢が壁になってるジャンルも探してみようとは思いますが、前にいた大規模ジャンルも女夢主は誕生日席止まりでしたね…
新刊150は全然島中でも頒布できるレベルだからなぁ…と思いつつフォロワー数とかも見ると壁配置の方はなんで壁なんでしょうね?
わりと意味ない壁な気もするので、そのジャンルにこだわるなら壁とか誕席とか気にしない方がいいなとも思うし、夢にこだわりすらないなら旬ジャンルオールキャラとかを描いたらすぐ壁にいけそうな気がします。
自分は新規参入(旬)ジャンル新刊700搬入で即壁配置、それとは別ジャンルでずっとオン専してた時はX3万フォロワーいて初オフ参加即壁配置でした。(新刊しか本なくて搬入数300くらい)
ジャンルに勢いがあってXで万バズ連発できるくらい描ければ壁はすぐなれるかなと思います。
なるほど、万いいねも数回ありますが、数年いてこのジャンルで万いいねを見たのは10回以下です。それでも無理なのでこのジャンルでは厳しいのかもしれません。
旬なジャンルにたまたまハマれたら良いのですが…
他人の搬入物数がわかるほど見るのは品がないような…それはさておきグッズってハンクラ系とか?アクスタとかだとわかんないけどハンドメイド品は本以上に数に限りがあったりするせいか序盤人殺到するイメージ。
まったりしてる島で突然血栓できてると高確率でグッサーな記憶。
単に隔離の意図なんじゃない?
すみません、スペースが近かったので…がっつり見ようとして見たわけではありません…
グッズサークルの設営どんな感じなんだろう、の延長で見た感じです…
その時に「あまり数は持ち込んでないんだな」という印象だったからです
隔離ですか…それなのにそのグッズサークルが「わ、私が壁!?はわわ…」してるのでモヤ~としてしまいました
自分もグッズサークルになるしかないのか…
完全にグッズサークル隔離だよね
モノによるけどグッズって搬入段箱も多いし種類が多ければ多いほど客が迷って滞在も長くなるので基本牛歩
壁になりたければ搬入数モリモリ(新刊1種300合計1000部以上)で申請すれば即壁じゃないかな
水増申請でダメだったら完全にジャンルのせい
そうですか…グッズサークル隔離…
じゃあオールキャラで本を出しても壁になれない可能性ありますね…次もまた新刊出すのでいずれは1000部搬入
ありえるかと思うのでこのジャンルが好きなうちは誕生日席で満足しておこうと思います
ありがとうございます!
書店委託はしているのかな
壁には当日頒布分にあわせて現地から納品する書店委託分もまとめて搬入しているからその分ダン箱数が増えて壁になっている人もいる
今はhkb使うと🍈や🐯への現地から納品無料だし台車も借りられるし
トピ主が現地でそれだけはけるなら新刊二種のときに当日頒布分と書店委託分まとめて搬入したら壁になりそう
それが狭いジャンルなので通販はBOOTHが主なんです…
新刊2種(それぞれ200部)でノベルティあり既刊数種(既刊は1種あたり100部搬入)でも誕生日席でした…当日だいぶ捌けたから次こそはと思ったのにこれなのでガッカリしましたが仕方ないですね…次はオールキャラ本でも出してオールキャラで申し込んでみてダメそうならきっぱりこのジャンルで目指すのは諦めます!そもそも壁2スペースの古き門ですしね…
さらっと見ただけだけど、新刊はメインキャラ特化本と夢人気の複数キャラ本って感じだったかな?
2、3スペースあったと思うから夢人気にちょっとびっくりした。
キャラ特化で夢壁が居るジャンルです。
夢で列が出来るサークルが複数ある場合、誕席だけだと流しきれない為壁サークル配置されるんじゃないでしょうか。
夢は主さんが1強、グッズは牛歩になるサークルが複数ある等の場合は列の裁きをスムーズに行う為グッズを壁に配置される気がします。
(1スペずつの申し込みの場合、少なくとも机を埋める2スペは列が出来るカプやジャンルが優先されます)
夢の方が腐と同じ机配置になってるのを見かけたことが無いので主さんか2スペ取ってみるか同じく人気の方(かグッサー)と合同で申し込んでみると壁配置の可能性が少し上がるかも…?
コメントをする