創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oftzeVMI2ヶ月前

オールキャラ描きで嫌いなキャラを「好きです」と表明してる人をよく...

オールキャラ描きで嫌いなキャラを「好きです」と表明してる人をよく見るんですが何の対策ですか。
・特定のキャラだけ描かない(例えばサザエさんの家族の団らん絵でタラオだけ毎回いないなど)
・服や髪型をミスる
・どうしても描く必要があるときは後ろ姿や引きコマにして描き込み減らす
・誕生日絵ほぼ全員分描いてるのにそのキャラだけスキップする
・原作で美形設定でも十人並みの容姿に描く
などしているので、そのキャラ嫌いなんだろうな〜と思ったのですが、プロフィールをみたら「推しは〇〇です。✕✕も好きで…」みたいな中にそのキャラが取ってつけたように列挙してあって驚きました。

嫌いなキャラがいて描かないのは普通だと思うんですけど、わざわざ嫌いなものを好きと表明するのは何か理由があるんでしょうか。
それとも普通に好きなんですか?

人の少ない界隈なので創作者はだいたいフォロバしてるんですけど、さすがにプロフィールに嘘描いてる人はフォロバしたくなくて迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qdBbaxS3 2ヶ月前

そういう人を見かけたことがないので答えにならないかもしれないけど、フォロバしたくないならフォロバしなくていいんじゃないかな

3 ID: 8LHOIzZE 2ヶ月前

わろた笑笑
潔癖なんですねぇ

4 ID: Ld6jmbMB 2ヶ月前

好きだけど上手く描けない、描くの苦手、ってことあるよ

5 ID: XZHNoWdt 2ヶ月前

嫌いだけど、嫌ってることを自覚できてないんじゃない?
キャラヘイトする人は性格が悪いと思ってて、自分はそうじゃない!って思い込んでるから変なことになってるんだと予想

6 ID: 6ijWMzLK 2ヶ月前

過去にそうやって嫌いなんですか?とか聞かれた経験があって書いてるとかじゃない?
オールキャラ描きと言えどそんなに興味無いキャラはいると思うしそれに対してなんか言われたらめんどくせえ…となるんだよね。そういうので○○も好きですよって書いてる可能性あると思う

7 ID: 3TnZRJDt 2ヶ月前

同人誌出した後で推しのアクセサリーを描き忘れてたことに気づいて滝汗なったけどよく考えたら原作者もよく描き忘れてたりするのであまり気にしないようになった
気にする人すまんな

8 ID: 70XRFSbp 2ヶ月前

例で言うとタラオそのものは推してる箱の一員として嫌いじゃないんだけどタラオに付いてるモンペやアンチがくそだるいの知ってると描写から極力ハブいちゃうことある
タラオモンペもタラオアンチも関わりたくないからタラオに反応する人達にタラオ描いてくれる人とかタラオ界隈描きとして認知されるのは極力避けたい
穏やかに暮らしたい

9 ID: D3cBQKeH 2ヶ月前

なんか哀しいですゥ〜

10 ID: JAvep0Fl 2ヶ月前

単純に描けない。普段オッサンと熟女ばかり描いてるので、タラオみたいなショタは好きでもなんか思ってたんと違う感じになる。だから背中とかシルエットで誤魔化しがち
ほんとに好きは好きなんだけど、といつも申し訳なくなりながら出番削ってるわ…

11 ID: 9Vz0cm5q 2ヶ月前

物申すトピで荒れてたけど好きって言う感覚や度合が人によって違うからトピ主さんから見て好きそうに見えなくても本人は好きで言ってるんだと思う
好きなのと描けるかは人によって違うし

12 ID: yixMEQGd 2ヶ月前

オールキャラ描きでこう言う人は自分は信用してない。好きならもっと詰め込むでしょって思う。または「好き」の度合いが低いんだと思う。雑食でどんなカプも好きって描いてる人いるけど明らかに差があるしそのときのノリで「好き」って言ってるだけに感じるので推しカプの絵でも解釈が違うとしてミュートしてるよ
いろんな事情があると思うから好きは嘘でないかもなんだけど私は避けてます

13 ID: 1zu0CoyX 2ヶ月前

好きだけど描けない・描かないって感情は普通にあるし、嫌いじゃないけど興味も無い状態で「嫌いなんですか?」と聞かれたからめんどうで書いている可能性もある(オールキャラ描きは箱推し名乗ってた方が便利)
でも特定のチームでわざと一人だけハブくみたいな人は自分は苦手なので合わないと思ったら無理にフォロバする必要無いと思う

14 ID: sShKzW31 2ヶ月前

好きだけど上手に描けない、好きだからこそそれが気になる・・・とかかな
無理して書いて変になるより、緩く描いて流すとか
あとデザインとかの問題で、描くと楽しいキャラと、ただ好きなキャラって全く一致しない

15 ID: 50m2C4kY 2ヶ月前

好きと描きたい•描けるはまったく別物だから

16 ID: g5muRsNB 2ヶ月前

自分が描くとなんか違う気がして描かないとか普通にある
他の人の方が上手いと思ってるときはそれがハードルになって描きづらかったり

逆に大して好きじゃなくても得意なキャラは多く描いてたりするから全然直結してないと思うんだけどな

17 ID: wzcQOfrU 2ヶ月前

ベジー●とかゴ●とか…描けないんだよなあ…好きなのに

18 ID: PTOjWfSi 2ヶ月前

オールキャラ書きたい、嫌いなキャラは基本いない
・それはそれとしてカツオ推しなので比重はカツオに偏る
・それはそれとしてタラオ界隈と過激派モンペのせいでタラオそのものと関わりたくない
 →なのでタラオの解釈が自分お腹で上手く出来ないのでタラオはあまり書かない
・それはそれとして花沢さんのことも好きだが私には花沢さんが上手く書けない
 →書いても何か違うこんなの花沢さんじゃないでも花沢さんが好きなのに…
結果慣れているし推しであるカツオばかりになる

19 ID: lUA6fxrP 2ヶ月前

嫌いなのに好きと言ってるとは限らないと思う。ただし最推しキャラではないんだろう
すでに書かれてるけど、キャラは好きでもファンが苦手ってパターンは結構あると思う。だから極力描きたくないけど描かないなら描かないで文句言われるから一応好きだとプロフには書いておこう、みたいな
自分もオールキャライラスト描いたときにとあるキャラのファンが「もっと〇〇描いてほしい」っていうコメントいっぱいつけてきたんだけど、最推しキャラじゃないから困ったことある。面倒だから徐々に描かなくなったら「なんで〇〇ハブってんだよ」って空リプで言われてたり。だからもう二度と描かないよ。でもキャラそのものは嫌いじゃない

20 ID: x0aCHBeL 2ヶ月前

箱推しだし見るのは好きだけど、作画コスト高すぎるとか描くのが苦手キャラってどうしてもいるし。
ただ箱推しと言いつつ特定キャラだけ作中での扱いが雑とかだといい気分はしないから、そういう人は避けちゃうかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...