創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: copWjiPh3ヶ月前

夢主=自分、の創作者さんに質問です。 ①夢主が自分であるこ...

夢主=自分、の創作者さんに質問です。

①夢主が自分であることをどのくらい公言していますか?
②自分の人格や見た目はそのままで作っていますか?その場合、自分を書くことに恥ずかしさは感じますか?
③作品を発表した時に嫌な反応が来たことはありますか?

私は夢主=自分の漫画を描いたことがありません。
でもどうしても自分の等身大の姿で推しとの夢漫画を描きたくなりました。
ガッツリ恋愛ではなく、実際に会えたら…というライトな話から始める予定ですが、それでもハードルが高く勉強中です。

もし似た作品を作っている先輩がいらしたら、何卒ご助言お願いします。上記①②③以外の内容でも知恵を拝借したいです!
(重複トピありましたらすみません。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OpPlYfCE 3ヶ月前

①夢主が自分であることをどのくらい公言していますか?
公言してません!
自分自身創作夢主派でもあるので必ずしも自分が投影されているわけではない、というのもありますね
(もちろん自己投影もするけど)

②自分の人格や見た目はそのままで作っていますか?その場合、自分を書くことに恥ずかしさは感じますか?
人格は自分の一部、見た目はそのキャラにハマってる当時の気に入ったサブカル系ファッションを取り入れてます(量産型とか)。
恥ずかしさは感じないですね、一次創作やるときもそんな感じでキャラの造形作ってたりするので……

③作品を発表した時に嫌な反応が来たことはありますか?
特になかっ...続きを見る

3 ID: sdArb4eC 3ヶ月前

①夢主が自分であることをどのくらい公言していますか?
→していません。

②自分の人格や見た目はそのままで作っていますか?その場合、自分を書くことに恥ずかしさは感じますか?
→その時その時で理想の女性を描いてます。フォロワーの中にはリアルで会ったことがある人もいて完全自分と同じだと思われたら恥ずかしいのでそこは被らないようにしてます。というか完全に=自分と言う訳ではないのですが自分の考えを元にした言動しているというかそれしか描けないのでそう意味では自分かもなと思って描いてます。ただ描く時に読み手は夢主ではなくキャラを見たいと思ってるということを念頭に置いているので、限りなく薄めてあまり...続きを見る

4 ID: UiBrF3EQ 3ヶ月前

ちょっと違うけど、自己投影向けの夢描いてるから夢主は自分であって読んでる人でもあるスタンスです
夢主=あなたですよって注意書きするし夢主=自分として自作品語りしてる
見た目は口元から上は映さない。服の趣味や内面は自分に寄せてるけど、そんなに濃くは出さないです。かわいいワンピース着せたり、自分が好きと思うものを(例えば花や動物など)夢主にかわいがってもらう程度です。
嫌な反応は来たことないです。自己投影向けって書いてるから各々脳内で自分に寄せて読んでると思う

5 ID: BlMZQ85s 3ヶ月前

トピ主が「読み手にどう思ってもらいたいか」による
例えばA×トピ主のカップリングとして思われたい(嫁界隈?みたいな)なら「夢主は私です!Aトピです!夢じゃなくてCPとして見てください!!」って堂々と言えばいいよ。やってるフォロワーいるけどその人は鍵垢
そうじゃなくて「夢主=私だけど読み手も自己投影してOK」って感じなら何も言わずに発表する
私は後者だから「Aくんに○○されたいから○○される話を書きました」って言ってるけど小説だしネームレスにはしてあるから批判は来たことない

6 ID: vLXcGfVj 3ヶ月前

①夢主が自分であることをどのくらい公言していますか?
私です!!!とはっきりと公言したことは無いですが②のこともあるので普通にバレてると思います。

②自分の人格や見た目はそのままで作っていますか?その場合、自分を書くことに恥ずかしさは感じますか?
推しの横に並んでも違和感のない顔面に激激激美化しておりますが、人格や髪型・服装、日常生活でのイベントや環境などは自分を反映しています。
最初はこっぱずかしかったですが最近はもう麻痺してしまって何も感じません。(とはいえ夢文化を知らない友達に描いた夢絵を見せたら「え!?お前じゃん!」と爆笑されたので、恥を思い出しさすがにその時は顔が熱かった...続きを見る

8 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です!
ひとつひとつ読ませていただきました。しばらく夢から離れていましたが、界隈の多様さを感じられわくわくしてきました!!まとめての返信で失礼しますが本当にありがとうございます!!

情報が少なかったのと質問いただいた件について補足です。

私はAの全年齢雑多垢(イラスト・漫画)で数年活動しています。
カプなしわちゃわちゃがメインですが、夢主なし自己投影も描きました。

夢は本も出しましたが、同担拒否の気持ちが芽生えてしまい封印していました。
そのため次はなるべく自分の姿に近い固定夢主で描きたい願望があります。自分の生活に推しがいたらor向こうの世界に自分が行けたら、の...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人誌の作る注意点教えて下さい!

表紙のロゴってどうやって作るんですか?

趣味に全振りしながら、ブクマももらってなおかつ熱い感想もらいたいです。 二次創作BL小説を書いております。 主...

ちょっと聞いてほしい。今はもうジャンル移動して落ち着いてるんだけど、やっぱり納得いかなくて、モヤモヤしてて……。 ...

腐女子の方々、好きなジャンルの創作物がほぼ無い場合どうされていますか? どうしようもない悩みなのですが、やり...

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...