創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wacDhieH2ヶ月前

同じアマチュア・同じプロのコミュニティで○○先生呼びされる人とさ...

同じアマチュア・同じプロのコミュニティで○○先生呼びされる人とされない人がいるのは何故でしょうか?
アマチュアばかりの界隈にプロが混じっていてその人だけ「○○先生」と呼ばれるのは分かるのですが、アマチュアしかいない・プロが大量にいる界隈で特定の人だけ先生呼びされる現象をどの界隈でも目にします。
先生呼びされてる人がずば抜けた実力や実績があるかと言うとそんな事はなく、実績・実力に比例せず先生呼びされるパターンとされないパターンがあるようです。
皆さんの界隈でも理由ははっきり分からないけど先生呼びされがちな人っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HqohOnZa 2ヶ月前

ええ…?ないです
高齢者のコミュニティ?

3 ID: トピ主 2ヶ月前

年齢層高め・年齢層低め・色んな年齢層が混じってる界隈すべて現在進行形で追ってますが、どのコミュニティでも見かけます。

4 ID: sWyBDagA 2ヶ月前

周りにいないし全くの想像だけどグループ内でロールプレイしてる可能性ない?
よくあるやつだと中高生のSNSのプロフィールに○○ちゃん→ママ、××ちゃん→お姉ちゃん、□□ちゃん→相方、△△ちゃん→愛方とかイタい設定ずらずら並べてるみたいな

5 ID: 7MAHZfCR 2ヶ月前

カプへのこだわりが強くて雰囲気が固めの人が○○先生って呼ばれてるかな 2人しか見たことないけど

6 ID: OSEpMcuJ 2ヶ月前

呼ばれる人がいるっていうより、呼びたがりがいるって感じする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...