創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3StKZCAe約2ヶ月前

仲が良かった相互さんに一方的に縁を切られました。 私が創作...

仲が良かった相互さんに一方的に縁を切られました。

私が創作活動やプライベートの事で悩んでいた時に助言をくださり、その流れで仲良くなった方です。2人きりで遊びに出掛けるほど仲が良かったのですが、いつしかリプや絵に対する感想ポストも無視されるようになり、いつの間にかFFを厳選してしれっと垢移行をしていました。

心当たりは無いのですが、おそらく私が気付かないうちに何かしてしまったのだと思います。自責の念に苛まれて悲しくなります。
しかしその一方で、その方に対するモヤモヤした感情も拭えません。昔「垢移行とFF厳選を繰り返しているので、オフイベは居心地が悪い」と言っていたのですが、それは当然の報いでは……と思います。
また、この件を友達に相談すると、必ず「○○(私)が活躍してるから嫉妬してるんだよ」と言われます。たしかに思い返せば、私の創作活動が軌道に乗り始めた当たりからその方との距離を感じるようになったように思います。
しかし仮にそうだとすれば、器が小さすぎます。その方はフォロワー数、いいね数、ジャンル歴、何においても私を上回っています(創作に上下ははありませんが)。私のような、一回りも年下の小物が少し目立っただけで、こんなにも態度が悪くなるのはいかがなものかと思います。

感情に任せて色々と酷いことを書いてしまいましたが、昔お世話になった人に対してこんな感情を抱いてしまう自分自身が結局一番最低です。

本当は仲直りして、昔のようにまたオフイベで絡んだり遊びに出かけたいです。しかしこれ以上関わろうとするのはきっと私にとっても、その方にとっても良くないので、もう諦めようと思います。今でも仲良くしてくれている人はたくさんいるので、その方達を大切にしていきたいです。とはいえ、なかなか切り替えられずに1年ほど経っているのが現状ですが…。
もし同じような経験をした方がいらっしゃれば、当時のエピソードや綺麗さっぱり忘れて前向きになれる方法を教えていただけますと幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lv9IcOyG 約2ヶ月前

トピ主が何かしたんじゃなくて定期的に人間関係リセットしたいタイプの人なんじゃない?
こういうタイプは仲直りしてもまた繰り返すからヤバいのに当たったと思って忘れた方がいいと思う

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

その説は大いにありそうです…。ただ新しいアカウントで引き続き繋がっている方もいらっしゃるので、やはり私は何か原因があって切られたのかな…と思ってしまいます、笑

第三者の客観的なご意見、助かります!ありがとうございます!

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

ねぼけまなこかつ感情剥き出しで書いたのでかなり読みづらいかと思います…お目汚し申し訳ありません。

どうかこの汚い文章も汚い感情もネットの海の遠くまでゆらゆら流されて戻ってこなくなりますように……!

20 ID: 2yu146lo 約2ヶ月前

厳しい言い方だけどそういうところじゃないかな
「汚い文章」「汚い感情」をネットの海とはいえ、こういう形で公共のスペースでトピ立ててまで人の前に垂れ流しているんだよね?真摯にレスつけて下さってる人に対してすごく失礼な表現だと思うよ

28 ID: bOhTFpIV 約2ヶ月前

正直普段のポストもこんなノリだったら距離置くんだけど

44 ID: Qn6F8XrE 約2ヶ月前

自分に酔ったキモポエム垂れ流しっぱなしでトピ消さないところが敬遠されたんだと思うよ
なんかネッチョリしてて無理だもん

4 ID: I67CLNRU 約2ヶ月前

活躍っていうのは一次もしているの?
トピなんか立てちゃうと残って綺麗さっぱりにならないから、消して忘れるのが一番だと思う!

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

一次はしていません!二次創作のみです。
活躍と書きましたが、積極的にサークル参加したりちょっとした企画を主催しただけで、界隈外にも広まるような活躍はしていません。笑

たしかにそうですね…!前向きなコメントありがとうございます!

7 ID: pNou4yHv 約2ヶ月前

それなー。直近の被害なのかと思ったらもう一年も経ってるらしいし、なんかトピ主さんポエムな祈り方してるけどそもそも赤の他人にとらわれすぎよ。仲良くしてくれてる人々がいるならそっちとだけ交流深めて、件の相手を忘れるためにはネットなんかに文章で詳細残さないほうが絶対いいと思う。

8 ID: 0HYK6kzt 約2ヶ月前

ネッ友の復縁は難しいと思います。諦めましょう。

9 ID: PXc0Lsxk 約2ヶ月前

そのトピ主を切った絵描き側の経験があります。
例えトピ主を切ったことに確かな理由があり、それをトピ主に伝えて「わかった。直すから復縁して欲しい」と言われても無理です。
何があったのかはその絵描きにしかわからないので何も言えませんが、もう絵描きの方は前を向いて創作を楽しんでいます。
トピ主も絵描きのことは忘れて自由に楽しみましょう。
元から出会わなかったこととして、ブロックするのもありですよ。

10 ID: HS4woG5c 約2ヶ月前

自責も他責もしんどいでしょ。もう一年も向き合ったんだから、おしまいにしよう。

11 ID: NQSePthH 約2ヶ月前

年が一回りも違うなら何回か会ううちに「この人合わないなー」と思われてた可能性もあるのでは?
関係性リセットしたくなる人ってすごく相手に気を使う人が多いから、トピ主はその人と楽しく過ごせてると思ってても相手さんは気疲れして楽しめてなかったとかそういう可能性もあると思う
まぁトピ主が知らず知らずの内に相手の地雷踏んでた可能性も無くはないけど
本当に相手のこと思ってるなら去るもの追わずが一番よ

22 ID: BL0J4yxo 約2ヶ月前

横ですまんけどリセット癖ある自分はまさにこれで気使って勝手に疲れたり嫌なとこ目についてよく切るから、トピ主はもう忘れたほうがいいと思う
多分向こうももうなんとも思ってなくてまたリセット繰り返してると思うよ

12 ID: CJW3Uvon 約2ヶ月前

意地悪で他責な言葉が多いね
器が小さい、ひとまわり年上なのに、当然の報い、嫉妬、あまりに態度が悪い...
そこまでいう相手とまた仲良くしたいって思えるくらい相手はトピ主に居心地良く過ごさせてくれてたんだね、すごいなー 面倒見てくれる相手がいないと困るのかな?
気遣いって双方がしないと関係が成り立たないんだよ
トピ主はまだ相手にしてもらうことばかり求めてそうだけど、いったい何を返してあげられるの?

17 ID: lYVsWcO5 約2ヶ月前

全文同意

39 ID: qmA82pZs 約2ヶ月前

同意です
相手がトピ主と縁を切った理由が分かる
垢を移行したのも、ブロックすると騒ぎ出すからなるべく騒ぎにしたくなくてそうしたんだと思う

43 ID: bWMJkSpC 約2ヶ月前

同意、過去に難ありの人をブロ解したら騒ぎ出してデマ流されたから別の形とって離れるようにしてるよ
トピ主が周りに相手が悪く聞こえるように意図的に愚痴ったり被害妄想を吹聴してないことを祈ってる

13 ID: 5yJ9tVv6 約2ヶ月前

自分で言ってるけどその経緯でこのトピを立てて無関係な掲示板の匿名住人相手に愚痴公表するようなねちっこい人はいつか切られるんじゃないかな
これ以上自分を嫌いにならないためにも楽しかった思い出だけ持って後はさくっと忘れて、なんならこのトピも消して未来に進もう

14 ID: 9ibtGwux 約2ヶ月前

その方がトピ主に嫉妬していたのが本当なら、今ごろ縁を切れて清々しているかもしれません
劣等感が優ってしまい、トピ主と仲良くするのが辛くなってしまったのではないでしょうか
どちらも創作している以上、実力差がついた時にそれを受け入れられるかはその人次第です
トピ主の文の感じだと、一方的に縁を切られて悔しい気持ちが拭えてない印象を受けてしまいます
そして一年間悶々と引きずっている間、その方はとっくに切り替えて新しい関係を築いているかもしれません
ここで愚痴るより、いま仲良くしてくださっている方と楽しい時間を過ごした方が糧になると思いますよ

15 ID: cuwAezD3 約2ヶ月前

一回りも下だからじゃない?オタ友とは言えあんまり歳離れてると結構話合わせなきゃいけない時とかあってしんどいとかそういうリアルでもありがちな理由で厳選漏れしただけかもよ、トピ主の活躍うんぬんとかはただの思い込みで

16 ID: 13obyRnT 約2ヶ月前

なんかトピ主偉そう(こなみかん)
と思いました

18 ID: 6BgGlX4k 約2ヶ月前

個人的に自分が結構相手に尽くすタイプだからトピ主ももしそうなのだとしたら一方的に切られて悲しいって気持ちはわかるなぁ
結局他人は自分の思い通りにならないから、不義理な人だなと感じたとしたら最終的に切れて良かったと思う縁なんだと思うよ
気が合う新しい縁を探す方がいいと思う
自分と関係を絶った相手を恨むより自分を大切にしてくれる人を大切にしよう

21 ID: 9clUkO86 約2ヶ月前

交流が深かった分、ショックは大きかったでしょうね。お疲れ様でした。
なかなか切り替えられないのも無理はないです。
FF厳選っていうワードを使う人ってなんか怖いなという印象もあります。いつだってお前らのことを切るよ私は、っていうのをわざわざ公言するのって脅しみたいだよなーと思う。フォロワー整理しまーす!系もどんな神経?って思っちゃう。
そういう人は誰もフォローせずリストとかを活用すればいいのに……と思う派です。
トピ主さんも、切られたらどうしよう……って結構振り回されてる部分はあったんじゃないでしょうか。この人に切られたら自分終わる、みたいな。

愛憎入り混じってる感じがします。好き...続きを見る

23 ID: 6HYREkdJ 約2ヶ月前

わざわざ年齢のこと書くあたり見下してそう

24 ID: hgnBNLP6 約2ヶ月前

穏便に離れる方法なんていくらもあるのに相手が困惑するような縁の切り方しか出来ない人って不快感振り撒いて生きてる嫌な人よね
同じ事はしないように気をつけていけば、あなたはそんなたつ鳥後を濁すような礼を欠いた人より素晴らしい人になれますよ

25 ID: y7jHbMIS 約2ヶ月前

切った側です。
こういうことを表で出す人は信用できなくなりました。
認知歪んだままでいいしお相手が悪いと思っているままでいいので、そのお相手の方のことは忘れてあげてください。
純粋に迷惑でうっとうしいです。

27 ID: FuiHIav4 約2ヶ月前

「表で出す」はTLでお気持ち書くことなんじゃない?
トピ主が正しいかどうかは別として、コメ主の認知も気になったから

26 ID: 1ve8cUKk 約2ヶ月前

それまで我慢してたのが堪えきれなくなって…とか自分に言い訳して人間関係リセットする人いるよねー
勝手に我慢して無言で逃げ出すきもいコミュ障なんて遅かれ早かれ切れてたと思うよ
ご機嫌取る必要なくなって良かったと思おう

46 ID: JZdYcbg6 約2ヶ月前

切られた側の人?厳選されてるならリセットじゃないでしょ
フォロセや垢移動で残される側なんだけどコメ主はリセットされそうだなって思った

29 ID: 0Q2HhOBT 約2ヶ月前

気を遣って人間関係維持するの疲れるのわかる こっちが少しずつストレス溜めてたのに向こうは鈍感で好かれてると思ってたりするんだよね やってらんねえ
リアルじゃ切るわけにいかないしネットぐらい好きにさせてやれば?
トピ主の3コメみたいな感じが合わなかったのかもしれないし(正直このコメだけでなんか真面目に相談に乗ろうとした気持ちがどっかいったぐらい面倒臭い)
トピ主もお友達の耳障り良い励ましの言葉を鵜呑みにして私に嫉妬してるんだ!ってちょっと……
こっちから追いかけても無駄だし、トピ主も自分と波長が合う人と仲良くしな

30 ID: 6huNgI1v 約2ヶ月前

3コメのネットの海に〜を読んで私も秒でトピ主とは縁切るなって思った。身勝手な愚痴のあとにポエム吐くやつだいたい厄介さん

31 ID: Jo2Zlmue 約2ヶ月前

人の縁には賞味期限があるからね。あちらから見てトピ主との縁は賞味期限だったんだよ。
そして切った側からより、切られた側からの復縁はかなり難易度高い。ましてやただのオタ友ならほぼ無理。
可能性があるとしたら、今後向こうがトピ主に対して何かアクションがあれば復縁のチャンスにはなるかも。

32 ID: pzLqgkRb 約2ヶ月前

3コメみてイラッときたからその人と自分同じタイプなんだろうな
普段からそういう呟きだったらタイムラインの湿度あがりそうだから自分もコメ主切ると思う

35 ID: pzLqgkRb 約2ヶ月前

コメ主無自覚でエナジーバンパイアしてそう

33 ID: tqLryQm7 約2ヶ月前

2人で遊びに出掛けたり悩み相談乗る人いるけど、別に一生付き合ってく友人とは思ってないよ。垢移行するなら普通に切ると思う。移動先でも仲良くしたいって相手が思うならフォローして話し掛けてくるでしょくらいにしか思ってない。話し掛けられたら答えるし、話しかけられなければそれまで。二次で出会った人なんかそんなもんじゃない?

34 ID: lhWfF8Bi 約2ヶ月前

ネットの海〜が痛々しくて笑う
普段の行いから嫌気が差してブロックされてそう

36 ID: 9NfxYlED 約2ヶ月前

「二人きりで遊びに出掛ける」ことと「あっさり縁を切る」ことのハードルが同じくらい低い人はいる 
本人のフットワークが全方面に軽いってだけ最初から仲良い枠に入ってないパターン
そのうち双方の距離感の認識にズレが出て来て、面倒になって全部切る
件の相互さんがどうかは知らないけど

37 ID: cWiEODFL 約2ヶ月前

心のコップに怒りの水が溢れ出てしまったんじゃないでしょうか。小さな事を我慢し続けて爆発するタイプの人は結構います。そして上にもあるけど切られた側からの復縁は難しいです。

38 ID: cz30J6su 約2ヶ月前

自分も二人で旅行するくらい仲良かった人に突然縁を切られたことがあって、その時はすごいショックだったしけど、今は心底どうでもいい。
その時の経験から言うと、ジャンル移動したら自分でも驚くほどどうでもよくなってしまった。それまでは相手の絵も目に入るし、どうしても定期的に思い出して引きずってたけど。
トピ主もジャンル移動したら「なんであんなに悩んでたんだろう」って思えるんじゃない?逆にいえば、それまでは引きずりそう。相手が近くにいるから。

40 ID: VeYhtE0x 約2ヶ月前

トピ文と3コメ見た感想が私でも「うわっめんどくせー!」だったから相手もそういうとこ感じてたんだと思う
向こうがリセット癖あるようならなおさら合わないわな

41 ID: q6gpthFA 約2ヶ月前

トピ主エナジーバンパイアで検索してみな

45 ID: TnWGub6f 約2ヶ月前

垢消し厳選で優しめにフェードアウトされいて
愚痴トピ立てるまで相手を恨んでるのに今だに仲良くしたいと思ってるの?
友達に相談すると必ず嫉妬って言われるのに評価は相手のが倍なのも何かおかしいというか
仲直りしたいって揉め事起こした人が言うと思うんだけど、相談と称して恨みから悪評広めちゃってない?
トピ主が相手叩きのコメにしか反応してないのもすごく気になるんですけど

47 ID: lRmFkbda 約2ヶ月前

私も似たようなことしたことあるけど、その時は私の悪口を一方的に言ってる人と仲良くなり始めたから、あーこれまた言われてんのかなーと思って切った。私の場合仲良くしてた人たちは悪くないけど、トピ主の場合普通にノリが合わないとか原因ありそうな気がする。悪いことしてないんなら堂々としてりゃ良いんじゃない?

48 ID: 9y0ZUqXD 約2ヶ月前

仲直りしたいっていうのは何か揉めたり喧嘩したりして相手から縁を切られた、絶交された場合に使う言葉だから、この場合は疎遠になった相手とまた仲良くしたいっていう希望ですね。

トピ主さんはきっと昔のように愚痴を聞いてもらったり、一緒に遊びに行ったり、自分の作品へのリプや感想が欲しいからそう希望してると思うんだけど、どういった場合にフェードアウトしたくなるか?というと、大体相手の存在とかかかわり方がキャパを超えて重いときなんだよね。
トピ主さんが、自分にも何か落ち度があったなら反省するからまた仲良くして!と相手に要求したとして、じゃあこれこれが無理なんでやめてもらえますか?って相手が正直に言っ...続きを見る

49 ID: 2yu146lo 約2ヶ月前

言語化うまい
全文同意

51 ID: usq4m7pC 約2ヶ月前

主観と客観ってこうやって分けられるんだなぁ

50 ID: q0kCd1Ms 約2ヶ月前

>この件を友達に相談すると、必ず「○○(私)が活躍してるから嫉妬してるんだよ」と言われます。

これは友達がそう言ってるんじゃなくてあなたが強引に言わせてるんだよ。
トピ文の勢いで絶対あいつが悪い!私は悪くないのに!!で愚痴りに来られたら「あなたは悪くないよ、きっと嫉妬されてたんだね…」で同情するふりして持ち上げつつ逃げるしかないじゃん。

52 ID: 6Ie9gNaQ 約2ヶ月前

普通に考えて、相手に嫌な事があったとしても面と向かってそれを言うのはかなりストレスだから大抵言わないものだよ トピ主に思う事があってそっと距離置かれたんだから、自分に非がないかちゃんと考えて次に活かした方がいい

53 ID: JjiN425y 約2ヶ月前

似たようなこと経験したことある。垢移行癖ある人って溜めに溜めて突然こんな感じのリセットする。トリガーは不明。その際に結構な人を巻き込む。
もう単に性格の不一致。向こうが過剰に気遣いして保ってた関係なだけで切られたほうが悪いとかない。多分そういう人は他の方面にも気遣いして疲れてる。気遣いも向こうの自由だし、切るのも向こうの自由だっただけで、この人気が合う〜と思ってたら合わせてくれてただけだったことに気付けなかったことだけは落ち度かもしらんから、気遣いのできる人とは深く付き合わんようになった。

54 ID: 0w2SHa3i 約2ヶ月前

相手に対して器が小さすぎるって上から目線だなあ…。
一回りということは22歳と35歳くらいになる?
だとしたら若いなーあわないなーで切っちゃうな。別に1人に拘る必要ないし。
器が〜とかこんな事考えるってことは日頃から滲み出てる感じしちゃう。
トピ主はまだ若いだろうから一つの経験だと思って気にせず楽しめばいいと思う。人間どこかで頭打つと考え方変わる。頑張れ。

55 ID: ajX3PFAq 約2ヶ月前

トピ主が沢山仲良くしてくれる人がいるのに1年もその人に執着する理由が見えなかったけど
>フォロワー数、いいね数、ジャンル歴、何においても私を上回っています
>私の創作活動が軌道に乗り始めた当たりから

垢移動繰り返しててそれなら相当な馬ってことだよね
実力差はあるみたいだしトピ主がその人の恩恵受けていて拡散が断たれてから伸びなくなったとかなら逆恨みに説明がつきそう
最初は仲良くはするけど擦り寄りや粘着に気づいて都度垢消し厳選してるとかね

56 ID: トピ主 約2ヶ月前

しばらく見ていないうちにすごい数のコメントが…全てに返信しているとキリがないので、個別の返信は控えさせていただきます。夕方〜夜しかまとまった時間が取れず、結果的に自分に都合のいい意見にのみ返信する形となってしまい申し訳ありません。

励ましのお言葉、批判的なご意見、全て目を通させていただきました。客観的な意見を拝見して、自分の行いや考えを改めなければならないと強く実感させられました。自分の性格的にまだまだ時間は掛かるかと思いますが、自分とお相手が別の世界で気持ちよく創作ができるよう努めます。
今仲良くしてくれている人にとってのエナジーヴァンパイアにならないよう、過去の事に捉われずこれから...続きを見る

57 ID: fOD34Ndw 約2ヶ月前

頑張ってね(*^^*)

58 ID: 2yu146lo 約2ヶ月前

釣りか
解散

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...